2018年2月19日のブックマーク (2件)

  • 父が契約した毎月分配型ファンドをどうすべきか - たぱぞうの米国株投資

    絶滅しつつある毎月分配型ファンド つみたてNISA以降、良いファンド、良くないファンドの選別が暗黙のうちに進みました。金融情報に関して感受性の高い人は正確な情報をつかんでいます。 しかし、そうでない人は依然としておかしな商品をつかまされ続けているという現実もあります。 その代表格としては毎月分配型ファンドがあります。多くの毎月分配型ファンドは元を削って無理くり高分配金を確保しています。名目上の利回りを上げているわけですが、それは自分自身が先払いしたお金です。 そういうよくない投資信託は信託報酬も高いです。いわば、資産運用の名を借りた、企業にとって収益性の高い商品というわけです。結局それが企業のみならず業界全体の信頼を無くし、さらには市場の拡大の妨げになります。 多くの高付加価値な保険商品も似た構図です。 しかし、低金利で収益が上がらず、経営の厳しい金融機関にとってはこのような商品の販売は

    父が契約した毎月分配型ファンドをどうすべきか - たぱぞうの米国株投資
    teamKAKA22
    teamKAKA22 2018/02/19
    うちの親父もリートが言っていたので今週確認します。
  • 105円〜106円台まで円高に振れましたので、ドル転のペースをアップしました! - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 久しぶりに105〜106円台まで円高が進んでいますね。 2017年はずっと110円〜120円で推移していましたので、105円というのが随分久しぶりに感じます。 私自身は今回の株式市場の調整で何も購入していませんが、その代わりにドル転のペースは加速させています。 どこまで円高が進むかは私には分かりませんが、コツコツドル転しておくと突然の調整の時にも落ち着いて対応ができそうです。 円高に振れたのでドル転のペースをアップしました! 円-ドルの長期チャートを眺めてみる 米ドル/円 - FXレート・チャート - Yahoo!ファイナンス から引用 海外投資家であれば、円-ドルの為替は常に気になりますよね。 理想を言えば円高に振れた時にまとめてドル転なのですが、10年以上株式市場に身をおいても未だに為替の動きが読めません。 正直、株価の動きを読むよりもずっと難しいと思います。

    105円〜106円台まで円高に振れましたので、ドル転のペースをアップしました! - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    teamKAKA22
    teamKAKA22 2018/02/19
    私は種銭不足です。