2013年9月15日のブックマーク (8件)

  • 【生活保護】 「月28万、これ以上どこを削ればいいのか?娘を塾に通わせたい」 北海道に引き下げ撤回審査請求へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    生活保護】 「月28万、これ以上どこを削ればいいのか?娘を塾に通わせたい」 北海道に引き下げ撤回審査請求へ 1 名前: かかと落とし(千葉県):2013/09/15(日) 13:49:32.42 ID:Q9VGnCn00 生活保護費の引き下げは不当だとして、北海道内の受給者計1100人が17、20日、道に撤回を申し立てる審査請求を行う。小学3年の長女(8)と幼稚園児の長男(3)を抱えるシングルマザー、須藤英未(えみ)さん(32)=札幌市北区=もその一人。 8月の給付分から5890円が減額された。「これ以上どこを削ればいいのか。子育てに関するお金は削りたくない。引き下げは不安だ」と訴える。 須藤さんは長男を妊娠して仕事を続けられなくなってから、生活保護を受給するようになった。 出産後間もなくコンビニエンスストアのレジの仕事を始めたが、長女の急病などで早退や遅刻が多く、 十分な収入が得られな

    【生活保護】 「月28万、これ以上どこを削ればいいのか?娘を塾に通わせたい」 北海道に引き下げ撤回審査請求へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    tdam
    tdam 2013/09/15
  • 【速報】バレンティン、日本新記録となるシーズン56本塁打を達成!!!! : 日刊やきう速報

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1379236496/

    【速報】バレンティン、日本新記録となるシーズン56本塁打を達成!!!! : 日刊やきう速報
    tdam
    tdam 2013/09/15
    日本プロ野球新記録&アジアプロ野球新記録おめでとうございます。ここからは未知の領域、毎号新記録ですな。
  • 能年玲奈のブログコメント欄が『あまちゃん』最終回後に発動する予定だった工作コメントで溢れかえる : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    この人達は未来から来た人たち?w お疲れ様でした。 続編があることを願って楽しみにしときます。 出演者の皆さん! お疲れ様でした。 感動をありがとう [ このコメントを通報する ] Sep 14 [Sat], 2013, 18:43 マラカス こんなにキャスト・スタッフに愛されてる作品てすごいな、と。 もちろん!私たち視聴者もあまちゃんのすべてを愛しています(*^_^*) [ このコメントを通報する ] Sep 14 [Sat], 2013, 18:42 太陽 嬉しいサプライズ待っています♪ それは私だけじゃなくって皆さん 待ち望んでいることだと思いますから! 出演者の皆さん、スタッフの皆さん、 お疲れ様でした。当に ありがとうございました! [ このコメントを通報する ] Sep 14 [Sat], 2013, 18:39 いつかまた必ず第二段をしてくれませんか? それが私の唯一のお願

    能年玲奈のブログコメント欄が『あまちゃん』最終回後に発動する予定だった工作コメントで溢れかえる : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    tdam
    tdam 2013/09/15
  • 「あのクラスの選手が…」イチローの“バレ批判”はマ軍時代の確執か (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    プロ野球タイ記録となるシーズン55塁打をマークし、新記録に挑んでいるヤクルトのウラディミール・バレンティン外野手(29)の周囲がうるさくなってきた。一部報道で批判的な発言を放ったヤンキース・イチロー外野手を、評論家の田尾安志氏がテレビ解説で痛烈に批判したかと思えば、イチローとバレンティンの“過去の確執”を指摘する声まで浮上。球界内で大きな波紋が広がっている。 塁打のプロ野球新記録56号にリーチをかけているヤクルト・バレンティンがとんだ騒動に巻き込まれた。 13日の阪神戦(神宮)はスタンリッジ、久保田の前に4タコ。惜しい当たりはあったが、中飛、空振り三振、右飛、投ゴロに終わった。試合後はフェンス手前で失速した1打席目の中飛を「捉え切れなかった」と振り返り「外角ばかりで塁打できるような球はなかった」と残念そうな表情。観戦した母のアストリットさん、フォレンホーベン駐日オランダ大使にメモ

    tdam
    tdam 2013/09/15
    放送で「憧れの人」田尾さんがブチギレていたのが印象的でした。まあ誰しも聖人君子ではないということでしょうね。イチロー選手も、王さんも。
  • クルーグマン『そして日本経済が世界の希望になる』(PHP新書,2013年)

