タグ

ブックマーク / ddnavi.com (8)

  • アニメーション映画監督・富野由悠季、クリエイションの源泉に迫るロング・インタビュー/第3回・『∀ガンダム』の真意と、『Gのレコンギスタ』に続く未来 | アニメ ダ・ヴィンチ

    トップアニメ ダ・ヴィンチインタビュー・対談アニメーション映画監督・富野由悠季、クリエイションの源泉に迫るロング・インタビュー/第3回・『∀ガンダム』の真意と、『Gのレコンギスタ』に続く未来 アニメーション映画監督・富野由悠季、クリエイションの源泉に迫るロング・インタビュー/第3回・『∀ガンダム』の真意と、『Gのレコンギスタ』に続く未来 日を代表するアニメーション作品『機動戦士ガンダム』。そのシリーズは放送後42年を数えても続いており、アニメのみならず、さまざまな分野に大きな影響を与えている。その生みの親である富野由悠季監督は御年80歳。今もなお意気軒昂に新作である劇場版『Gのレコンギスタ』を制作中(現在第3部となる劇場版『Gのレコンギスタ III』「宇宙からの遺産」までを公開)。新たな表現と次世代に伝える作品を作ろうと現場で奮闘している。 その富野監督が令和3年度の文化功労者に選出され

    アニメーション映画監督・富野由悠季、クリエイションの源泉に迫るロング・インタビュー/第3回・『∀ガンダム』の真意と、『Gのレコンギスタ』に続く未来 | アニメ ダ・ヴィンチ
  • 麻枝 准に聞く、「笑い」と「泣き」の精緻なメカニズム――『神様になった日』麻枝 准2万字インタビュー② | アニメ ダ・ヴィンチ

    トップアニメ ダ・ヴィンチインタビュー・対談麻枝 准に聞く、「笑い」と「泣き」の精緻なメカニズム――『神様になった日』麻枝 准2万字インタビュー② 「『Angel Beats!』『Charlotte』を経て――、麻枝 准は原点回帰する。」――この言葉を掲げて、10月10日放送開始のTVアニメ『神様になった日』は始動した。『AB!』から『Charlotte』まで5年。そして、『Charlotte』から作に至るまで、5年の歳月が経過した。PCゲームとしてリリース、のちにアニメ化されたKeyブランドの傑作たち=『Kanon』『AIR』『CLANNAD』『リトルバスターズ!』で、数多くのユーザーの心を揺さぶりまくった麻枝 准が、みたび原作・脚音楽を担当する、オリジナルアニメーション。そして宣言された「原点回帰」。麻枝作品で笑い、涙を流してきた者にとっては、最新作で披露される彼の「原点」とは何

    麻枝 准に聞く、「笑い」と「泣き」の精緻なメカニズム――『神様になった日』麻枝 准2万字インタビュー② | アニメ ダ・ヴィンチ
  • 『AB!』『Charlotte』を経て、3作目のオリジナルアニメで立ち返った原点とは――『神様になった日』麻枝 准2万字インタビュー① | アニメ ダ・ヴィンチ

    トップアニメ ダ・ヴィンチインタビュー・対談『AB!』『Charlotte』を経て、3作目のオリジナルアニメで立ち返った原点とは――『神様になった日』麻枝 准2万字インタビュー① 「『Angel Beats!』『Charlotte』を経て――、麻枝 准は原点回帰する。」――この言葉を掲げて、10月10日放送開始のTVアニメ『神様になった日』は始動した。『AB!』から『Charlotte』まで5年。そして、『Charlotte』から作に至るまで、5年の歳月が経過した。PCゲームとしてリリース、のちにアニメ化されたKeyブランドの傑作たち=『Kanon』『AIR』『CLANNAD』『リトルバスターズ!』で、数多くのユーザーの心を揺さぶりまくった麻枝 准が、みたび原作・脚音楽を担当する、オリジナルアニメーション。そして宣言された「原点回帰」。麻枝作品で笑い、涙を流してきた者にとっては、最新

    『AB!』『Charlotte』を経て、3作目のオリジナルアニメで立ち返った原点とは――『神様になった日』麻枝 准2万字インタビュー① | アニメ ダ・ヴィンチ
  • 劇場版公開中!!!!! 女子会トークが止まらない、『SHIROBAKO』メインキャスト座談会(前編) | アニメ ダ・ヴィンチ

    劇場版『SHIROBAKO』 公開中、ショウゲート配給 © 2020 劇場版「SHIROBAKO」製作委員会 2014年10月から2015年3月まで、TVアニメが放送された『SHIROBAKO』が、劇場版になって帰ってきた! 「アニメーション制作現場を描くアニメ」として、ときに制作環境をめぐるシビアな現実や登場人物たちの挫折を描きながら、個性が立ちまくりな愛すべきキャラクターたちと、一丸となって苦境を乗り越える熱いドラマ、「万策尽きたー!」に代表される、つい日常でも使ってしまいそうになるキャッチ―な名ゼリフの数々を生み出した『SHIROBAKO』。全24話のシリーズは、何度も僕たちを笑わせ、楽しませ、感動させてくれた。2月29日に公開された劇場版は、TVアニメ最終話の4年後から物語がスタートする。宮森たち武蔵野アニメーションの行く末は果たして――? 続きは劇場で楽しんでいただくとして、ダ・

