タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (40)

  • 「HYBRID W-ZERO3」とうまく付き合っていくための設定

    「HYBRID W-ZERO3」とうまく付き合っていくための設定:HYBRID W-ZERO3 ロードテスト(1/2 ページ) ウィルコムが1月末に発売したW-ZERO3シリーズの最新モデル「HYBRID W-ZERO3」は、QWERTYキーボードを廃し、ケータイ感覚で使えることを目指したWindows Mobile 6.5搭載のスマートフォンだ。これまでのPHS回線と無線LANによるデータ通信機能に加えて、新たにWILLCOM CORE 3Gでのデータ通信をサポートしているのも特長で、シーンに応じて通信回線が柔軟に選べる。 3月15日からは、PHSのパケット通信料が無料になった。HYBRID W-ZERO3専用の料金プラン「ウィルコム定額プランG」は、3Gを利用すると、その通信量に応じて0円から5250円のパケット通信料がかかるが、PHSでのパケット通信は無料で行える。PCに接続しても、

    「HYBRID W-ZERO3」とうまく付き合っていくための設定
    tekj
    tekj 2010/04/08
    WillcomUIを削除するって書いてあるのが笑える。個人的には、Hybridxxxはタップでかなり使いやすくなっているからTodayテーマにWindows標準って奴を使いたいけど、カスタマイズが・・・。
  • Internet Explorer 9はGPUで武装する

    スパスパッと動くIE9を体感しようぜ ここでは、MIXのキーノートで紹介されたパフォーマンスデモの動画で、IE9の(開発途上ではあるが)性能を確認していこう。 「Rotating Logos」と呼ばれるデモ。各製品のWebブラウザアイコンが画面中を拡大/縮小/回転しながら飛び回る。比較画像で登場しているのはGoogle Chromeだ。IE9ではスムーズにロゴが動いている (高画質版はこちらから) SVG1.1で描かれた小さいパーツ群から構成されるIEのロゴが崩壊するデモ。Google Chromeでは小片の数が多いほど動作が緩慢となるが、IE9はスムーズに動作している (高画質版はこちらから) ベクトル画像が扱えるSVGでは、図面を拡大するほど文字が見やすくなり、線や曲線などの要素でもスムーズな描画を維持している。だが、文字に関しては拡大しすぎると文字の曲線でジャギーが目立つようになる。

    Internet Explorer 9はGPUで武装する
    tekj
    tekj 2010/03/18
    " Operaは別格として、"速さだけじゃないもの。Opera
  • 地デジチューナー無料配布、10月に申し込み受け付けスタート

    総務省は、地上デジタル放送受信用簡易チューナーの無料配布を受けるための申し込みの受け付けを、10月1日からスタートする。 生活保護世帯などのうち、NHKの受信料が免除されている世帯が対象。アイ・オー・データ機器かバッファロー製の簡易チューナーを配布する。 受け付け開始に先立って9月15日、申し込み方法などを掲載した特設サイトをオープンした。 関連記事 無料配布用地デジチューナー、アイ・オーとバッファローが納入へ 総務省は、生活保護世帯などに無料配布する地上デジタル放送受信用の簡易チューナー納入事業者を、アイ・オー・データ機器とバッファローの2社に決めたと発表した。 総務省、無料配布用地デジチューナーの納入業者を公募 総務省は、生活保護世帯などに無料で配布する簡易チューナー納入業者の公募を始めた。 地デジチューナー、生活保護世帯に無料配布へ 情通審答申 地上デジタル放送への移行対策について検

    地デジチューナー無料配布、10月に申し込み受け付けスタート
    tekj
    tekj 2009/09/16
    NHKの受信料はどうなるんだろ。
  • 動画とインタビューで見る「Office 2008 for mac SP2」

    マイクロソフトのマッキントッシュ・ビジネス・ユニット(Mac BU)でシニア・マック・エバンジェリストを務めるカート・シュマッカー氏。元コネクティクスでバーチャルPCを開発していたが、その後マイクロソフトに買収され、一時はサーバー部門に在籍、今はマック好きが高じてMac BUに配属されている 7月21日、マイクロソフトはMac用統合アプリケーション「Microsoft Office 2008 for mac」の2つめのアップデートとなるService Pack 2をリリースした。通常、マイクロソフトによるService Packは、セキュリティ関連などの深刻な問題点の解決などが中心となっているが、今回のリリースでは「余裕があったので、いくつか新機能も用意した」という。同社マッキントッシュ・ビジネス・ユニットのシニア・マック・エバンジェリスト、カート・シュマッカー氏に話を聞いた。 ――今回の

