2008年10月8日のブックマーク (5件)

  • 東国原知事「出るのか出ないのか」 40分イライラ記者会見の一部始終

    次期衆院選への出馬が取りざたされている宮崎県の東国原英夫知事だが、「不出馬宣言」と報じられたあとも、「今のところ考えておりません」とのフレーズを繰り返している。出馬するのかしないのかはっきりしない状態が続いていることから、1時間にわたった定例会見では、40分以上が「出馬問題」に割かれた。報道陣からは「だから(出るか出ないかの表明を)早くしてください!」との声があがる一方、知事も「(出馬問題を)引き伸ばしているのはあなた方」と応戦。会見にはイライラムードがただよった。 マスコミによる調査に疑問を投げかける 東国原知事は2008年10月6日午前、出馬について報道陣から聞かれ、「解散されても、公示になっても、今のところありません」と回答。これを各社は「不出馬宣言」と報じた。ところが、夕方になると、「不出馬と解釈されたみたいですけど、『あくまで、今のところ考えておりません』ということ」と、午前の発

    東国原知事「出るのか出ないのか」 40分イライラ記者会見の一部始終
    te2u
    te2u 2008/10/08
    マスコミが馬鹿なのか、誘導しようとしているか。定例会見の無駄遣い。
  • SEがそんなに不真面目な人ばっかりだとは思ってないし、 会社ごとの差とか..

    SEがそんなに不真面目な人ばっかりだとは思ってないし、 会社ごとの差とかあるのもわかってるがなんか 「俺たちは特別に大変な存在なんだ」みたいな顔をされるとむかつく。 今年SEで就職した友人がいる。 そいつは会うたびに毎日残業だとか言ってる。 俺は基定時退社だから最初は大変だなーと思ってた。 でもよくよく話を聞いてみると、 いろいろと「仕事してない時間」が多い気がする。 職場でTwitterとかいうので、仕事と関係のない話をしたり、 いろいろブログを巡回して読んだりしているらしい。 しかも、そのことは何とも思ってないみたいな雰囲気だ。 つまり、そいつだけでなく、周りもそんな感じなんだろう。 いやちょっと待てよ。 仕事前に作業計画を立ててその通りに実行するみたいな決まりはないのか。 と、聞くとそういうものは特にないらしい。 「お前みたいに決まった時間だけ作業をやれば終わる仕事じゃないんだよバ

    SEがそんなに不真面目な人ばっかりだとは思ってないし、 会社ごとの差とか..
    te2u
    te2u 2008/10/08
    友人への指摘としては、同意できる。SEへの指摘としてはわからない。/Twitterって、フィルタリングの対象となりそうなサービスなんだけど。
  • マンナンライフ、こんにゃく入りゼリー「蒟蒻畑」の製造中止を決定、製造再開は未定

    10月8日付の毎日新聞の報道によると、9月20日にこんにゃく入りゼリーをべた男児がのどにゼリーを詰まらせて死亡した事故を受け、こんにゃく入りゼリー「蒟蒻畑(こんにゃくばたけ)」の製造メーカー・マンナンライフが蒟蒻畑の製造中止を決定したそうです。 製造再開のめどは立っていません。 詳細は以下から。 こんにゃくゼリー:マンナンライフが製造中止 - 毎日jp(毎日新聞) 毎日新聞によると、マンナンライフは「蒟蒻畑」8種類、「蒟蒻畑ライト」6種類、「蒟蒻畑 コンビニ専用商品」3種類の製造中止を卸売会社に通知したそうです。これにより、「蒟蒻畑」は8日の出荷分を最後に販売が終了されることになり、製造再開の時期については未定だそうです。製造中止の理由について、マンナンライフ社の品質保証室では「警告マークを大きくするなど行政に要請された改善策に応じられないため」と説明しているとのこと。 事故は、1歳9ヶ

    マンナンライフ、こんにゃく入りゼリー「蒟蒻畑」の製造中止を決定、製造再開は未定
    te2u
    te2u 2008/10/08
    これは大臣がやりすぎ。名指しした上で、製造者側にのみ責任をとらせるとは。市場への不当な介入。マンナンライフにとっては主力商品のようなので、これで経営が傾かなければいいが。
  • そろそろはてなの各サービスについて一言言わせて頂きます。 - ブログというか倉庫

    使い始めてまだ2年。 まだまだ新参者でありつつ、技術にも詳しくない人間がはてなについてつらつらと書いてみます。 はてなブックマーク ・・・はてなを代表するサービスなの・・・かな? ブックマークの人気エントリーにあがってくるのは全体的にコンピュータ関係(特にWEB関連?)のネタが多くて、もの凄くマニアックな内容の記事に大量のブックマークがついたりする、使う人を全力で選ぶサービス。 ブックマークのコメント欄やタグには「disる」「死ね」などの人対人の会話では使われない言葉が普通に飛び交う一種の戦場であり、何処か浮き世と乖離した感じが漂っている。一見キモい、その実かなりキモいという使用者の完全童貞率が高そうなサービス。 非モテ、非コミュ関係のネタとかにただならぬパワーを感じ、使い初めて半年くらいで ここはヤバい・・・。 という事に気がつく。 はてなダイアリー 真っ先に気がつくのは、とにかく何が出

    そろそろはてなの各サービスについて一言言わせて頂きます。 - ブログというか倉庫
    te2u
    te2u 2008/10/08
    はてなの問題とはてなユーザの問題が混在している。同感できる点は多い。
  • 痛いニュース(ノ∀`):B-CAS事実上の廃止へ…ネット世論が「業者行政」を押し切る

    B-CAS事実上の廃止へ…ネット世論が「業者行政」を押し切る 1 名前: く 投稿日:2008/10/07(火) 19:30:40.48 ID:38srYmgf● 総務省の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会(デジコン委員会)」は9月26日、地上デジタル放送のB-CASを見直すことを決めた。6月にまとめられた第5次答申では「消費者や権利者の立場からB-CASについてさまざまな指摘が行なわれた」ことを理由に廃止の方向を打ち出している。放送局も反対していないので、B-CASの廃止が事実上決まった。 B-CASがなくなると、ダビング10の信号は受信機で無視できるようになるので、これを どうするかが焦点だ。デジコン委員会の村井純主査(慶應義塾大学教授)は「技術と契約」 で対応する方針を示した。しかし、法律で強制しない限り、ダビング10に対応するか どうかは受信機メーカーの自由だ。

    痛いニュース(ノ∀`):B-CAS事実上の廃止へ…ネット世論が「業者行政」を押し切る
    te2u
    te2u 2008/10/08
    見直しの段階。本当に廃止されるか。/一つ前の記事で、著者は「日本のブログの作者も読者も社会的な関心が薄く、狭い世界に引きこもっているのだ。」と言っていたのだが、この記事ではそれを否定するような論調。