    劇場版公開中!!!!! 女子会トークが止まらない、『SHIROBAKO』メインキャスト座談会(前編) | アニメ ダ・ヴィンチ
  • なぜエロゲ出身のライターがアニメやラノベ業界でブレイクしているのか? | ダ・ヴィンチWeb

    大ブームとなったTVアニメ『まどか☆マギカ』のシナリオを執筆したのは、エロゲメーカー・ニトロプラスに所属する虚淵玄氏。虚淵氏は「仮面ライダー鎧武」のシナリオを手掛けたことでも話題を呼んだ。 ――いまエロゲ出身のライターさんがラノベも執筆しているケースって多いですよね? 「編集者が彼らを起用する理由は大きく分けて3つあると思います。 まずは知名度ですね。すでに多くのファンを獲得しているので、ラノベで命の初動が出やすく発売後も話題性を出しやすい。 二つ目は仕事が早いこと。普段、ラノベ数冊分のシナリオ仕事をしているため、ラノベ作家に比べると速筆の方が多いです。書き下ろしで発売する文庫は、スケジュールが重要なので、速筆は非常にありがたい。 三つ目は業界に顔が利くことです。良いイラストレーターさんを連れてきやすい。ライターさんが直接口利きできたり、彼らにも名前が知られているため、仕事を引き受けてくれ

    なぜエロゲ出身のライターがアニメやラノベ業界でブレイクしているのか? | ダ・ヴィンチWeb
  • 「ヒーローのかっこよさは、戦闘じゃなくて人を救うこと」 『僕のヒーローアカデミア』堀越耕平インタビュー | ダ・ヴィンチWeb

    “個性”がなくても僕は最高のヒーローになる!──夢と勇気あふれる、少年デクのまったく新しいヒーロー・ストーリーが、大きな共感と熱い支持を受けて「次にくるマンガ大賞」第1位獲得! 作者の堀越耕平さんに創作の秘密をインタビュー。 第1位獲得おめでとうございます! 「ありがとうございます。とても嬉しいです。信じられなくて、あまり実感がわかないです」 特殊能力=”個性”が当たり前となり、ヒーローが職業として脚光を浴びる世界。”無個性”で生まれてしまった少年・緑谷出久(みどりやいずく)、通称デクは、それでもヒーローを志す。『僕のヒーローアカデミア』は、彼が最高のヒーローになるまでの物語だ。堀越耕平さんは、現在デビュー8年目。『週刊少年ジャンプ』での連載を続けているが、『僕のヒーローアカデミア』誕生は自身のつまずきがきっかけだった。 「この作品は、デビュー翌年に描いた読切『僕のヒーロー』がもとになって

    「ヒーローのかっこよさは、戦闘じゃなくて人を救うこと」 『僕のヒーローアカデミア』堀越耕平インタビュー | ダ・ヴィンチWeb
  • 徹底的に“ユーザー参加型” ―「PSYCHO-PASS サイコパス」に見るアニメ宣伝の最前線 | ダ・ヴィンチWeb

    アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」が話題を呼んでいる。2012年秋にオリジナルアニメとして登場して以来好評を博し、新編集版、第2期、そして今年1月からは「劇場版PSYCHO-PASS サイコパス」が公開された。アニメ制作はProduction I.G、虚淵玄氏らが脚を担当し、キャラクターデザインに天野明氏、そして総監督には広克行氏が立つという豪華且つ異色の顔ぶれが生んだヒットだが、実はその宣伝手法もかなりユニークだ。東宝映像事業部の弭間(はずま)友子氏と(株)スロウカーブの尾畑聡明氏に話を聞いた。 徹底的に「ユーザー参加型」を目指す 1月より公開された「劇場版PSYCHO-PASS サイコパス」(以下「サイコパス」)。様々な宣伝手法が採られているが、そのユニークさを何よりも象徴するのが、ユーザー参加型のキャンペーン「サイコパスる大捜査線」だ。(※現在は終了している) 事件1「

    徹底的に“ユーザー参加型” ―「PSYCHO-PASS サイコパス」に見るアニメ宣伝の最前線 | ダ・ヴィンチWeb
  • 日本と中国、Fateファンの違いとは | アニメ ダ・ヴィンチ

    中国オタク事情を連載している百元です。第7回は中国でも大人気となっているTYPE-MOONのFateシリーズに関する中国オタク界隈独自の事情について紹介させていただきます。 中国でも大人気となっているFateシリーズですが、ファンの受け取り方や人気の傾向に関して日と異なる部分もあります。中でも特に目につくのは、 ・Fateにおけるコミカルなノリやパロディの部分を敬遠する、受け入れられないファンが少なくない ・「Fate/Zero」のアニメの影響が極めて大きい といった辺りでしょうか。この様な違いが出たのは中国土における作品の伝わり方、広まり方が影響していると思われます。 「Fate/Zero」以前の伝わり方、広まり方 中国オタク関連の動きが格的に盛り上がるのは00年代半ばからですが、その当時からFateに関しては「日同人出身の会社が作った凄い作品」「日オタク界で有名なので、

    日本と中国、Fateファンの違いとは | アニメ ダ・ヴィンチ
  • 1