2019年2月10日のブックマーク (8件)

  • <社説>基地にドローン規制 沖縄を狙った報道弾圧だ - 琉球新報デジタル

    新聞協会は8日、政府が小型無人機ドローンによるテロへの対策として今国会に提出予定のドローン規制法改正案について、自衛隊や在日米軍基地上空の飛行禁止を盛り込む方針に反対する意見書を政府に提出した。政府方針が盛り込まれれば、自衛隊基地や米軍基地への取材が大きく制限される。国民の知る権利を著しく侵害する方針に、新聞協会が反対を示したことは当然といえる。 規制法案は昨年12月に政府の関係府省庁連絡会議がまとめた「小型無人機に係る緊急安全対策に関する報告書」に基づく。 報告書で緊急安全対策を講じる必要性として冒頭で挙げているのが9月に開幕するラグビーワールドカップ(W杯)日大会と来年の東京五輪・パラリンピックだ。テロ行為防止を名目に取材メディアなどを除いて会場上空の飛行を禁止する方針を示している。このため禁止措置は大会準備と運営期間の暫定的なものとなっている。 W杯と東京五輪・パラリンピックに

    <社説>基地にドローン規制 沖縄を狙った報道弾圧だ - 琉球新報デジタル
    technocutzero
    technocutzero 2019/02/10
    非常識な仲間向けじゃなくてもっと普通の人に理解できること書いた方がええで
  • マリエ・コンドウ騒動とアリアナ・グランデ批判に感じる英語帝国主義 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました

    こんにちは。 最近ネットで話題になっているニュース、「米著名作家によるこんまり現象に対する差別的ツイート」と「アリアナ・グランデのTwitter炎上」について。どちらも日絡みのニュースなので、日語でも報じられていますよね。 全く別のニュースではありますが、この背景には英語アメリカに対する驕りを感じてしまいます。 今日はこの2つのニュースから、英語帝国主義について考えてみたいと思います。 米著名作家による差別的ツイート問題 アリアナ・グランデに対するCultural Appropriation批判 Cultural Appropriationとは 2つの件の背後に感じる英語帝国主義 日英会話ビジネスに蔓延る英語帝国主義 米著名作家による差別的ツイート問題 近藤麻理恵さんをご存知でしょうか。日出身の「片づけアドバイザー」で、今はアメリカを拠点に活動されています。2010年に出版した

    マリエ・コンドウ騒動とアリアナ・グランデ批判に感じる英語帝国主義 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました
    technocutzero
    technocutzero 2019/02/10
    何につけても傲慢なんだよな
  • 辻元氏の外国人献金「問題なし」=枝野立憲代表(時事通信) - Yahoo!ニュース

    立憲民主党の枝野幸男代表は9日、文化放送のラジオ番組で、同党の辻元清美国対委員長の政治団体が外国籍の支援者から献金を受け取っていたことについて、「何の問題もない」と責任を否定した。 枝野氏は、献金の振込用紙に外国人は献金しないよう求める記述があることに触れた上で、「勝手に振り込まれたら防ぎようがない」と指摘。辻元氏は既に返金し、説明責任も果たしているとの認識を示した。

    辻元氏の外国人献金「問題なし」=枝野立憲代表(時事通信) - Yahoo!ニュース
    technocutzero
    technocutzero 2019/02/10
    「献金後、辻元氏側から『献金に協力し、お金を送ってもらったが、外国籍からの献金は受け取れないので、別の会計処理をさせてください』と話があった。私の方に返金はされていない」と語った。
  • 中2息子の顔殴った疑いで医師逮捕 - 産経ニュース

    三重県警伊勢署は9日、中学2年の息子(13)の顔を殴り、けがをさせたとして、傷害の疑いで、同県伊勢市一之木、医師、篠原浩二容疑者(48)を現行犯逮捕した。 同署によると、篠原容疑者は「子どもが塾を休み、勉強しないことに腹を立てた」と供述し、容疑を認めている。日常的な暴行はなかったとみている。 逮捕容疑は9日午後0時40分ごろ、伊勢市の自宅で、息子の顔面を拳で十数回殴り、けがを負わせた疑い。 同署によると、息子は唇を切るなどし、自ら「親に殴られた」と110番した。

    中2息子の顔殴った疑いで医師逮捕 - 産経ニュース
    technocutzero
    technocutzero 2019/02/10
    日常的にやってるんやなかったらまぁよっぽど怒らせるようなこと言うたんやろ
  • 籠池前理事長「僕を切ろうとしてる」 首相の一言で反転:朝日新聞デジタル

