2021年8月4日のブックマーク (4件)

  • ゴールデンカムイを読んで絶望している

    趣味の延長くらいで文章を書いている。小説とも呼べないくらいの物語。 ちょっとした賞に入ったことはあるが出版とか仕事にするとかいったレベルじゃないのは自分でわかってる。 それでも最近、物語のヒントになればといろんな作品を読むようになった。 いま全話無料になってるよと勧められて読んだのが「ゴールデンカムイ」。 読んでみて絶望している。 まずどうやってもこんな作品の設定が普通の人間から出てくるとは思えない。 複雑なストーリーライン、心理描写、(※以下、この作品のここが凄いとかいろいろ書いてみたがその文章自体が陳腐過ぎるように思えてきて消した) これだけのヒット作と、自分のような在野の素人の能力を比べることがそもそも間違ってるのは理解しているが、どうしても書き手目線で物語を追っている。 正確にはまだ読み終わっては居ない(主人公たちが樺太から北海道に戻ったあたり)のだが、読みながらずっと涙が出てくる

    ゴールデンカムイを読んで絶望している
    tattyu
    tattyu 2021/08/04
    才能に出会いたくて漫画読むの楽しく無いと思うからやめた方がいいよ。。
  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のGoogle Map風ストリートビューサイトを制作したファンが登場。360度ビューの画像でハイラルの大地のストリートビュー化を目指す

    ソフトウェア開発者のNassim’s Software氏は、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の地図をGoogle Map風に探索できるサイトを公開した。ファンによるウェブサイトであり、非公式のものだ。海外メディアGame Rantが報じている。 I made Google Maps but for Zelda Breath of The Wild! Try it out here : https://t.co/J7OWaEpgY6 #Zelda #ZeldaBreathoftheWild #gaming pic.twitter.com/ZolYVmaX1f — Nassim's Software (@LabNassim) July 31, 2021 このサイトでは、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』から20カ所以上のストリートビューが楽しめる。始まりの台地にある回生の

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のGoogle Map風ストリートビューサイトを制作したファンが登場。360度ビューの画像でハイラルの大地のストリートビュー化を目指す
    tattyu
    tattyu 2021/08/04
    ストリートビューの微妙に時系列がずれてたり猫が身体伸びちゃったりするのが好きなんだけど、これはそのあたりどうなんだろう。
  • PicoMedia

    MENUPicoMedia 運営メディアの紹介 コミカラ コミカラは「話題の漫画を全巻無料で読む方法」を調査し紹介するサイトです。 おすすめ記事 仕事ができない榊くんは夜だけ有能 203号の隣人は鍵束一つ残して消えた。 朝霧〜高貴な閨の指南役〜 メイデン~娼婦が元騎士の狩人に拾われる話~ 運営会社 会社名株式会社ピコラボURLhttps://pico.inc/法人番号9290001097668社所在地〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号 設立日2022年5月26日代表者名木場 貴也連絡先contact@pico.inc 会社概要の詳細 閉じる

    PicoMedia
    tattyu
    tattyu 2021/08/04
    自社の問題ある演者の炎上をコントロール出来なくなってSLAPPみたいな事し始めるのか。名誉毀損に対する訴訟なんてわざわざプレスリリースしないで粛々とやれば良いのに。
  • クラシックゲーム機をHDMI接続で楽しめる「HDMIコンバーター」発表。GC/N64/SFC/NewFC用とSS用の2製品 - AUTOMATON

    ホーム ニュース クラシックゲーム機をHDMI接続で楽しめる「HDMIコンバーター」発表。GC/N64/SFC/NewFC用とSS用の2製品 ゲーム関連製品メーカーのコロンバスサークルは8月3日、クラシックゲーム機の映像出力をHDMIに変換できる「HDMIコンバーター(GC/N64/SFC/NewFC用)」と「HDMIコンバーター(SS用)」を発表した。いずれも10月下旬発売予定で、価格はオープン価格。参考価格は、「HDMIコンバーター(GC/N64/SFC/NewFC用)」は4950円、「HDMIコンバーター(SS用)」が5390円とのこと(共に税込)。 「HDMIコンバーター(GC/N64/SFC/NewFC用)」は、昔懐かしいGC/N64/SFC/NewFC体の映像出力を、HDMIに変換できるコンバーターだ。任天堂のかつての家庭用ゲーム機に対応する製品ではあるが、公式ライセンスを取

    クラシックゲーム機をHDMI接続で楽しめる「HDMIコンバーター」発表。GC/N64/SFC/NewFC用とSS用の2製品 - AUTOMATON
    tattyu
    tattyu 2021/08/04
    この手の奴は遅延がどうなってるかが気になる所。