2023年4月29日のブックマーク (8件)

  • 群馬・草津町議の「性被害」告発をうのみにした人々が今すべきこと

    <忘れられたニュースを問う石戸諭氏のコラム。女性町議が訴えた被害は虚偽の疑いが強いが、彼女を信じて支援した人々の責任は問われずじまい。反省の言語化が社会にとって有益なはずだが...> 群馬県草津町で町長による「性被害」を訴えた同町町議、新井祥子氏をめぐるニュースを覚えているだろうか。事の発端は2019年だった。彼女は黒岩信忠町長から、あろうことか町長室でわいせつ行為を受けたと大々的に告発したのだ。 彼女を支援しようという声が著名な女性運動家、知識人らの間で高まった。町長を批判するデモ隊が草津町を訪れたり、町の対応をめぐって「セカンドレイプの町」という批判がSNSで広がったりするなど、小さな温泉街は前代未聞の騒動に巻き込まれていった。 新井氏は住民投票の結果、町議を失職した。この件はCNNやニューヨーク・タイムズなど海外でも報じられた。一方、町長側は一貫して事実無根を訴えた。新井氏の刑事告訴

    群馬・草津町議の「性被害」告発をうのみにした人々が今すべきこと
    technocutzero
    technocutzero 2023/04/29
    このしれっと黙って逃げた有り様を覚えておくといい 今も色んなネタでひたすら良い事を言って弱者のために悪は許さんとまくしたててるやつらだって都合が悪くなれば逃げるってことを
  • VTuberグループ「ホロライブ」が日本のプロ野球球団「読売ジャイアンツ」と初のコラボレーション!

    カバー株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役:谷郷元昭)は、日のプロ野球球団「読売ジャイアンツ」との初のコラボレーション企画を、8月1日(火)から開催する事をお知らせいたします。 「ホロライブ」と「読売ジャイアンツ」の初のコラボレーション企画を、8月1日(火)の東京ドーム巨人戦で開催いたします。 当日はホロライブのタレントが場内アナウンスやビジョンに登場する特別演出や場内サイネージでのコラボビジュアルの放映など、野球観戦を盛り上げる様々な企画を展開します。 試合後のグラウンド上でのイベント参加特典が付く企画チケットやコラボグッズの販売も予定しています。 詳細は後日、球団の公式サイトや公式SNSから発表いたします。 対象試合 8月1日(火)ヤクルト戦 18:00時試合開始 コラボ参加タレント 白上フブキ、百鬼あやめ、大空スバル、大神ミオ、戌神ころね、兎田ぺこら、天音かなた、博衣こより、

    VTuberグループ「ホロライブ」が日本のプロ野球球団「読売ジャイアンツ」と初のコラボレーション!
    technocutzero
    technocutzero 2023/04/29
    かなゴリ、ボール握りつぶすのはええけどそれどう見てもソフトボールやろ
  • SDGs教育が盛んに行われているが小学三年生が「人間のせいで地球が滅びるから少し減ったほうがいい」などと言い出したりしているらしい

    アル・パカオ @al_pacao これ好き "学校教育の現場でもSDGs教育は盛んに行われており、ある小学校3年生の保護者は「子どもが『人間はいらない』『人間のせいで地球が滅びるから、少し死んだ方がいい』と言う」と頭を抱える。" news.yahoo.co.jp/articles/e63b4… 2023-04-28 12:43:34 リンク Yahoo!ニュース 行き過ぎた「SDGs教育」で子どもが「人間はいらない」 お祭り騒ぎをしているのは日だけ? (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース NHKのEテレでは「SDGsのうた」が流れ、書店の「SDGsコーナー」には関連書籍が百花繚乱と、まさに「SDGs祭り」の様相を呈している日。 学校教育の現場でもSDGs教育は盛んに行われてお 28 users 1234

    SDGs教育が盛んに行われているが小学三年生が「人間のせいで地球が滅びるから少し減ったほうがいい」などと言い出したりしているらしい
    technocutzero
    technocutzero 2023/04/29
    教育のせいっつーか昔からいるめんどくせぇタイプの小中学生が考えそうな感じではある 俺の右手が疼く
  • ウクライナ 子ども含む市民20人超が犠牲に いまも救出活動続く | NHK