    動画とインタビューで見る「Office 2008 for mac SP2」
    tekj
    tekj 2009/07/28
    新機能以前にまず安定性を。Excelのグラフをぐりぐりいじっているだけでクラッシュするとか論外。
  • アーロンを超えた? ハーマンの新作チェアは「あなたの動きを妨げない」

    ハーマンミラージャパンは、「体と脳を考えてデザインされた」というワーキングチェア「エンボディチェア(Embody Chair)」を発表した。「コンピュータの前に座る人向け」に、人間工学に基づいたさまざまな機能を搭載したという。

    アーロンを超えた? ハーマンの新作チェアは「あなたの動きを妨げない」
    tekj
    tekj 2009/02/24
    椅子が壊れてずいぶん経ったからそろそろ買わないといけないんだけど、手が届く範囲にはない。一度こういうのにも座ってみたいな。骨っぽいところに指をはさんでぎゃあってなりそう。
  • “Eシリーズのいいとこ取り”「E-620」

    オリンパスイメージングは2月24日、デジタル一眼レフカメラ「E-620」を3月下旬より販売開始すると発表した。価格はオープンで、実売想定価格はボディのみが9万円前後、「ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-4.6」とのレンズキットが10万円前後、「ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-4.6」と「ZUIKO DIGITAL 40-150mm F4.0-5.6」をセットしたダブルズームキットが12万円前後。 エントリーモデルからのステップアップユーザーを対象とした、フォーサーズ規格準拠のデジタル一眼レフ。E-420 (レビュー)の小型軽量さやE-520 (レビュー)のボディ内手ブレ補正、E-30 (レビュー)のアートフィルターやバリアングル液晶など、“Eシリーズのいいとこ取り”を具体化した内容となっている。 撮像素子はE-30と同一の1230万画素「ハイスピー

    “Eシリーズのいいとこ取り”「E-620」
    tekj
    tekj 2009/02/24
    手堅いところ。
  • 既存のホッチキスでOK 中綴じ製本を簡単に行う“定規”

    冊子の中綴じ製というのは、一般的なホッチキスを使って行うのはまず不可能だ。なにせ一般のホッチキスでは、針を打つ先端の部分が、冊子の背となる位置まで届かないからである。専用の大型ホッチキスも発売されてはいるが、数千円という価格もあって、定期的な需要でもない限り、気軽に導入するのは難しい。 今回紹介する「ナカトジ~ル」は、既存のホッチキスとの組み合わせて使うことで、こうした中綴じ製をいともカンタンに行える多機能定規だ。「ナカトジ~ル」の先端部分に、ホッチキスの台座にあたる金属パーツが付属しており、既存のホッチキスの針が出る部分と組み合わせることで、通常では届かない位置に針を打つことができる。B4、A3、新聞紙サイズに合ったガイド線が印字されているので、これらの位置に紙の端をあわせて綴じるだけで、中綴じが見事に完成する。

    既存のホッチキスでOK 中綴じ製本を簡単に行う“定規”
    tekj
    tekj 2009/01/21
    中綴じはともかく他の機能も便利そう。机に一本あったら幸せかな。
  • ビックカメラが監理ポストに 前期21億円の最終赤字に訂正

    ビックカメラは1月16日、2004年8月期以降の連結決算数値の訂正を発表した。不動産流動化に関する会計処理などを見直した。東京証券取引所は同日、上場廃止基準(有証虚偽記載)に該当する恐れがあるとし、同社株式(1部)を監理ポストに割り当てた。 02年8月に行った池袋店のビルの不動産流動化に関する会計処理を見直すなどして再集計した結果、2008年8月期通期の純損益は、41億1200万円の利益から21億4100万円の損失に訂正した。

    ビックカメラが監理ポストに 前期21億円の最終赤字に訂正
    tekj
    tekj 2009/01/16
    ポイント消化しといたほうがいいのかな。
  • 本のことは100円ノートにまとめなさい! 奥野宣之氏の“読書術”

