2020年9月30日のブックマーク (13件)

  • 大坂なおみ、かわいいだけ? 差別反対には黙る日本企業:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    大坂なおみ、かわいいだけ? 差別反対には黙る日本企業:朝日新聞デジタル
    technocutzero
    technocutzero 2020/09/30
    じゃあ藤原紀香起用したらカンボジアの子供の話でもすんのか?お?
  • 「一つの中国」支持声明のVTuber運営企業が謝罪 安全守るための「緊急措置」だったと説明

    女性バーチャルユーチューバー(VTuber)グループ「ホロライブ」を手がけるカバー(東京都)は、所属するVTuberの問題をめぐって、中国の動画サイトで「一つの中国」を支持する声明を出したことに関して、「不用意に混乱を招く事態となりましたこと、深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 声明は中国現地の協力会社と「慎重に検討」して作成したもので、タレントや社員らの安全を守るための「緊急措置」だったとした。 「常に中国の主権と領土の完全性を尊重」 事の発端は、ホロライブ所属のVTuber「赤井はあと」と「桐生ココ」が2020年9月24日〜25日にかけて自身の配信内でYouTubeチャンネルのアナリティクスを参照に情報を開示したことによるもの。赤井さん、桐生さんは視聴者が多い海外の「国」を読み上げたが、その中にはいずれも「台湾」の名が含まれていた。 これに対し、中国の動画サイト「bilibili (

    「一つの中国」支持声明のVTuber運営企業が謝罪 安全守るための「緊急措置」だったと説明
    technocutzero
    technocutzero 2020/09/30
    もっかい言うけど「命を守るため」なら謹慎の期限切らんよ 謝罪ポーズを強制したと取るのが妥当 そういう推測が巷であったから渡りに船ってワケ
  • 立憲 最高顧問に菅直人、野田佳彦両元首相 小沢一郎氏らは固辞 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    立憲 最高顧問に菅直人、野田佳彦両元首相 小沢一郎氏らは固辞 | 毎日新聞
    technocutzero
    technocutzero 2020/09/30
    バラバラ死体が復活しやがった
  • 9月27日(日)に公表した公式声明における経緯説明と今後の弊社方針につきまして – カバー株式会社

    9月27日(日)に公表した公式声明における経緯説明と今後の弊社方針につきまして_v7

    9月27日(日)に公表した公式声明における経緯説明と今後の弊社方針につきまして – カバー株式会社
    technocutzero
    technocutzero 2020/09/30
    「命を守るため」なら期限なんて切らんよ 普通は安全に確証持てるまで無期限になる お前、そういう美しいこと言ってるユーザーのコメに乗っかったろ?
  • 【胸糞注意】アメリカでもっともリベラルなオハイオ大学を取材した結果

    まうり塩🍊 FREEDOM OF SPEECH!!!!! @anaiscalico 今日は以前からずっと翻訳したかった動画を紹介。これは私には衝撃の動画だったんです、いろんな意味で。 かなり聞き取りづらく、悪口ばかりだし、複数人が同時に喋るので、翻訳は「意訳」がかなりあるという事をご了承下さい。雰囲気掴んで頂ければ十分です。 リベラルの姿を、とくとご覧あれ。 pic.twitter.com/GkEldNjfD2 2020-09-28 22:50:13 まうり塩🍊 FREEDOM OF SPEECH!!!!! @anaiscalico そして、長いです。全部で16、36分。でもこの動画は最初から最後まで見てほしい。そして多分見たらあっという間です。 「人の選択を尊重しろ。人に寛容であれ。対話が大事」というリベラル性が剥き出しになっている動画です。気分が悪くなると思いますが、最後まで

    【胸糞注意】アメリカでもっともリベラルなオハイオ大学を取材した結果
    technocutzero
    technocutzero 2020/09/30
    しかしアメリカは浣腸したあとみたいにブリブリと糞が出てきてるな
  • 【お知らせ】一部記者との契約解除につきまして

