2021年10月26日のブックマーク (2件)

  • 「無香空間」を画面にブチまけてみたら思わぬ効果が発生してオシャレな感じに「これ面白い」「謎の発想」

    くの@日テレR&Dラボ @quno 日テレ←SFC・xlab / @ntv_rd中の人 / メディアテクノロジー調査研究、宇宙、ファッション企画とか色々やってます。好きなはシュレディンガーの。ビデオエンジニア / NTV R&D Lab / Future media researcher / Video engineer https://t.co/Jkuqvlk3zE

    「無香空間」を画面にブチまけてみたら思わぬ効果が発生してオシャレな感じに「これ面白い」「謎の発想」
    techboon
    techboon 2021/10/26
    小さい頃によくペンライトにビー玉乗せて光らせてたの思い出した。これだとこんなに綺麗に発色するんだなきれい/ビー玉は気泡が光ってプチプラネタリウム感がある
  • 日本縦断2800キロを徒歩で挑む 18歳の比嘉さん、きょう波照間を出発

    【糸満】「周りの人に元気と勇気を与えたい」―。糸満市の比嘉琉久(りゅうく)さん(18)は、徒歩で総距離2800キロの日縦断に挑む。22日に日最南端の波照間島を出発し、来年1月28日には最北端の北海道稚内市にたどり着く予定だ。 高校が就職休みに入った今年2月から、比嘉さんは公認会計士を目指して専門学校に通っている。通信講座を受講しているため全てがオンライン授業で、1日のうち、約8時間は部屋にこもるようになった。 初めて人と1カ月も会わない経験をして、「気分があまり上がらなくなった」。同じころ、新型コロナウイルス感染症の影響が広がっていた。周りで悩む人が増え、自分と同じような人がたくさんいると感じた。「そんな人たちに元気と勇気を与えたい」と、日縦断を決めた。 元々旅が好きで、「でっかい挑戦をしたい」という夢もあった。今回の旅の資金を集めるため、クラウドファンディングを実施。一度目は失敗し

    日本縦断2800キロを徒歩で挑む 18歳の比嘉さん、きょう波照間を出発
    techboon
    techboon 2021/10/26
    風船おじさんと比べれば全てがごく小規模な安心安全の計画っぽいので死なない程度にやってみたらいいんじゃないでしょか。