2019年5月14日のブックマーク (2件)

  • 米中貿易交渉に伴う相場変動の最悪を中期目線で想定してみる - たぱぞうの米国株投資

    米中貿易交渉に伴う相場変動 大方の予想を裏切り、米中貿易交渉がうまくいっていません。中国の「のらりくらり戦術」が米国側に見透かされており、今まで通用した外交戦略がうまくいっていないのですね。 以前にも書きましたが、中国の外交は「時間稼ぎ」を主眼としており、欧米に対抗できる力を十分に付けるまでは徹底してこのやり方を貫いています。 憲法に関わることだから改定できない 国際社会では履行に努力するが、国内では無理 など理由を付けて、不利な条項は履行しなかったり、一部しか守らなかったりということがあったわけです。今回は、米国が合意事項の一覧表をつけさせようとしたり、順守しない場合の罰則事項を盛り込もうとしたり、わりと踏み込んだ交渉をしています。後から逃れられないようにしているということです。 こういった強硬姿勢は以前では見られなかったことですね。 中国の成長が鈍化している 中国海外伸長が欧米の利害

    米中貿易交渉に伴う相場変動の最悪を中期目線で想定してみる - たぱぞうの米国株投資
    teamKAKA22
    teamKAKA22 2019/05/14
    注目ですね。
  • 【働き方の損益分岐点】消耗しないコスパの高い生き方を学べる一冊 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 日は『働き方の損益分岐点』というのレビューです。 医師の強みは、医師免許自体の参入障壁が比較的高く、就職した時点で「土台」が築かれているため若い頃から給与水準が高い点にあります。 また、医局に縛られなければ独力で自由に働き方を選ぶことができるため、『働き方の損益分岐点』で紹介されているようなコスパの高い生き方を比較的選択しやすいです。 実際にこの道を突き進むかどうかは別として、一読して損はない書籍かと思います。 【働き方の損益分岐点】消耗しないコスパの高い生き方を学べる一冊 日は、『働き方の損益分岐点』の内容を踏まえたうえで、我々医師の立場でどのように応用できるかを考察してみたいと思います。 もちろん、医師以外の方でも自分の働き方を見つめ直す意味でおすすめの一冊です。 人生格差はこれで決まる 働き方の損益分岐点 (講談社+α文庫) 作者:木暮 太一 発売日: 2

    【働き方の損益分岐点】消耗しないコスパの高い生き方を学べる一冊 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    teamKAKA22
    teamKAKA22 2019/05/14
    居心地の良い身の置き場が良いですね。