2015年3月5日のブックマーク (8件)

  • 東浩紀さんと津田大介さんの「福島の人には、もっと“怒り”を発信してほしい」について

    リンク 朝日新聞デジタル 東浩紀さん「道が通っても原発事故は終わっていない」:朝日新聞デジタル 常磐自動車道が3月1日に全線開通します。被災地や首都圏の人たちにとって、どんな意義があるのでしょうか。被災地や大事故の現場などを旅する「ダークツーリズム」の観点から「福島第一原発観光地化計画」を提唱... きくらげ大将軍@元ちくわぶ大将軍 @Kirokuro 東浩紀さん「道が通っても原発事故は終わっていない」 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/hdbg "風化を防げるのは当事者だけ。当事者が「忘れたい」と言えば、どうしようもなくなる。福島の人には、もっと「怒り」を発信してほしい。"大きなお世話だバーカ 2015-03-04 10:14:40

    東浩紀さんと津田大介さんの「福島の人には、もっと“怒り”を発信してほしい」について
    technocutzero
    technocutzero 2015/03/05
    ペンを武器に弱者を盾に、そういう装備しないと戦えない
  • ゲームに“コメディ”というジャンルはなぜ存在しないのか? 笑いがゲームを救う!?【GDC 2015】 - ファミ通.com

    ホラーゲームはあるのに、なぜコメディゲームはないのか? 2015年3月2日~6日(現地時間)、サンフランシスコ・モスコーニセンターにて、ゲームクリエイターを対象とした世界最大規模のカンファレンス、GDC(ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス)2015が開催。ここでは、開催初日の3月2日に、Game Narrative Summitの一環として行われた、“Comedy Games: An Underexplored Genre”の模様をお届けしよう。スピーカーは、ゾーイ・クインさん。Steamで配信中の“インタラクティブフィクションゲーム”『Depression Quest』のクリエイターさんだ。“コメディゲーム:脚光を浴びてこなかったジャンル”とでも翻訳すべきこちらのセッションは、なぜゲームにコメディというジャンルが盛んでないかを紐解くという内容だ。 ゾーイさんは、「私のことを知っている

    ゲームに“コメディ”というジャンルはなぜ存在しないのか? 笑いがゲームを救う!?【GDC 2015】 - ファミ通.com
    technocutzero
    technocutzero 2015/03/05
    アクワイアのゲームは基本的にコメディ要素を期待される
  • 【新幹線】空いている指定席は誰のもの?

    指定席空いてるんだし座ったっていいでしょ。 車掌さんは、このお方が芦田大先生だということを知らなかったに違いない。知っていたら、土下座してでも座ってもらったと思うんだ。 え?芦田先生って誰かって? いや、俺は知らないよ~。

    【新幹線】空いている指定席は誰のもの?
    technocutzero
    technocutzero 2015/03/05
    ならぬことはならぬものです
  • 【続・ももクロとラッツ&スターに捧ぐ:黒人であることが何を意味するか】|丸屋九兵衛(QB Maruya)

    ラッツ&スターとももいろクローバーZの黒塗り騒動に関して、当のアメリカ黒人たちはどう感じているのか? ここに、その一例がある。文章を寄せてくれたのは30代前半の黒人男性だ(交渉=池尻安希女史、和訳=ワシ)。 Do you know what it means to be black? 黒人であることが何を意味するか知ってる?それが意味するのは……いつも目立ってしまうこと(異質だから)。 自分の価値を証明し続けなければならないこと。 個人なのに、黒人という民族全体の代表例と見なされること。 良い部分は喰い物にされ、悪い部分が少しでもあれば貶められること。 誤解されること、信用されないこと。 対等には扱われないこと。 生命が軽視されること。 この日人ミュージシャンの意図は理解できるが、それでも無礼で無神経だ。いかに黒人が搾取されるか、いかに他人種が黒人の功績から不当な利益を得るか、の一例に過

