タグ

2010年1月7日のブックマーク (10件)

  • CSSでfloatを指定したボックスを含むボックスの背景が出なくなる件 - Fsiki

    CSSで段組したらFirefoxで背景が出ねーよっ」て話をよく聞くので色々試してみました。 コンテンツメニュー 元になるHTML 特に何も考えずfloatを使った場合 外のボックスに幅を与えてみる 一般的な解決方法 その他の解決方法 overflowを使う 最終回答 番外編 更新履歴 このドキュメントについて 元になるHTML <div id="container"> <div class="leftBox">内容</div> <div class="rightBox">内容</div> </div> 例1(ブログ) class="leftBox"のボックスの内容は「サイドバー」。class="rightBox"の内容は「記事部分」。 例2(ウェブサイト) class="leftBox"のボックスの内容は「ローカルナビゲーション」。class="rightBox"の内容は「情報」。 例3

  • iPhone 3Gの無線LAN を使えるようにするには

    無線LANは、ワイヤレスネットワーク、Wi-Fi、IEEE 802.11などとほぼ同義です。通常、インターネットの接続はイーサネットというケーブルで行います。しかし、ケーブルでつないだのではノート型パソコンや携帯型電子機器の「携帯性」を生かすことができません。そこで発明されたのが無線LANです。例えば、コードレスフォンを例にして話をすると、親機と子機は無線でつながっていますよね。親機にあたるアクセスポイント(ベースステーションともいう)にイーサネットをつないでおけば、子機にあたる無線LANの機能を搭載(あるいはあとから追加した)した機器、ここではiPhoneが無線でインターネットに接続できるようになるというわけです。無線LANには複数の機器が同時に接続できるので、パソコンとiPhone/iPod touchで同時利用することも可能です。 有線のインターネット接続環境しかない人でも、アクセス

    iPhone 3Gの無線LAN を使えるようにするには
  • IE、Firefox、Safariで同じお気に入りが使える「Xmarks」(2)

    IE、Firefox、Safari(Macのみ)の3種類のブラウザ間でお気に入りを同期できる「Xmarks」。前回のIE版に続いてFirefox版をインストールしましょう。 「Xmarks」は、Internet Explorer、Firefox、Safariの3種のWebブラウザに対応し、ブックマーク(お気に入り)を同期します。レッスン4でも紹介したとおり、Firefoxのアドオン(拡張機能)「Foxmarks」の発展版にあたります。そのためか、Firefox版のXmarksは、IE版、Safari版に比べて機能が豊富です。 Firefox版だけに搭載されている機能としては、安全性の高い通信によるパスワードの同期、ブックマーク追加時に、おすすめのタグを自動的に表示する推奨タグ機能(オプション)、現在表示しているページの情報を表示する機能があります。 Xmarks http://www.xm

    IE、Firefox、Safariで同じお気に入りが使える「Xmarks」(2)
  • Movable Type の再構築を不要にする「ダイナミック・パブリッシング」(その1:概要)

    「Movable Type で再構築ができません」「500エラーが多発します」という記事をよくみかけますが、Movable Type には WordPress のようなページの動的生成、いわゆる「ダイナミック・パブリッシング」がバージョン 3.1 から標準搭載されており、これを利用することで再構築不要な環境にすることができます。 「ダイナミック・パブリッシング」とは、リクエストが発生するたびにHTMLページを動的に生成する機能です。ちなみに「再構築」は、エントリー文やコメント・トラックバック等のデータをデータベースから読み出して、スタティックなHTMLページを生成することです。 当サイトではこれまで「ダイナミック・パブリッシング」について全く取り上げていなかったのですが、今後は少しずつ記事として取り上げていきたいと考えています。 というのは、現在発売されている某雑誌で「Movable T

    Movable Type の再構築を不要にする「ダイナミック・パブリッシング」(その1:概要)
  • リアルタイム再構築プラグイン(MT4/5対応版・その3)

    WordPressで学ぶPHP(1)変数・制御構造編」が発売されました。 「WordPressで学ぶPHP」シリーズの第1巻で、WordPressを通してPHPを学んでいくです。 このでは、PHPの基となる変数と制御構造について解説します。 Kindleで、定価500円です。 リアルタイム再構築プラグインをAjaxと組み合わせて使うと、ページにアクセスされるたびに変化するような部分を、リアルタイムに再構築して表示することができます。 その例として、MT4付属のFeeds.App Liteプラグインと組み合わせて、フィードを表示する方法を紹介します。 1.フィード表示用のテンプレートモジュールを作る まず、フィードを表示するためのテンプレートモジュールを作ります。 テンプレートモジュールを新規作成し、名前を「フィード表示モジュール」にします。 そして、テンプレートの内容として以下を

