ブックマーク / note.com/onthehead (2)

  • フォント・ロゴ・GUI・ハードウェアをトレースして学ぶ|宮澤聖二 | onthehead

    私は昔から、気に入ったものや気になるものをベジェ曲線でガイドを引いたりトレースするのが好きで、時間があればつい Adobe Illustrator でなぞったり測ったり重ねたりして遊んでます。 ガイドを引いたりトレースするのって、地味で不毛な作業な感じがしてしまいますが、実際にやってみると、細かなルールが見えてきたり、パッと見では気づきにくい優しさや、見たときの気持ちよさの理由などが垣間見えてとても勉強になります。 #観察スケッチ と似たような感じです。気持ちいいパスを描く練習にもなります。 今回は、macOS / Adobe Illustrator でガイドを引いたりトレースすることによって気づいた例をあげつつ、普段私が行っているお遊びのフローを紹介させていただきます。 Windows や他のグラフィックツールを使ってる方は要所要所を読み換えたりググったりしてください。 フォントの場合

    フォント・ロゴ・GUI・ハードウェアをトレースして学ぶ|宮澤聖二 | onthehead
  • デザインっていう言葉|宮澤聖二 | onthehead

    いろいろな人がいろいろな意味合いで「デザイン」という言葉を使用されています。 例えば、見た目をコントロールするスタイリングという意味であったり、ゼロからなにかを生み出す行為、既にあるものを改善していく行為、何かを実現するためのフロー、システマチックな組み立てのためのグリッドやガイド、グラフィックソフトでつくられたもの、なにかを設計すること、誰かに指示されたことだけを処理すること、自発的になにかをつくること… などなど。 業界や分野、その人の経験や立場によって、デザインという言葉の意味が大きく違ってきます。 スタイリングに関してだけでも、シンプルな見た目を良しとしているのか、派手やかな見た目なのか、リアルなのか、武骨なのか、カラフルなのか、シックなのか、と、例をあげたらキリがありませんよね。 そこに発想や、設計、行動、フロー、コンセプトなどといった大きな部分を含めていくと、もうカオスです。

    デザインっていう言葉|宮澤聖二 | onthehead
  • 1