    サイトの記事投稿システムの仕様上、お知らせ内において広告が表示されることをお詫び申し上げます。 日頃よりP2y.jp をご利用頂き、誠にありがとうございます。 この度P2y.jp では、バーチャルYouTuber (VTuber) 事務所「ホロライブプロダクション」及び同事務所の運営元「カバー株式会社」に関するバーチャル・VTuberカテゴリーの記事を担当していた一部記者との契約を解除いたしました事をお知らせ致します。 この度契約を解除いたしました記者につきましては、ホロライブプロダクション及びカバー株式会社に関する公平性を欠いた記事の相次ぐ執筆及び公開を行い、サイトの記事掲載基準を著しく歪めると共に、バーチャル・VTuberカテゴリーの論調を「ホロライブプロダクション及びカバー株式会社へ一方的に与し、またVTuber業界における同業他社等を貶める」ものへと意図的かつ計画的に誘導してい

    【お知らせ】一部記者との契約解除につきまして
    technocutzero
    technocutzero 2020/09/30
    中国擁護姿勢のとばっちり()回避のために架空の記者作って180度ターン決め込んでるようにしか見えんな お前んところは記事のチェックしとらんのかと
  • 我慢強いキャラといえば誰?

    最高峰は困難に耐えに耐え、ついに復讐を果たす岩窟王モンテ・クリスト伯のエドモン・ダンテスだろう 日のアニメやゲーム漫画でこれに匹敵するキャラはいるのかな?

    我慢強いキャラといえば誰?
    technocutzero
    technocutzero 2020/09/30
    富樫源次
  • News Up ルーツは寺子屋?学校の掃除 | NHKニュース

    ほうきやちりとり、それにぞうきん。多くの人が小中学校時代に一度は経験したことがある学校の掃除。海外では、専門の業者などが行う国もありますが、なぜ日では子どもたちが行っているのでしょうか。新型コロナウイルスの広がりもあっていまネット上で議論となっています。 (ネットワーク報道部記者 目見田健 秋元宏美 高杉北斗)

    News Up ルーツは寺子屋?学校の掃除 | NHKニュース
    technocutzero
    technocutzero 2020/09/30
    自分の使うものは自分で手入れするだけの話をよくここまでごちゃごちゃと文句が言えるな ただのめんどくさい人だ まったく生産性のない嫌われ方してるだろこいつ
  • 音ゲーというゲームジャンルは30年後には消えている

    音楽というものは年月経っても文化が続いていくが、音楽ゲームというものはこれから廃れていくものである。 今もあるBEMANIみたいな典型的な音ゲーのサイクルを同じようにずっと続けて行くとなると、徐々に音ゲープレイヤーの人口が減っていく。 ゲーム文化全体のプレイヤー人口の縮小みたいに巻き込まれるような影響ではなく、従来からの音ゲーというジャンルに孕んでいる問題があるからで、 それは、「オートプレイなど機械でもできることを人がやる意味があるのか?」ということ。 人が機械みたいになってしまったら、人間がそれをやることに疑問になってくる。 人間がやってきたことが機械に置き換わっているからだ。 それは音ゲー以外のゲームにも言えるかもしれない。 しかし囲碁・将棋はもちろん FPSなどの他のゲームジャンルよりも、かなり早く廃れる可能性がある。 それはプレイヤー側の楽曲自体に対する価値や造詣が意外と浅はかな

    音ゲーというゲームジャンルは30年後には消えている
    technocutzero
    technocutzero 2020/09/30
    雷電はいいけど雷電Ⅱは駄作、みたいな グラⅡはいいけどグラⅢは駄作、みたいな 高難易度厨のための高難易度はあまりいい結果を生まないしな
  • はてなの罠はデンジャラス!