    出たので読んだ:クルーグマン『そして日経済が世界の希望になる』(PHP新書,2013年).「アベノミクスの金融政策・財政政策は正しい,いいぞもっとやれ」という話を中心に,日の各種制度についての提言や,今後の世界経済の展望なども語った一冊.日オリジナル版. [1] のなりたち:訳者でもある大野氏によるロングインタビューとメールでの質疑応答をもとに,語りおろしによる全5章の論述に構成されている. [2] 骨子はきわめて明快だ――安倍政権が掲げる経済政策のうち,(1) そもそもクルーグマン自身が推奨していたインフレ目標政策は有効だしできればインフレ率4%くらいが望ましい;(2) 財政政策は「その積極的な拡大を行う必要がある」(p.39);しかし (3) 構造改革は重要でない:「為政者は誰もが構造改革を約束するが,そうした態度自体を私は疑っている」(p.48).(それぞれの論拠と,よくある

    tdam
    tdam 2013/09/15
  • しつけ:「うそをつくな」で年収に50万円差 神戸大調査- 毎日jp(毎日新聞)

    tdam
    tdam 2013/09/15
    これほど、慎重な因果関係判定の重要な研究はないかも。
  • マートンと相川が暴力行為で退場 クロスプレーでエキサイト : なんJ(まとめては)いかんのか?

    マートンと相川が暴力行為で退場 クロスプレーでエキサイト [ 2013年09月14日 20:05 ] コメント(302) | ヤクルト, 阪神 | Tweet マートンタックル、相川ブロック 相川キレる 317:風吹けば名無し:2013/09/14(土) 19:40:50.05 ID:R3bM14MN キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 322:風吹けば名無し:2013/09/14(土) 19:40:50.95 ID:Q9IAZpex キレたンゴwwwwww 333:風吹けば名無し:2013/09/14(土) 19:40:52.34 ID:lTKYCE4D 相川キレたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 329:風吹けば名無し:2013/09/14(土) 19:40:52.05 ID:i1dhR3J4 回すなよ・・・ 347:風吹けば名無し:2013/09/14(土) 19:4

    マートンと相川が暴力行為で退場 クロスプレーでエキサイト : なんJ(まとめては)いかんのか?
    tdam
    tdam 2013/09/15
    あれを突っ込まなければマートンでもないし、逆上して手を出さなきゃ相川でもないだろうから、ある意味予想通りの結果に。というか、また吉竹三塁コーチかよ…。タックル批判者は矢野vs相川も覚えてないのかねぇ。
  • 阪神がバレンティンと真っ向勝負する理由 – 東京スポーツ新聞社

    6回、バレンティン(左)を右飛に打ち取るスタンリッジ(囲み写真は1985年10月22日のバースvs江川の真っ向勝負) 阪神は13日のヤクルト戦(神宮)に3―2で勝利し、連敗を4で止めた。注目の“55発男”ウラディミール・バレンティン外野手(29)にも虎投手陣は真っ向勝負を挑み4打数無安打と封じ込んでの白星だ。とにかく虎はバレから逃げない。作戦面以外での敬遠はしない方針だが、これには1985年の、あの“事件”が関係していた。 6回2失点で今季8勝目をマークした先発のスタンリッジはバレンティンを中飛、三振、右飛に封じ「今日の目標は1つだけ。バレンティンに56目を打たれないことだった。(四球に)逃げようと思わなかったし、歩かせようとは考えなかった」と力強く振り返った。後を受けた久保田もバレンティンに真っ向勝負を挑み、投ゴロ。「(投手陣には)逃げないで思い切っていけ!と言ってある」と中西投手コー

    tdam
    tdam 2013/09/15
    当然、試合結果優先前提で基本的に勝負すべき。阪神投手陣は誇らしい。八回裏0-2二死二三塁からの渡辺の敬遠気味の四球を鬼の首を取ったように批判している人とは野球観、スポーツ観が違いすぎるのでどうでもいいや。