ブックマーク / www.h-fj.com (7)

  • メールフォームプラグインV2.0・その2(サンプルテンプレートセットのインストール)

    2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について 拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。 長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。

    tdstr
    tdstr 2008/02/09
  • 改行自動変換処理を改良するプラグイン for Serene Bach

    2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について 拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。 長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。 Serene Bachでは、記事内の改行をすべて<br />タグに変換するか、まったく変換しないかのどちらかを選ぶことができます。 ただ、改行をすべて変換すると、scriptタグやtableタグなどの中の改行まで<br />タグに変換されてしまい、正しいHTMLになりません。 一方、改行を変換しない場合、改行したい位置に手動で<br />タグを入力しなければならないので面倒です。 そこで、Serene Bachの自動改行変換処理を改良するプラグインを作りました。 Movable Typeの改行処理を改良するプラグインを公開していますが、それをSerene Bachに移植し、一部

    tdstr
    tdstr 2007/08/28
  • カスタムフィールドのHTMLを記事に挿入するプラグインContentEx

    拙著「株はタイミングで儲けなさい」が発売されました。 過去20年間の株価データを元にバックテストを行い、どのようなタイミングで株を買うのが良いかを解説しています。 自由国民社刊で、定価1,512円(消費税込み)です。 2009年2月10日 WordPress 2.5以降では、ショートコード版のプラグインを使うこともできます。 ただし、この記事のプラグインとは、ブログ記事内での記法が異なり、互換性はありません。 WordPressでは、記事の文章は自動的に整形されるようになっています。 それによって、記事内の改行が<br />タグに変換されるなどの処理が行われます。 ただ、この機能が邪魔になることもあります。 たとえば、記事内にJavaScriptを入れた場合、JavaScript内の改行が<br />タグに変換されたり、「'」が数値実体参照に変換されたりしてしまい、JavaScriptが動

    tdstr
    tdstr 2007/08/28
  • Google Sitemap用XML出力プラグイン(Serene Bach用)

    2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について 拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。 長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。 2005年12月22日 10時35分 sitemap.cgiのパーミッションを設定する手順が抜けていましたので、追加しました。 「Google Sitemap」は、自分のサイト内の各ページのURLをGoogleに送信して、各ページをより確実にクロールしてもらえるようにするサービスです。 Google Sitemapを使うには、各ページのURLの情報をファイルに保存して、自分のサーバーにアップロードしておきます。 ファイルの形式としては、XMLファイルを使うことが一般的なようです。 Serene Bachには、私が知る限りでは、Google Sitemap用のデータを出力する機能

    tdstr
    tdstr 2007/08/28
  • メールフォームプラグインV1.20(その1・概要とインストール)

    2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について 拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。 長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。 2008年1月31日 Movable Type 4.1用にメールフォームプラグインバージョン2.0を公開しました。 2007年5月30日 スパム対策機能等を追加したV1.30を公開しました。 2007年1月27日 メールフォームプラグインにクロスサイトスクリプティングの脆弱性等の不具合が見つかりました。申し訳ありません。 2007年1月27日午後11時38分頃までにプラグインのzipファイルをダウンロードされた方は、再度ダウンロードしていただき、最新版にアップデートしてください。 メールフォームプラグインを公開していましたが、それに対していくつかのご要望をいただいていました。

    tdstr
    tdstr 2007/02/06
  • アクセスカウンタープラグイン(その1)

    2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について 拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。 長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。 Movable Typeにはさまざまなプラグインがありますが、アクセスカウンター関連のものは、当方が知る限りでは「StatWatch」ぐらいしかありません。 ただ、StatWatchプラグインは、管理メニュー上でアクセス数等の情報を見るもので、Blogのページにアクセス数を表示する機能はありません。 また、StatWatchはMySQLとの組み合わせでしか利用できません。 SQLiteでは動作させることができません。 そこで、アクセスカウンターのプラグインを作りました。 まだ開発途中ですが、公開したいと思います。 Ajaxとリアルタイム再構築プラグインを利用して動作します。 イ

    tdstr
    tdstr 2007/02/06
  • リアルタイム再構築プラグイン(その1)

    拙著「株はタイミングで儲けなさい」が発売されました。 過去20年間の株価データを元にバックテストを行い、どのようなタイミングで株を買うのが良いかを解説しています。 自由国民社刊で、定価1,512円(消費税込み)です。 2006年11月6日 若干バージョンアップしました。 当Blogでは「Perl版ダイナミック・パブリッシング」を公開していますが、それとよく似たものとして、「リアルタイム再構築プラグイン」を公開します。 数回に分けて、このプラグインの利用方法を紹介します。 1.概要 リアルタイム再構築プラグインは、Perl版ダイナミック・パブリッシングと同様に、アクセスがあった時点でページを再構築するものです。 任意のテンプレートを再構築することができますが、基的には、アクセスがあるたびに変化させたい部分だけを再構築して、Ajax等を利用して他のページに読み込ませるために使うことを想定して

    tdstr
    tdstr 2006/11/08
  • 1