    デ、デ、デ、デンジャラス! 一応上場デンジャラス! おっと危ないご用心! 前株はてなは危険が一杯、利用するとき気をつけて! そうさ僕らにゃ知識が必要、備えあれば憂いなし。 それでは行ってみよう、青が目に染みる罠シリーズ、今週は「はてな」に関する罠の巻。 そろそろ同窓会も半数が鬼籍になるんじゃないかと心配しつつウ―――、ワナッ!! 匿名ダイアリーは匿名でないスク水揚げブックマークタグでも誹謗認定される(「死ねばいいのに」とか攻撃的なタグはアカウント停止までいく)はてなブログは相互会ばっかりかよ 男はiPS細胞に夢見がち 俺の書いた社会派コメントが「はてなサヨク」だと?!  色星が付くと嬉しいあとで読むことはない責任者に問いただす必要がある。責任者はどこか面白くないダジャレは目に入っても意識に上らない 知らないアニメで盛り上がっている人々明け方にspamブックマークを見つけ工作の下手さを嘆くは

    はてなの罠はデンジャラス!
    technocutzero
    technocutzero 2020/09/30
    逃げちゃダメだコリャ!逃げちゃダメだコリャ!_碇屋シンジ(○○お習字)
  • 韓国ネット民、旭日旗めぐりなぜかフィリピンと対立し大炎上に

    フィリピン系アメリカ人の人気インフルエンサー、ベラ・ポーチ氏のタトゥーを火種に韓国とフィリピンのネット民が論争の火蓋を切った。 채널A 뉴스 / YouTube <赤と白のストライプを発端に誤解が誤解を呼び非難の応酬に> 日韓関係のいざこざといえば、歴史問題や竹島問題など様々なイシューが頭に浮かぶが、その中でも旭日旗問題はこれまでに何度も取り上げられてきた。 ところが、この旭日旗をめぐり日韓間ではなく、フィリピンと韓国のネット対立が始まり注目を浴びている。 今月5日、フィリピン系アメリカ人の人気インフルエンサーであるベラ・ポーチ氏が、自身のTikTokにダンス動画を配信した。彼女は、TikTokアカウントフォロワー数が2600万人を超え、インスタグラムも470万人以上のフォロワーがいる世界的人気者だ。ところが、この動画が韓国で物議を醸すこととなる。 1人ダンスを踊る彼女が左手を上げる動作を

    韓国ネット民、旭日旗めぐりなぜかフィリピンと対立し大炎上に
    technocutzero
    technocutzero 2020/09/30
    日本に関して韓国人が怒っても泣いても爆笑してやるのが礼儀 これをグローバルスタンダードにしないと
  • 「大坂なおみのマスク」に日本の多くの 選手が沈黙。高橋美穂「残念です」(webスポルティーバ) - Yahoo!ニュース

    「彼女の取った行動についてどう思いますか?」 先日、アメリカの『TIME』が「世界で最も影響力のある100人」を発表し、2年連続で選出された大坂なおみ。 【写真】東京五輪にも必ず出てほしい! 世界陸上の美女アスリート10選 9月にニューヨークで行なわれた全米オープンには、警官や人種差別の暴力によって犠牲になった7人の黒人の名前をマスクに記して臨んだ。 その理不尽な死を風化させてはいけないと全米オープンの初戦に連れ添った名は、女性救急救命士のブレオナ・テイラー。自室にいきなり押し行って来た警官にその場で射殺されたにも関わらず、この事件に関わった警官たちは誰ひとり罪に問われていない。 以降、職質中に路上で抑えつけられて圧死させられたエライジャ・マクレーン。ジョギング中に白人親子にショットガンで撃たれたアマッド・アーバリー。白人男性との口論から胸を撃たれて絶命したにも関わらず加害者が無罪にされて

    「大坂なおみのマスク」に日本の多くの 選手が沈黙。高橋美穂「残念です」(webスポルティーバ) - Yahoo!ニュース
    technocutzero
    technocutzero 2020/09/30
    自分たちのことばかり BLMの主張は置いといても外部への態度はまさにアメリカって感じのムーブメント アメリカの常識は世界の常識ではないと何十年言い続ければ分かるんだ?
  • 昔のアニソンの、何も言っていないようで何か言ってそうな歌詞

    あれすごいよな 自分には到底真似できる気がしない ちゃんと読んだらやっぱり何も言っていないんだけど、聞き手の精神から勝手に悩みをロードして乗っけられる抽象的深さがある

    昔のアニソンの、何も言っていないようで何か言ってそうな歌詞
    technocutzero
    technocutzero 2020/09/30
    バロム1とかな