  • http://bizcaz.com/archives/2008/08/21-003601.php

  • Movable Type で他のブログのテンプレートモジュール・ウィジェットを利用する

    Movable Type で複数ブログを作成した場合、他のブログのテンプレートモジュールやウィジェットを利用する方法です。 ここではブログBのテンプレートモジュール「hoge」を、ブログAで利用する方法を例に解説します。 1.ブログAの設定 ブログAの任意のテンプレートで、ブログBのテンプレートモジュール「hoge」を呼び出すために、MTInclude タグを記述し、blog_id モディファイアでブログBのブログIDを指定します。 ...前略... <mt:Include module="hoge" blog_id="ブログBのブログID" /> ...後略... または、MTInclude タグを MTMultiBlog タグで括り、include_blogsモディファイア(または blog_ids モディファイア)でブログBのブログIDを指定します。この場合は表示する内容によって、2

    Movable Type で他のブログのテンプレートモジュール・ウィジェットを利用する
  • MTInclude - テンプレートタグリファレンス | CMSプラットフォーム Movable Type ドキュメントサイト

    テンプレートモジュールや外部ファイルを読み込むときに使うファンクションタグです。モディファイア module や file などにより、読み込む対象を指定します。widget モディファイアを利用すれば、ウィジェット単体の読み込みもおこなえます。 外部ファイルを読み込む場合、外部ファイルの内容を更新しても、再構築をしない限りブログには反映されません。再構築せずに更新を反映するためには、ダイナミックパブリッシングを利用するか、SSI (サーバーサイドインクルード) や PHP のインクルードを利用します。 指定したテンプレートモジュールが自ブログにない場合、親ウェブサイトのテンプレートモジュールを参照します。親ウェブサイトにもない場合は、グローバルテンプレートモジュールを参照します。 使い方 <$mt:Include module="テンプレートモジュール名"$> <$mt:Include

    MTInclude - テンプレートタグリファレンス | CMSプラットフォーム Movable Type ドキュメントサイト
  • MT5でウェブサイトとブログのテンプレート連携を便利にするプラグイン:ParentalInclude - エンジニアブログ - スカイアーク

    皆様、MT5βさわってますか? 弊社ではバリバリ検証しているのですが、ウェブサイトとブログの連携性に問題を感じています。ウェブサイト配下にブログを作成した時に、ブログのデザインをウェブサイトと共通化したい場合、MT5だと長いコードを書かなければウェブサイトのテンプレートをインクルードできません。 ブログからたとえば以下のようなコードを書いたとします。 <$MTInclude module="ヘッダー"$> すると、MT5の動きとしては、 ブログのテンプレートモジュールを呼び出す ブログに該当するモジュールがない場合はグローバルテンプレートモジュールを呼び出す という動きになってしまい、ウェブサイトのモジュールを読みに行ってくれません。こちらとしては、ブログはウェブサイトの配下なのだから、グローバルテンプレートモジュールを呼び出す前にウェブサイトのモジュールを呼び出してもらえれば...と思う

  • Dropboxでファイルの自動バックアップ&同期を始めよう

    複数パソコン間でのファイルの同期、仲間とのファイル共有など、意外と手間がかかるファイル操作の問題を、「Dropbox」はまとめて解決します。まずはセットアップして試してみましょう。 米Dropboxが提供する「Dropbox」は、オンラインでのファイル同期・共有を行うサービスです。パソコンにソフトをインストールして無料アカウントの登録を完了すると、パソコン内に作られた「My Dropbox」フォルダの中身を自動的にサーバーと同期し、最新状態にします。 つまり、オンラインの自動バックアップサービスとして利用できます。「My Dropbox」フォルダ内にあるファイルを間違った内容で上書き保存してしまった場合、以前の正しい内容に戻すこともできます。一般的に「履歴管理」と呼ばれる機能も持っているわけです。 複数のパソコンで同じアカウントのDropboxを利用すると、各パソコンがそれぞれサーバーと同

    Dropboxでファイルの自動バックアップ&同期を始めよう