タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

社会と地方に関するtegiのブックマーク (3)

  • 村田製作所の中国増産投資はなぜ非難されるのか

    また中国に依存しなくても済む生産体制の構築は、有事の際に中国抜きでも事業を継続できるようにすることを意味している。それは平時において中国事業を撤退させることを意図しているわけではない。各企業の取り組みや方針を正確に理解することが大事だ。 いざというときのためのコストをいわば「保険」として負担しつつも、平時の利益最大化を目指し続けるのは企業経営として自然な姿勢である。逆に経済安保を過剰に解釈して、各企業の個別の実態も理解せずに理不尽な非難を喚起することは企業活動を萎縮させ、日の利益にもならない。 国内では人手不足問題も 円安もあり、現在は生産拠点を日に戻す好機という指摘もあるが、この点でも村田製作所の取り組みは重要な示唆をもたらしている。 同社の国内生産比率は6割だが、それは日系ブラジル人をはじめとする多くの外国人労働者に支えられている面がある。主力の出雲工場がある島根県出雲市では、同社

    村田製作所の中国増産投資はなぜ非難されるのか
    tegi
    tegi 2022/11/13
    単に中国と関係を切ったってリスクマネジメントにはならないし国内の労働力不足どうすんだという正論。排外主義の無益さがよくわかる
  • モッコと復興五輪

    モッコがTOKYOにやってきました 2020東京オリンピックの始まる直前 岩手県陸前高田、宮城県岩沼、福島県南相馬を経由して 2021年7月17日(土)、新宿御苑に。 デ、デカイ!!! みんなに生で見せたかったー! 当日はご覧の通りの炎天下で 出番を待つモッコも心なしかぐったりして見えますw。 実際、これはリハを終えたもう午後5時頃の写真ですけど まだこんな西日強いの 1日でムッチャクチャ日焼けした! 会場公園だからテントしかないしさあ 青い空と立ち並ぶ白いテントに なんか軽い夏フェス感味わいました。 オレのこの夏の渾身のメインイベント 夏の始まりに終わっちゃって 今すっかりホゲてるんですけども このイベント、プロジェクトにかけた想いなど ちょっと書きたいと思う。 プロジェクトリーダー、総合演出の箭内道彦さんから プロジェクト参加のお誘いをいただいたのは 2019年秋の藝大の講義の時だっ

    モッコと復興五輪
    tegi
    tegi 2021/08/16
    "他の会場、式典は知る由もないが/この日この会場だけは紛れもなく/「復興五輪」をやっていたのだ"
  • 台風19号 被害甚大【決壊】21河川24か所【越水】のべ142河川に | NHKニュース

    台風19号による豪雨で川の堤防が壊れる「決壊」が発生したのは、13日の夕方の時点で21河川の24か所に上ることが国土交通省の調査で分かりました。 また、水が堤防を乗り越える「越水」による氾濫は、国や15の都県が管理するのべ142の河川で確認されました。 堤防の決壊が確認されたのは、次の河川です。 《国管理の河川》 ▽吉田川の宮城県大郷町付近 ▽久慈川の茨城県常陸大宮市の富岡と塩原の合わせて2か所 ▽那珂川の茨城県常陸大宮市の野口と下伊勢畑の合わせて2か所 ▽都幾川(ときがわ)の埼玉県東松山市正代 ▽越辺川(おっぺがわ)の埼玉県川越市平塚 ▽九十九川の埼玉県東松山市正代 ▽千曲川で長野市穂保 《県管理の河川》 ▽秋山川の栃木県佐野市赤坂町 ▽黒川の栃木県壬生町上稲葉 ▽荒井川の栃木県鹿沼市野尻 ▽三杉川の栃木県栃木市下岡 ▽荒川の栃木県那須烏山市藤田 ▽蛇尾川(さびがわ)の栃木県大田原市北大

    台風19号 被害甚大【決壊】21河川24か所【越水】のべ142河川に | NHKニュース
    tegi
    tegi 2019/10/14
    越水でなく決壊が多いことに戦慄。しかも千曲川のそれは堤防強化直後という。
  • 1