    ウクライナでは28日、ロシア軍による攻撃で子どもを含む20人を超える市民が犠牲になり、いまも救出活動が続いています。ウクライナが反転攻勢に乗り出す構えを示す中、ロシア側は民間人の犠牲もいとわず攻撃を強めている可能性もあるとみられます。 ロシア軍は28日、ウクライナの首都キーウなど各地を巡航ミサイルや無人機で攻撃し、中部ウマニでは子ども5人を含む23人が死亡したほか、東部ドニプロでは2歳の女の子と母親が死亡するなど、これまでに少なくとも25人が犠牲になっています。 被害を受けた現場では多くの住民ががれきの下敷きになったとみられ、地元当局などはいまも救出活動が続いているとしています。 また南部ヘルソン州でもロシア軍の砲撃で1人が死亡したと地元メディアが伝えているほか、東部ドネツク州の知事もSNSロシア軍の攻撃で1人が死亡したとしています。 イギリス国防省は29日、ロシア軍の巡航ミサイルを使っ

    ウクライナ 子ども含む市民20人超が犠牲に いまも救出活動続く | NHK
    technocutzero
    technocutzero 2023/04/29
    こういう感情的になりやすりネタには乗っからん
  • 自民、LGBTQ法案で党内対立が深刻 異論相次ぎ、集約見通せず 「差別は許されない」は「日本に合わない」:東京新聞 TOKYO Web

    自民、LGBTQ法案で党内対立が深刻 異論相次ぎ、集約見通せず 「差別は許されない」は「日に合わない」 自民党は28日、性的少数者(LGBTQ)の理解増進法案の議論を格化させた。5月に迫った先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)前の成立を求める声が上がる一方、伝統的な家族観を重視する保守派議員を中心に異論が相次ぎ、対立の根深さが改めて浮き彫りになった。党執行部は超党派議員連盟で合意した案を修正した上で、与党案として野党にも賛同を呼びかけたい考えだが、前提となる党内の意見集約すら見通せない状況だ。

    自民、LGBTQ法案で党内対立が深刻 異論相次ぎ、集約見通せず 「差別は許されない」は「日本に合わない」:東京新聞 TOKYO Web
    technocutzero
    technocutzero 2023/04/29
    じゃあ、東京新聞は女性専用車両には反対なのか ふ~ん 「不当な差別なんてない」と思ってる連中っておめでたいよな
  • 「活動家に乗っ取られている」入管法で立民議員落胆

    立憲民主党が重要法案の対応で迷走している。外国人の送還や収容のルールを見直す入管難民法改正案では、与党から修正協議で譲歩を引き出しながらも執行部が反対を決め、交渉役の議員の努力が無に帰した。脱炭素社会に向けたGX(グリーントランスフォーメーション)推進法案でも党の支持団体・連合の意に反し、修正協議が土壇場でひっくり返った。いずれも執行部が左派系支持層の意向を重視した結果で、立民の「左回帰」が顕著だ。 入管法改正案は28日の衆院法務委員会で、与党と日維新の会、国民民主党が提案した修正案を可決した。一方、反対した野党筆頭理事の寺田学氏(立民)は採決後、記者団に「ほぼ原案通りの法律が通ってしまった。痛恨の極みだ」と沈痛な表情で語った。 寺田氏ら立民の実務者は法案修正のため昨年から水面下で政府・与党側と接触し、21日からは公式協議を始めた。与党は立民の主張を一部取り入れ、難民認定を判断する「第三

    「活動家に乗っ取られている」入管法で立民議員落胆
    technocutzero
    technocutzero 2023/04/29
    id:sadamasato 難民申請し続けてたら永遠に強制送還を拒否できる国なんてないだろ
  • エピソード - 視点・論点

    「建築界のノーベル賞」と言われるプリツカー賞を受賞した山さん。世界中で調査した住宅を紹介しつつ、コミュニティー作りを意識した建築を行ってきた思いを語ります。

    エピソード - 視点・論点
    technocutzero
    technocutzero 2023/04/29
    みんなキラキラネームがDQNネームの言い換えだということを忘れている 読みが当て字で難しいって意味じゃない 要はヤンキーセンスの名前ってことだ そこんところ夜露死苦
  • なぁ昔ってアニメ雑誌やゲーム雑誌見てワクワクしなかった?

    あの感覚ってなんだったんだろう 発売日に買ってきてすごくワクワクしながら1ページずつめくっていたなぁ いまのネットにはない気がする アニメのウェブメディアやゲームのウェブメディア見ててもワクワクしないもん 気になる記事があったら楽しんで読んでいるけどさ あの感覚とはなんか違うんだよなあ?

    なぁ昔ってアニメ雑誌やゲーム雑誌見てワクワクしなかった?
    technocutzero
    technocutzero 2023/04/29
    雑誌から得られる少ない情報を見て自分の中で反芻して醸成する時間あったろ、今はそれを自発的に作らないとダメな時代 自分の中のものが実物を越えて行く