    のことは100円ノートにまとめなさい! 奥野宣之氏の“読書術”:ベストセラーの著者が語る(1/3 ページ) 「あれ? 以前このを読んだけど、どんなことが書いていたかなあ」――。2~3日前に読んだですら、どんなことが書かれていたか、思い出せなかったことがある人も多いはず。 そこで気になったくだりに線を引っ張ったり、ページに付箋(ふせん)を貼ったりして、なんとか記憶に残そうと工夫している人もいるだろう。それでも書いてあった内容を忘れてしまうため、「自分は記憶力が悪いからなあ」と、あきらめてはいないだろうか。 「の内容が思い出せない」「あのくだりをもう一度読み返したい」などで困っている人に、29万部のベストセラー『情報は1冊のノートにまとめなさい』の著者、奥野宣之氏が“読書術”に関するを刊行した。それが『読書は1冊のノートにまとめなさい』。大阪に住む業界紙記者が編み出した読書術とは、ど

    本のことは100円ノートにまとめなさい! 奥野宣之氏の“読書術”
    tekj
    tekj 2009/01/13
    紙からPCのめんどくささは異常。自分はブックカバーにメモして読み終わったらすぐにデジタルデータにしてる。たまったら絶対しないから。"読みたい(買いたい)と思う本をリストアップする。"これは今度してみよう。
  • Microsoft、Windows 7のタスクバーを解説

    Microsoftは11月20日、現在開発中の次期OS「Windows 7」のタスクバーについてあらためて紹介した。 公式ブログによると、Windows 7のタスクバーは、日常的によく使うアプリケーションの立ち上げやアプリケーション間の切り替えが簡単にでき、使いやすさをさらに向上させることを念頭において開発されたという。 Windows 7タスクバーでは、XPやVista同様、現在実行中のプログラムのアイコンが並ぶが、従来のテキストは表示されず、アイコンは大きくなる。このため、タスクバーの高さがVistaより10ピクセル高くなる。アイコンを大きくすることで、指によるタッチがしやすくなるほか、処理進捗を示すバーなど視覚的な機能を持たせられるようになったとしている。またアイコンの周囲も透明化し、背景色が透けて見えるようにした。 また従来のクイック起動バーはタスクバーに統合され、プログラムの起

    Microsoft、Windows 7のタスクバーを解説
    tekj
    tekj 2008/11/25
    ぱっと見、使いやすくなってそう。実際にさわった感じがどうなるかはわからないけど、少し期待。
  • 速読できない人のための速読力養成講座

    速読できない人のための速読力養成講座:3分で読める! 隣のヤツより成果を出す勉強術(1/4 ページ) 時間がないビジネスパーソンが読書するとしたら、どれだけ速く読めるかどうかがポイントになります。世の中にもそうした「速読術」について、多くの解説書が出回っています。ところが、そんな解説を読んでもうまく速読できるようになれるとは限りません。なぜなのでしょうか――。

    速読できない人のための速読力養成講座
    tekj
    tekj 2008/11/17
    ロジカルな文章だったら具体的な説明を読み飛ばしたりすればすぐに早く読める。抽象概念だけ拾えば良いんだし。でもおもしろい本を読み終わるのって少し寂しい。いつまでも続けばいいのにと思う。
  • 第10回 ケータイに最も近いスマートフォン――ガラパゴスも悪くない

    長らく行ってきた「WILLCOM 03」のロードテストもいよいよ最終回。これまで、スマートフォンとしてのメリットや使い勝手のほか、通常の音声端末にはない無線LANの活用など機能面にフォーカスしてきた。しかし改めて強調したいのは、WILLCOM 03は“ケータイ”に最も近づいたスマートフォンという点だ。そんなWILLCOM 03はどんな人に向いているの改めて考えてみた。 WILLCOM 03でメールを利用しているところ。横にスライドすれば開けば、QWERTY配列のフルキーボードが利用できるので、長文も入力しやすく、メール用マシンとしてもなかなか便利だ。ただし、いくつか不満点はあるのも事実 日のケータイ文化にマッチした、最もケータイに近いスマートフォン スマートフォンを利用する上で大きな障壁となっているのが、通常の音声端末と使い勝手や作法が大きく違うところだろう。特にWindows Mobi

    第10回 ケータイに最も近いスマートフォン――ガラパゴスも悪くない
    tekj
    tekj 2008/10/26
    W-ZERO3メールの引数
  • 新刊を買い逃さないための4つのオンラインサービス