    【続・ももクロとラッツ&スターに捧ぐ:黒人であることが何を意味するか】|丸屋九兵衛(QB Maruya)
    technocutzero
    technocutzero 2015/03/05
    なんつーか本人達が劣等感や過去の被差別意識抜きで冷静に抗議してるなら良いけど、いつまでも周りの庇護者気取りが必死こいて腫れ物扱いしてるところに哀れさを感じるんだよなぁ、黒人の問題って
  • テレ東「出没!アド街ック天国」、7日に1000回 街の魅力を伝え続け20年 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    テレ東「出没!アド街ック天国」、7日に1000回 街の魅力を伝え続け20年 産経新聞 3月4日(水)19時30分配信 テレビ東京系のバラエティー番組「出没!アド街ック天国」(土曜午後9時)が7日の放送で1千回を迎える。街の魅力をクローズアップする番組の先駆け的存在として20年にわたり、親しまれてきた「アド街」。司会の愛川欽也さんは「気がついたら1千回という感じ。(1千回目の)収録を終えて、街をつくるのは建物じゃなく、人だということを強く思いました」と話している。 番組は平成7年4月、スタート。街の名物や特徴的な人物、おいしい飲店などの情報をランキング形式で取り上げている。東京都内や近郊の街を取り上げることが多いが、全国各地の観光地・温泉地を特集したり、ハワイなど海外に“出張”したりしたこともあった。 アド街の特色について、林祐輔プロデューサーは「ローカルさ」を指摘。「いわゆる『街ブラ

    technocutzero
    technocutzero 2015/03/05
    地方民にとったらどうでもいい東京ローカルネタを全国に放送する代表格だよなぁ
  • 韓国駐在のアメリカ大使 刃物で襲われけが NHKニュース

    韓国ソウルの警察によりますと、韓国に駐在するアメリカのリッパート大使が5日朝、ソウル市内で男に刃物で切りつけられてけがをしました。男はその場で取り押さえられ、リッパート大使は顔や手にけがをして病院で手当を受けているということです。

    韓国駐在のアメリカ大使 刃物で襲われけが NHKニュース
    technocutzero
    technocutzero 2015/03/05
    これで今の韓国のお国柄がアメリカ国民にもわかりやすーく伝わったろうね
  • 駐韓米大使が切られ負傷、男「米韓演習に抗議」 ソウル:朝日新聞デジタル

    リッパート駐韓米大使が5日朝、ソウル市内で男に顔などを切りつけられ、大けがを負った。米韓両政府は犯行を強く非難し、同盟関係に悪影響が出ないよう早期に収拾を図る考えだが、大使が襲われるという異例の事態に、世論の動向を注視している。 警察当局などによると、容疑者の男は5日午前7時40分ごろ、ソウル市内の講演会の会場で開始前に朝をとっていたリッパート大使を襲った。現場ですぐに取り押さえられ、身柄を拘束された。凶器の刃物は柄の部分を含め長さ約25センチという。 男は竹島(韓国名・独島(トクト))の領有権が韓国にあると主張する団体代表のキム・ギジョンと自ら名乗り、「米国のやつを切りつけてやった」と叫び、2日から始まった米韓合同軍事演習への「反対」を訴えた。調べに対し、南北朝鮮の和解ムードを妨げる軍事演習について抗議するために犯行に及んだなどと説明しているという。 男は2010年に当時の重家俊… こ

    駐韓米大使が切られ負傷、男「米韓演習に抗議」 ソウル:朝日新聞デジタル
    technocutzero
    technocutzero 2015/03/05
    今日もkiyaッkiyaッウフフしとるなぁ
  • 3DS「世界樹と不思議のダンジョン」のレビューを掲載。両シリーズの基本システムをブレさせずに,うまくまとめた良作だ

    「不思議のダンジョン」と「世界樹の迷宮」がコラボレーション 世界樹と不思議のダンジョン Text by 千駄木和弘 アトラスはニンテンドー3DS用ソフト「世界樹と不思議のダンジョン」を2015年3月5日に発売する。タイトル名どおり,作は「不思議のダンジョン」と「世界樹の迷宮」のコラボレーション作品で,制作をアトラス,開発をスパイク・チュンソフトが担当している。 「不思議のダンジョン」といえば,自動生成されるダンジョンを舞台に,プレイアブルキャラクターと敵が交互に行動するという,いわゆるローグライクのダンジョン探索型RPGだ。シリーズ作品では「風来のシレン」がお馴染みだが,そもそもシリーズ1作目はドラゴンクエストシリーズを題材にした「トルネコの大冒険 不思議のダンジョン」で,その後も「チョコボの不思議なダンジョン」「ポケモン不思議のダンジョン」と,さまざまなコラボ作品がリリースされている。

    3DS「世界樹と不思議のダンジョン」のレビューを掲載。両シリーズの基本システムをブレさせずに,うまくまとめた良作だ
    technocutzero
    technocutzero 2015/03/05
    買ってきた