ブックマーク / goukakuigakubu.hatenablog.com (385)

  • 配線 - 合格医学部の日記

    昨日の配線、電気工事士さんに来てもらおうかな?と思って調べたら、24時間365日対応します!最短5分で駆けつけます!と😳‼️ そんなすぐに来てくれるなら、主人に相談してからでいいかと思い、そのまま夕方に。 主人が言うには、電気がつくし、きっと電線を補助するものかな?と。 そのままで大丈夫って🙄 補助してるのが切れてたら、台風とかの時切れやすくならない?電気工事士に電話した方がいいのでは?というと、見積もり無料って書いてあってもしつこいところもあるし、そのままでいいって💦 電気切れてから来てもらうとなると冷凍庫の中とか悪くなるし、その方が出費になると思うんだけど😓 エアコンのクリーニングも頼みたい!というと、10年たってるから、クリーニングするくらいなら買い替えた方がいい!と。 意見がまったく合わなくなった今日この頃です😮‍💨 とはいえ、私が最近眠りが良くないから この枕が欲しい

    配線 - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/06/13
    エアコン、たしかに買い替えもいいかもですねえ。我が家も意見の相違だらけ。謎の自信アリ気な決めつけ意見には非常にイライラします💦でも即座に枕をポチッなんて優しい旦那様ですね☺️
  • はて?🤔 - 合格医学部の日記

    布団を干していたら気になるものが視野に入りました。 ふと見上げで見ると、母屋から前の祖父母宅への配線みたいなものが切れてる! はて? いったい何の配線なんだろう? 電気はつくし。 こんな時はどこに相談したらいいんだろう🤔 漏電とかしない? 築24年にもなると、いろいろなところが老朽化で💦 この間耕運機もエンジンがかからなくて💦 処分したいなと思うのですが、どこに持って行けばいいんだろう? ちなみに大型ゴミを受け付けている市のエコセンターは受付けてなかったんです💦 エコセンター、いろいろと受け付けないものが多くて🙄 草が生えないように、汚れた絨毯などを土手などに敷く人が田舎は多いのですが、だんだんとボロボロになってくるので、いざ捨てようとなると、エコセンターでは引き受けてもらえません。 草やコケがついているからでしょうか? そのままゴミ袋に入れて出したいのですが、その大きさのゴミ袋

    はて?🤔 - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/06/12
    我が地区も耕運機はダメっぽいです。販売店化メーカーにご相談を、でした。配線、電気がつくなら電線じゃないですよね。電線だったら電力会社らしいです。どうしたらいいかわからないゴミって結構多いですよね💦
  • 就職 - 合格医学部の日記

    息子、問題ある責任者が辞めてから塾のバイトを問題なく行っています。 生徒さん2人を1人で受け持っているのですが、1人教えていると、その間にもう1人の子が遊んでしまうという、ちょっと手のかかる子がいるらしいのですが、その子が修学旅行でマスコットぬいぐるみを買ってきてくれて、それがほっこりで息子イメージにぴったり🤭 息子喜んでましたが、私も慕われてるのがわかって嬉しかったです。 ちなみに、受け持ちではない女の子からもお土産をもらってきて、それはちょっと心配になりました😅 恋とかではなく憧れ的なものならいいんですけどね。 バイトを通して、働くということ、社会に揉まれることを経験して欲しいのですが、今のところ思惑通り良い経験になっています。 仕事といえば、違う大学の薬学部6年生のK先輩(高校の卓球部の先輩)、世界的大手製薬会社に内定をもらいました。 ものすごい給料ですが、外資系企業なので仕事

    就職 - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/06/11
    きちんと切り替えて勉強もスポーツもできるなんて息子さんしっかりしてますね😊塾でモテルっていうのは容姿や雰囲気だけでなく講師としても素敵な先生ってことなんだろうなあ♡
  • 娘のいない週末 - 合格医学部の日記

