タグ

ブックマーク / housefield.exblog.jp (1)

  • キッチン排水管の臭気止め | around home

    ネズミの侵入口らしき基礎の穴を塞いで、室内にはネズミ退治用のエサを置いて様子をみていたところ、それからは出てこないようで、どうやら上手くいったようです。 ただ、床下から室内に入ってくる進入口(経路)はまだ発見することができず、引き続きネズミ退治作戦は継続中、今日はキッチンの排水管まわりをチェックしましょうということで見てみたところ、排水管まわりには床下への出入り可能な隙間は無かったかわりに、シンクからの排水ジャバラ管が、立ち上がりの塩ビの排水管にただ入れてあるだけということが判明し、急遽ホームセンターまでゴムパッキンを買いに行きました。 この排水管にジャバラ管を挿しただけ(隙間はそのまま)というのは、けっこう見かけます。 最近の新築ではそうでもないと思いますが、少し古いと、ただ挿しただけか、ビニールテープで巻いたんだけど、給湯の熱や湿気などで用を足してないとか... この部分はキッチンキャ

    キッチン排水管の臭気止め | around home
  • 1