Facebookをはじめ、ソーシャルメディア上で、本格的なEコマースが可能になるゲートウェイサービス。「SocialGateWay(ソーシャルゲートウェイ)」
引き続きEC-CUBEの備忘録です。 商品のタイトルや紹介文が指定した文字数以上になったときに「...」などを表示して見栄えを揃える方法です。 jQueryを使うとかCSSのtext-overflowなんかでも同じ事はできますが、Smarty側で実装するものになります。 紹介している内容はEC-CUBE Ver 2.12.3で動作確認したものです。 イメージはデフォルトのテンプレートで登録されているサンプル商品の「アイスクリーム」のタイトルと説明文を長くしたものです。 見栄えを気にしないのであればこのままでも良いですが、他の商品とのバランスも考えてタイトル、商品説明文をそれぞれ2行で収まるぐらいの文字数になるよう設定し、更に省略された部分は「…」を表示させるようにします。 今回サンプルとして変更するこの部分は「おすすめ商品」というブロックで表示されているので、管理画面の「デザイン管理 →
マイページ領収書印刷プラグイン4.2のプラグイン設定における下記機能の修正です。*****************・・・
商品登録CSVで規格も新規登録するカスタマイズです。下記サイトは詳細に説明してくださっていますが、私はかなり四苦八苦しましたのでメモしておきます。(注 新規サイトをカスタマイズしましたので、既存のサイトでも上手くいくかは素人のため未知の世界です) とある金髪の電脳技師Ⅱ<システムエンジニア> EC-CUBE開発コミュニティ・フォーラム 商品登録CSVで規格の有る商品を登録する phpMyAdmin等で、データベースにアクセスし「dtb_csv」の下記を変更 no=3 parent_classcategory_id → classcategory_id1 親規格分類ID → 規格分類ID1 no=4 classcategory_id → classcategory_id2 規格分類ID → 規格分類ID2 上記の変更は手動で変更するよりSQLを実行すると早かったです [php] UPDATE
前回の記事からずいぶんと放置でした(´・ω・`;;;) そのあいだにAce Cafe Londonブランド公式サイトの運営を弊社でやらせていただくことになったので、EC-CUBEをカスタマイズして立ち上げをしました。 カスタマイズといっても、例のごとく、だんだんと原型をとどめなくなっていっているわけですが… そんなカスタマイズを今後しばらく小出しに書いていこうと思っているのですが、今回は立ち上げ時に何をしたのかを一覧にしてみます。 似たようなお仕事をされている方のチェックリスト代わりになるかもしれませんね(これも追記した方がいいよってのがあれば教えてください) Google アナリティクス トラッキングタグ、コンバージョンタグ、Eコマーストラッキングタグ、ゴールフローの設定 Adwordsタグ コンバージョンタグ、リマーケティングタグ Yahooリスティング コンバージョンタグ goog
EC運営のさいEC-CUBEでのSEOに関するまとめ 外部対応 ・EC-CUBEでGoogleショッピング ・EC-CUBEでGoogleショッピング その2(Googleアナリティクス) ・EC-CUBEで検索エンジンの検索ワードの活用 ・EC-CUBEで「ツイート」と「いいね」ボタン追加 ・EC-CUBEでmixi「イイネ」追加 ・EC-CUBEでgoogleの「+1」プラス1 ・facebookページをやってみました ・EC-CUBEとfacebookページで「SocialGateWay Free」を試してみた ・Googleの検索順位に関して(パーソナライズド検索) 内部対策 ・EC-CUBEの商品詳細画面のTITLE変更 ・EC-CUBEでH1タグを変動にする その1:詳細ページ ・EC-CUBEでH1タグを変動にする その2:一覧ページ ・EC-CUBEでH1タグを変動にする
また久々にEC-CUBEでのEC通販サイトの案件の制作をしています。 EC-CUBEにはもともとPC用、スマホ用、携帯用の2つのテンプレートが用意されており、スマホや携帯からのアクセスは専用のテンプレートが自動で適用されるようになっています。 便利な機能ではあるのですが、「スマホサイトや携帯サイトを作る時間が無い」とか「制作要件に入っていない」場合、勝手にテンプレートが切り替えられてしまうのは余計なお節介です。 そこで、この自動切り替え機能をオフにして、スマホや携帯からのアクセスもすべてPCテンプレートで表示させる方法を紹介します。 基本的にはここにかいてある方法で良いのですが、問題が一点あります。 SC_Display.phpを直接カスタマイズしてしまうと、EC-CUBE本体の改変となりますので、今後バージョンアップの際にとてもやっかいな事になります。 そこで、SC_Displayを継承
このシリーズも3作目となりますが、いよいよ完結編の並びとなりました。 無い知恵を絞らず、他所の情報で何とかなってしまったので、なんの成長にもなりませんが、便利なものは便利ですし、探しだしたという力量もまた、いいものだと考えます。 というわけで、ご紹介。 天のお恵みの紹介 参考記述:EC-CUBE:カゴに入れた直後にカート画面に飛ばない。アラートボックスの表示方法。 | ITOBEN STYLE Blog 改善編でも紹介させて頂いたブログですが、僕がやりたい事をピンポイントで紹介してくれていました。 とてもありがたく感謝しております。 これ以外にも、真似したくなるようなカスタマイズがなされているので、今後も追いかけていこうと思います。 改善編に少し手を加えるだけ では、実践にまいります。 まず、以下の記事と同じ状態まで持って行って下さい。 C-CUBEカゴに入れるボタンで画
こんにちは。ライターの内藤です。 本日は純国産オープンソースのECサイトプラットフォーム、EC-CUBEのデフォルトでよくある不満を解消したいと思います。 ちょっとしたことですが、お客様に使いやすく、運営側にも嬉しい小技をご紹介します。 少し古いですが、EC-CUBEバージョン2.11.3をベースにしています。 目次 会員登録後の画面にカートへ移動ボタンをつける 会員登録画面のカスタマイズ 会員登録ステップを削除したい場合 カート機能が不要の場合 会員登録後の画面にカートへ移動ボタンをつける EC-CUBEのデフォルトで地味に使いづらいのが、会員登録後の画面。 仮会員制を取らない場合の購入手続きの流れは通常は下記の通りです。 カートから購入手続きボタンを押す 会員ログインと会員登録・登録無し購入の選択画面が表示される 会員登録を選ぶと、会員情報の入力画面へ 登録ボタンで会員登録が完了する
TL;DR 受注前、制作フロー、安定収益源の保守方法まで「作って終わりにしない」Web 制作の一連の流れを記載しておきます。社内だけじゃなく、これから独立する人、フリーランスの方も必見です。 オリエンテーション/受注前 1.書類テンプレート一式 オリエンテーションにおけるヒアリングでは、後に作成する提案・見積書に必要となる質問を用意しておきます。自社の説明をする時は、せっかちなクライアントさんもいるので、だらだら話さず、ポイントを抑えてわかりやすく説明します。ヒアリングした後は、議事録にメモし社内共有。必要な書類(ヒアリングシート/企画書/提案書/業務委託書/見積書/契約書)など一式まとめてますので、書類系のテンプレートは以下で。 企画・提案・見積・納品・契約などのテンプレ・知識まとめ23 2.見積もりの目安と計算方法 例えば項目を作るとき1.項目/2.内容/3.設計(人日)/4.製造(人
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く