    〈2017年2月9日、朝日新聞が国有地の売却問題を報道。国会で野党の追及が始まった。当初、「から学園の教育に対する熱意は素晴らしいと聞いている」と答弁していた安倍首相は2月下旬、籠池前理事長の評価を「非常にしつこい」と一変させた〉 初めは安倍首相がしっかり答弁してくれてありがたいと思っていた。「私やが関わっていれば、首相も国会議員も辞める」という答弁も「政治家だからそう言うかもしれない」と好意的にとらえていた。 だが、「しつこい」という発言を聞いて、僕を切ろうとしていると感じた。ここら辺りで、僕の気持ちは確実に、がばあっと反転した。安倍首相は国民の目もくらましている。大変なことになっていくと思った。 「はしご外された」 〈小学校の開校は危うくなった。3月上旬、小学校の建設費をめぐって複数の契約書の存在が明らかになるなどし、大阪教育庁が小学校を「不認可」とする方針に転じた〉 自分が知ら

    籠池前理事長「僕を切ろうとしてる」 首相の一言で反転:朝日新聞デジタル
    technocutzero
    technocutzero 2019/02/10
    コントで使うような100万円(2万円+98枚の白い紙)堂々と持ってくるような人間をいつまで使ってんねんやろ なにかインタビューするにしてもその発言が信用に足るかどうかの最低限の印象すら構築できてへんやんこいつ
  • ネットで発言力を持つ人の言動についてーはあちゅうさんの例

    ネットでの有名人っていますよね。SNSが当たり前の時代になってきたのでリアルではそんなに有名では無いけれどSNS上では有名人って言う感じを感じ取れます。これは至って当たり前の話で、距離、時間をインターネットと言うもので無くすることで有名人になると言うものです。 そんな有名人の中に「はあちゅう」さんと言う人がいます。僕はなんとなく名前は知っていたんですけれど、日テレビ系列の「スッキリ!」と言う朝の番組にコメンテーターとして出ていた時期があるので、「はぁブロガーとしてもテレビに出れる時代なんだなぁ。こう言うのをネット有名人って言うんだなぁ」と思った記憶があります。 そのはあちゅうさんの”プロの仕事感”はこのようなものらしいです。 「やると言ったことをちゃんとやる」=有言実行って奴ですね。確かに大事です。 「締切を守る」=うん、ビジネスは相手がいる事だと思うので、締切は大事です。 「妥協しない

    technocutzero
    technocutzero 2019/02/10
    習い事に「サロン」てつけんなや お互いに自分を高めるための仲間やろ 自分でも仲間言うてたやん なに自分の収入だけ担保してんねん
  • 統計不正、「各省任せ」土壌に 職員減で現場は疲弊 - 日本経済新聞

    厚生労働省が毎月勤労統計を不正な手法で調査していた問題は、日の統計が置かれた厳しい状況を浮き彫りにした。各省に任せる体制が無責任の土壌となり、政府が重要とうたう統計の4割に問題が見つかった。予算も職員も大きく増やせない中で、現場では調査への拒絶すら広がる。統計の見直しを後回しにしてきたツケが出ている。毎月勤労統計の調査を巡る不正を指摘した総務省の統計委員会。西村清彦委員長は徹底した再発防止を

    統計不正、「各省任せ」土壌に 職員減で現場は疲弊 - 日本経済新聞
    technocutzero
    technocutzero 2019/02/10
    腹が減ってたから追いはぎしたってか
  • 外国人記者が斬る! 多くの納税者が知らない「国際捕鯨委員会」脱退の政治的背景 - 政治・国際 - ニュース

    「日のメディアの多くは、日のIWC脱退を『外国が日を批判している』という構図で捉えているが、その政治的背景には触れていない」と語るマクニール氏 昨年末、日政府はIWC(国際捕鯨委員会)からの脱退を表明、商業捕鯨の再開に向かっている。NHKの世論調査によると、半数超がIWC脱退を「評価する」と答えたが、国際社会からは根強い反発がある。 文化という繊細な要素を含むこの問題を、日で活動する外国人ジャーナリストはどう見ているのか? 「週プレ外国人記者クラブ」第137回は、英紙「インデペンデント」などに寄稿するアイルランド出身のジャーナリスト、デイヴィッド・マクニール氏に聞いた――。 *** ――日の捕鯨が厳しくバッシングされている背景には、何があるのでしょうか? マクニール 記憶に新しいところでは、アメリカのドキュメンタリー映画『ザ・コーブ』(2009年)が描いた、日の沿岸地域での

    外国人記者が斬る! 多くの納税者が知らない「国際捕鯨委員会」脱退の政治的背景 - 政治・国際 - ニュース
    technocutzero
    technocutzero 2019/02/10
    外国人記者っていうか反日専門のマクニールやん