2010年6月1日のブックマーク (8件)

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    te2u
    te2u 2010/06/01
    言語技術ではなく、自立的な思考性とそれを身につけるための教育論の話。/「言語技術」とは?コミュニケーション能力のこと?
  • 情報から人へ興味が流れるのがネット、という神話がTwitterによって劇的に破壊されていく【マーケティング】

    インターネットの構造から言って、情報を先に検索し、そのあとに人への興味が移るという概念を、Twitterがいとも簡単に打ち破ろうとしているのが目に見えてわかるようになってきた。 多くのブロガーやサイト運営者がいる。 これは芸能人や、既に知名度のある人を除いた話ですが、その多くは、まず第一に情報を先行し、公開する。 そして数ある検索エンジンや、リンク網によってあなたの情報が発見される。 ここからようやく、ユーザーはその情報を公開している人への興味がわくというのが、これまでのマーケティングを語る上で必然的な事であり、ごく当たり前の事だとされている。 しかし、ここ僅か4ヶ月足らずの間に爆発的速度でユーザーを拡大し続けるTwitterが、この基的概念を根的に破壊しているケースが目に付くようになってきました。 具体的にどのような現象か 通常、ネットの世界への入口とは、検索エンジンがもっともポピュ

    情報から人へ興味が流れるのがネット、という神話がTwitterによって劇的に破壊されていく【マーケティング】
    te2u
    te2u 2010/06/01
    「情報から人へ興味が流れるのがネット、という神話」が存在したのか。知らなかった。
  • 最近の学生は「共感力」が劣っている? | スラド サイエンス

    最近の学生は昔と比べて「共感力」が約 40 % 減少しているそうだ (MSNBC の記事、Psychology Today の記事、家 /. 記事より) 。 1979 〜 2009 年にかけて 14,000 人の米学生を対象に行われた 72 の調査研究を基にしたレポートによると、特に 2000 年より後に入学した学生において「共感力」の減少が顕著であるという。研究に使われた調査方法の一つでは「より親切で良い人」であるかのように回答するのは非常に簡単であったが、現代の学生らにはそのように見せようとする傾向もなく、低い共感力を示しているという。 これにはいくつかの要因が関わっていると考えられるとのこと。例えば子供時代に構造化されていない状況で自由に遊ぶことが少なく、人とつながり、思いやり合う力が充分に培われないまま育ったという点。また、自尊心を向上させようという現代の風潮が「人に頼らずとも自

    te2u
    te2u 2010/06/01
    アメリカでの話。
  • episode:56 「いままで音楽産業と呼ばれていたものは、ニセモノを売って稼いでいたんです。」:日経ビジネスオンライン

    前回までのあらすじ 老舗 大日鉄鋼に旭山隆児(あさひやまりゅうじ)が呼び戻され、第三企画室が設置され1年が過ぎようとしていた。独立した新会社オルタナティブ・ゼロでは旭山社長のもとで第三企画室室長 風間麻美(かざまあさみ)、次長 楠原弘毅(くすはらこうき)が忙しく働いていた。新事業立ち上げ目前の風間に対し、楠原は遅れをとっていた。 【登場人物の紹介はepisode:zeroをどうぞ】 旭山隆児は楠原弘毅に向けて質問を投げかけてみた。 苦労しながらも風間のガレージ村は離陸しようとしている。 今日のオルタナティブ・ゼロは、もうひとつのビジネスモデル〈アポロシアター〉について、何十回目かのブレーンストーミングをしていた。 * 「CDの販売は低迷しています。昨年、日国内で100万枚以上売れたアルバムは3タイトルだけです。しかもそのうち2タイトルはベスト盤でした」 「ううむ、いかにもぱっとしないな

    episode:56 「いままで音楽産業と呼ばれていたものは、ニセモノを売って稼いでいたんです。」:日経ビジネスオンライン
    te2u
    te2u 2010/06/01
    状況が昔と変わってきたということなのに、どうして「ニセモノを売って稼いでいた」と言うのだろうか。
  • iPad を落とすと画面にヒビが入るらしい | スラド アップル

    iPad を石畳に画面側から落とすと、簡単にヒビがはいるようだ。そりゃ壊れるだろう、といわれるかもしれないが、正直、もう少し頑丈にしてほしい気もする。部屋のフローリングに落としたら簡単にヒビが入ってしまうのだろうか。耐久性を考えたら iPod touch の方がいいのかもしれない。iPod touch の耐久性が気になる。 …というのは iPhone 修理・パーツ・アクセサリ販売の専門店である iPhone-factory の宣伝動画。最後まで見ていただければ分かる通り、今回の動画は壊しただけで修理動画は後日公開されるという。あるいはもしかしたら壊しっぱなしかもしれないが…。

    te2u
    te2u 2010/06/01
    iPod touch、iPhoneが出たときも、似たような話があったような。
  • 【口蹄疫】首相が初の宮崎県訪問 「一番大事なことは激励だ」 - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相は1日午前、口蹄(こうてい)疫の被害が拡大している宮崎県を訪問し、宮崎県庁で東国原英夫知事に政府の対応を説明。政府が同県庁内に設けた現地対策部も訪れるが、被害を受けた農家の視察は見送った。 首相の宮崎県入りは、4月20日に最初の口蹄疫が確認されてから初めて。首相は訪問の理由について5月31日に記者団に「一番大事なことは激励だ。政府としてやれることは何でもやる。その思いを伝えたい」と述べていた。 国会では5月28日、感染地域内の家畜を国が強制的に殺処分することを可能にし、農家の損失などを国が全額補償する口蹄疫対策特別措置法が成立した。ただ、被害の拡大に歯止めはかかっておらず、殺処分対象の家畜は16万4千頭(5月31日時点)を超えている。

    te2u
    te2u 2010/06/01
    一番大事なことは、補償を含めた対策の提示。
  • Tatsuhiko Miyagawa on Twitter: "Married."

    Married.

    Tatsuhiko Miyagawa on Twitter: "Married."
    te2u
    te2u 2010/06/01
    おめでとうごうざいます。
  • Twitter / M Kotosaka (琴坂将広): ある欧州の有名な銀行の採用担当者が、最近のカンファレ ...

    ある欧州の有名な銀行の採用担当者が、最近のカンファレンスで聴衆に堂々と放った言葉「毎日大量の履歴書が届くけど、2/3はその場で捨ててるわ。いちいち見てる時間なんか無いし、そもそも運の無い人には用が無いの。」もちろん会場ドン引き。これも採用の現実? 3:04 AM Mar 26th Twittelatorから

    te2u
    te2u 2010/06/01
    採用はある意味博打。「履歴書の書き方」がうけるのは、そういうときに目立つようにするため。