    土曜日大学の友人と海に遊びに行った娘。 地震が心配で海には行かないようにしている私は、娘が行くだけで心配で心配で😨💦 不安な時は片付けや掃除をする私。 主人が自宅裏の土手を草刈りしてくれたので 溝掃除をしました。 草はもちろんですが、土が堆積していくので定期的に土あげをしなければならないのですが、重労働💦 トナが落ちないようにカバーしていますが、コンクリートの蓋をしたいな?と思うのですが、そうすると土あげができなくなるんですよね💦 今回も泥だらけになりながら頑張りました👍 夕方から、息子が留守番してくれたので、主人と娘を迎えに行きがてらお出かけ。 以前から行ってみたいと思っていた蜂蜜屋さんに。 蜂の巣だ! 蜜が自然に落ちる様子が近くで見れます😊 モーニングが人気らしいのですが、時間帯ではなかったので、ソフトクリーム(蜂蜜がけ)とはちみつ梅スカッシュを頂きました。 はちみつを1度

    娘のいない週末 - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/06/10
    私もなんだか海、地震、津波、と不安を感じるようになりました。かき氷おいしそうですね。この夏はこんな豪華なかき氷に挑戦したいです。
  • おススメ💕 - 合格医学部の日記

    以前から洗濯で利用したことはあったのですが、テレビ節約ワザで、お風呂の残り湯にオキシクリーンを入れて、バスマットをつけ置き洗いした後、を洗って、お風呂掃除をする!っていうのを見て、さっそく私も試してみました。 ちなみに私は、バスマットとお風呂の椅子と洗面器とお風呂のフタを一緒につけ置きしました。 20分しかつけ置きしなかったけれど、残り湯が汚くなり、汚れが落ちたのは一目瞭然でした👍 最後に浴槽掃除したらツルッツル(キュッキュッとなる感じ)になりました😊 もう一つおススメはドンキのこの商品! 今まではダイソーのを使用していたのですが、編み目が太くてネットから小さいクズが出てちょっとストレスになっていたのですが(ちょっとしたことでも毎日だとストレス💦)、これに変えたら劇的にストレスが減りました! ほとんどネット内にゴミが止まってくれます😊 値段が298円と百均に比べると高いけど、ス

    おススメ💕 - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/06/09
    オキシクリーンの裏ワザ、すごくよさそうですね!!やってみます~😊
  • 指名料はどうなる? - 合格医学部の日記

    昨日はトナ、シャンプーの日でした。 トリミングのあるホームセンター駐車場に着いた時点で、トナはシャンプーとソフトクリームどっちだろう?と考えてる様子。 ここで主人が登場して、父だ!とトナが喜んで興奮してるところを私が抱っこして連れて行くという流れ。 警戒してる時に抱っこするのは咬みつきスイッチが入ってしまう心配があるので。 今回も上手く行き、無事にシャンプー終えることができました。 ただ一つ気になるところが🙄 咬みつきスイッチ入るのが心配なので、爪切り耳掃除ドライヤーは省略して、シャンプーと足裏のカットだけしてもらうのですが、足裏カットを新人さんがしていたんです。 咬みつき心配だから店長さんを指名していて指名料払ってるから、指名料も彼女に入ると思うのですが🙄 前回、店長でも左前足のカットを嫌がって出来なかったのに、新人さんにさせるなんて💦 2人でしてるならまだしも。 もしくは指名料半

    指名料はどうなる? - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/06/07
    ちょうだいの圧、かわいいすぎる~!!それにしても新人さんが処置するなら指名料返金案件ですよね・・・!?
  • 少子化対策 - 合格医学部の日記

    昨日娘のところに行ったら、咳と鼻水がでてる💦 周りの人みんなそんな症状らしいです。 咳止め薬を買ってあげて、夕飯後飲んだし、夕飯もすごい欲だったので心配ないとは思うのですが🙄 転職を考えている園、奨学金の対象であることが、確認とれたのですが、入園する子どもの人数が少なかったら、働く時間が少なくなり、条件を満たさないとの事。 なので、奨学金返済免除になるまであと2年間、今のところにいてから転職しては?その時は経営も軌道にのり正職員として雇用できると思うからと。 そうは言ってくれても、確約があるわけではないし、新しい園の立ち上げから関わりたい感じの娘。 お金はどうにでもなるから、自分の気持ちを優先した方がいいよと伝えました。 辞める時は8月までに園に伝えなければならないので、あと2ヶ月は悩ましい時間が続きそうです。 東京都の出生率が1を切ったことがニュースで話題になっていましたが、私個人