    仕事が忙しいと書店に行くことができず、いつのまにか欲しかったが発売されている――。そんなことを防ぐために「新刊の発売日」を手軽にチェックできるオンラインサービスを紹介しよう。 仕事が忙しいと書店に行くことができず、いつのまにか欲しかったが発売されている――。大手出版社の人気作なら入荷をちょっと待てばいいが、少部数の専門書は発売日に買い逃すと書店を何軒回っても置いていない。Amazon.co.jpは品切れ中……。そんなことを防ぐために「新刊の発売日」を手軽にチェックできるオンラインサービスを紹介しよう。 まずはAmazon.co.jpの新着情報 まずはAmazon.co.jpの新着情報。新着ニューリリースのページは1時間毎に更新している。書籍だけでなくAmazon.co.jpで扱っているすべての商品がチェックできるので、新発売の製品をすぐさま購入したい人はブックマークしておくといい。カテ

    新刊を買い逃さないための4つのオンラインサービス
    tekj
    tekj 2008/10/15
    新刊.netは後で試す。/シリーズ物にはGoogleアラートをつかってた。2chとかが引っかかるけど、必要十分だったんで。
  • 仕事耕具:スケジュール帳もアイデアも――コクヨ、1冊にまとめるカバーノート - ITmedia Biz.ID

    コクヨS&Tは、2冊のノートを収納できるカバーノート「SYSTEMIC(システミック)」を発表した。スケジュール帳とアイデアノートなど、用途の違う2冊をまとめて持ち歩くことで、仕事上の手書き記録を一括管理できる。

    仕事耕具:スケジュール帳もアイデアも――コクヨ、1冊にまとめるカバーノート - ITmedia Biz.ID
    tekj
    tekj 2008/10/07
    こういうののリーズナブルなバージョンがあればいいのに。
  • “PCで仕事”を速くする:第5回 バックアップの取り方を考える - ITmedia Biz.ID

    PC仕事を速くする不定期連載の第3回。今回は安心して仕事をするために、どうバックアップを取っていけばいいのかを考える。 朝起きて、PCを立ち上げたらHDDから異音が……。起動もせず入っていたデータはパァ。こうした筆者のような経験を持つ人がどのくらいいるか分からない。しかし「HDDが壊れて原稿がなくなってしまった」と締め切りを守れなかった理由を説明されることはしばしばあることを考えると(当にPCが壊れたのが5回に1回だとしても)、しょっちゅうHDDというのは壊れるものなのだろう。 さて、HDDが壊れるという出来事は、実際に体験した人なら背筋が凍る思い出だろう。少なくとも同じように仕事ができる環境に戻すには、丸一日が必要だ。さらに失ったデータを考えると、取り返しがつかない場合も多い。 こんなふうに、バックアップの重要性はしばしば語られるのだが、じゃあ、どのファイルをどうやってバックアップし

    “PCで仕事”を速くする:第5回 バックアップの取り方を考える - ITmedia Biz.ID
  • iPhoneのカメラで撮影した「ぐにょーん写真」を見せびらかす

    iPhoneのカメラは最新のケータイに比べると性能が悪い。フォーカスはもちろん露出補正やホワイトバランスもいじれない。ましてや手ブレ補正だってないのだ。でも、工夫をすれば面白い写真も撮れるし、見せびらかすことだってできるのだ。 iPhoneが発売されて約1カ月。iPhoneが普通の携帯電話とはあまりにも異なるために、iPhoneはここが駄目だとかこんなことができないとか、そういう部分を特集した記事を見かけることも多い。でも個人的にはiPhoneでできることを探していくことの方がずっと楽しい。そうやってiPhoneならではの機能を使って積極的にiPhoneを楽しんでいきたいのだ! というわけで、今回は筆者がいかにiPhoneのカメラで楽しんでいるかを紹介したい。なお、今回の写真は全てiPhoneで撮影したものなので、ちょっとピントが甘かったりするものがあるがご容赦いただきたい。 ぐにょーん写

    iPhoneのカメラで撮影した「ぐにょーん写真」を見せびらかす
    tekj
    tekj 2008/08/12
    CMOSでとると流れるのは知ってたけど、させたことは回転なかったな。写真を見せびらかすのがiPhoneの一番優れているところかも。
  • SSD RAIDが圧巻の最上級モバイルノート――「VAIO type Z」

