タグ

2021年6月12日のブックマーク (2件)

  • 蒙古タンメン中本の退店騒動に見る、社長対応の「ありえない」問題点

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 経営者の力量は 不祥事の際に露呈する 来、企業の不祥事というものは、すぐに過ちを認めて頭を下げれば収束に向かうものです。もちろんある程度時間はかかりますが、企業トップがきちんと対応していれば長く続く傷は残らない。しかし、経営者はついつい逆をやってしまう。蒙古タンメン中の白根誠

    蒙古タンメン中本の退店騒動に見る、社長対応の「ありえない」問題点
    tegered
    tegered 2021/06/12
    この人の文章は読みにくい。
  • 【話を聞いてくれない時に】高3大学受験・親の「応援」体験記・4月編 | from fuwari

    こんにちはブログへのご訪問ありがとうございます! 今日は、ふわり家がむすめ氏の大学受験を応援した4月のできごとと、 学んだこと・気づいたこと5つをご紹介します。 4月のふわり家 むすめ氏 〇〇大学行きたい! 親友と同じ志望大学にしたいから! 他は絶対考えられない! ふわり … (気持ちは大切にしてあげたいけど、現実が…) 高3の4月、我が家はこんな感じでした。 この時、むすめ氏が希望していた大学は、それはそれは難易度の高い大学。 高1の頃は、ずっと勉強が苦手で、進路についてなんて、とても自分ごとにならず。 高2の夏ごろからでしょうか。 親友と「一緒に〇〇大に行こう!」という話になったようで、それ以来、むすめ氏の頭の中はこの大学一色でした。 実際、塾でもこれまでと違って勉強についての態度が変わりました。 そんな姿を見ていたので、母としては応援してあげたいのです。 ふわり でも、でもですよ!!

    【話を聞いてくれない時に】高3大学受験・親の「応援」体験記・4月編 | from fuwari
    tegered
    tegered 2021/06/12
    大学受験の頃は色々悩んだなぁ〜。結局東京行くべ!ってだけで来ちゃった🤣