    SSD RAIDが圧巻の最上級モバイルノート――「VAIO type Z」:2008年PC夏モデル(1/2 ページ) ソニーは7月16日、13.1型ワイド液晶ディスプレイ搭載のモバイルノートPCVAIO type Z」を発表した。店頭販売向けモデルと同社直販のVAIOオーナーメードモデルが用意され、いずれも8月9日に発売される予定だ。店頭販売向けモデル「VGN-Z70B」の価格はオープン、実売価格は26万円前後と予想される。仕様のカスタマイズに対応したVAIOオーナーメードモデルの価格は19万9800円から。 type Zは「VAIO type S<プレミアムバージョン>」を発展させたハイエンドなモバイルノートPC。エグゼクティブなビジネスユーザー向けに、性能、携帯性、デザインのすべてに妥協しないモバイルノートを目指して開発したという。 性能と携帯性を両立する工夫としては、従来のtype

    SSD RAIDが圧巻の最上級モバイルノート――「VAIO type Z」
    tekj
    tekj 2008/07/17
    いまType-SZ使ってるけど、買い換えたくなるなぁ。VRAM128MBに戻っているし。もっと多ければやばかった。
  • タッチ技術台頭で、マウスの時代は終わる?

    iPhoneのマルチタッチ技術や顔認識など、代替入力デバイスへの移行が進むとGartnerのアナリストは予測している。 マウスの時代が終わろうとしているのかもしれない。 これはGartnerのアナリスト、スティーブ・プレンティス氏が、今年初めに2008 CESの展示フロアを歩きながら思ったことだ。同氏は、顔認識技術AppleiPhoneなど、コンピュータの主な操作手段としてマウスに取って代わる多数の技術を目にした。 同氏は自身の考えを新たな報告書「Gestural Computing: The End of the Mouse(ジェスチャーコンピューティング:マウスの終わり)」にまとめた。マウスは当面は残るだろうが、代替入力デバイスは無視しがたいと同氏はeWEEKに語った。今後2~4年で、マウスから代替デバイスへの移行はかなり進むと同氏は確信している。 「総合して考えると、1ボタンある

    タッチ技術台頭で、マウスの時代は終わる?
    tekj
    tekj 2008/06/25
    写真をいじるときにはタッチパネル便利かな。自分的にはでかい画面でタッチパネルはめんどくさい。手をたくさん動かさないといけないから。両方がつけられるようになってほしいな。
  • ATOK向け追加辞書「はてなダイアリーキーワード辞書」などを公開――ジャストシステム

    ジャストシステムは6月19日、ATOK用拡張サービスページ「バリューアップサービス[ベータ]」に、最新データ2種類「はてなダイアリーキーワード辞書 for ATOK」「すいすい省入力データ 2008年6月版」を追加した。 はてなダイアリーキーワード辞書 for ATOKは、はてなダイヤリーキーワードのうち、2008年6月現在でのアクセス数上位キーワードを収録したデータ集で、変換辞書/省入力/電子辞典機能を利用できる。 すいすい省入力データ 2008年6月版は、省入力機能の最新版データ。“J-POP音楽家データ 2008年版”“TVお笑い・タレントデータ 2008年版”を収録している。 関連記事 月額300円でATOKが利用できる「ATOK定額制サービス」――ジャストシステム ジャストシステムは、日本語入力システム「ATOK」を定額制で利用可能となるサービス「ATOK定額制サービス」を開始す

    ATOK向け追加辞書「はてなダイアリーキーワード辞書」などを公開――ジャストシステム
  • ダイヤテック、USB外付けタイプのポータブルタッチパッド3モデル

    ダイヤテックは6月19日、USB接続対応の外付け型ポータブルタッチパッド「スマートトラック」シリーズを発表、6月25日より発売する。価格はオープン、予想実売価格はコンパクトモデルの「ライト」モデルが4980円、「スタンダード」モデルが7480円、カスタマイズ機能を充実させた「プロ」モデルが8980円(いずれも税込み)。 スマートトラックシリーズは、ノートPCのタッチパッドと同等機能をデスクトップPCなどでも利用可能としたUSB外付け型のタッチパッド。専用ドライバソフトによりタッチパッド機能のカスタマイズが可能で、スクロール機能などの割り当ても行える。 ボタン数は、「ライト」モデルが2ボタン、「スタンダード」「プロ」モデルが4ボタン。また「プロ」モデルは、タッチバッド部の左側に機能割り当てが可能な「ホットリンク」×4を装備した。 体サイズおよび重量は、ライトモデルが85.5(幅)×118(

    ダイヤテック、USB外付けタイプのポータブルタッチパッド3モデル
    tekj
    tekj 2008/06/21
    マウスよりタッチパッド派の人っているのかな?三種類も出したって事は需要があるとふんだんだろうけど。