    少子化対策 - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/06/06
    お金なんですよね・・・あっちにちょっとこっちにちょっと1回だけとか少額とか、それで少子化が解決するとは思えないって皆思ってますよね。自分が政治家として現役の時だけ何とかなればと思ってるとしか思えない💦
  • ゴルゴお庭で読書する - 合格医学部の日記

    昨日受け取りにいったサングラス🕶️ 初めて度付きのサングラス🕶️です。 今までコンタクトをメインで使っていたのですが、歳をとったらあまりコンタクトを長時間使用するのはよくないとの事で、自宅にいる時は眼鏡を使用するようになりました。 ところが最近トナがお庭で過ごす時間が増え、メガネ姿でお庭に出て、お隣さんに見られるのが恥ずかしい💦 度数が強いので、目が点みたいになっちゃうんです😅 それで紫外線も防げるし、点の目も見られないしサングラス!と思いついたのですが、かけるとゴルゴ13みたいになってしまう😓 スナイパーのゴルゴとは違って、トカゲを捕まえないようにトナを見張ってるだけの私😅ちょっとサングラス🕶️大げさに見えないか?! 今日は娘のアパートにおかずを届ける日。 朝から、トナのお庭遊びの合間におかずを作っています。 ついでにそれが私たちのお昼ご飯と、夕飯になります。 今週は土曜日

    ゴルゴお庭で読書する - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/06/05
    三匹のおっさんって面白そうです・・・。読書できるお庭があるってうらやましいです😊
  • 美容を意識する - 合格医学部の日記

    コロナのダメージが肌に現れてきて、ここのところ、夜目が覚めてしまって寝不足っていうのもあるのですが、クマもひどい💦 いつもはまったくスキンケアやメイクもしない私ですが、鏡にうつった顔が病気のような顔になってて😨💦 ブログを読んでいたら、MEGUMIさんの美容方法で真似を出来る、白湯を毎朝飲む!と美容マスクを朝晩する!の2つするだけで劇的に変わる!というのがあり、さっそく私もやってみることに。 この安いマスクでいい!って書いてあったけど、7枚500円‼️ 私には全然安くない💦なーって思っていたのですが ドンキで31枚500円‼️っていうのを見つけたので、こちらにしてみました。 かれこれ10日間ほど試してみていますが、ファンデーションの伸びは比べものにならないくらい良くなりました😊 クマは寝不足続きで解消されていませんが、病的な顔からは少し良くなったかな🙄 今朝はカットしてもらって

    美容を意識する - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/06/04
    毎朝白湯と美容マスク朝晩ですね!私もやってみます。マスクはドラッグストアとかでは高いですよね😅
  • 6月だ‼️ - 合格医学部の日記

    あっという間に6月になりましたね。 5月はコロナで入院💦というアクシデント😮‍💨 4日間の入院で5万、その前日に違うクリニック受診でコロナ検査、点滴、コロナ治療薬で2万、健康診断(2人分)で3万と医療費だけで合計10万の出費🥲 ゴールデンウィークの外続きと、私の入院時の家族の外、コンビニなどとで費も9万7千円‼️ 電気代(オール電化)も微妙に値上がり、10800円。 水道も野菜や花の水やりで増え、8500円ほど。 何もかもが値上がり! まったく暮らしにくい😮‍💨 今週末は娘が土曜日仕事だったので、日曜日は雨だし自宅でゆっくり過ごすことに。 業者に頼もうと思って24年間も掃除したことのなかった換気扇を外して掃除をしました。 とにかくすごい油💦でした😅 掃除後、換気扇をつけたら、それまでよりも小さい可動音にびっくり😳‼️ 掃除をしたことで電気代節約になるかも🤭 こんな

    6月だ‼️ - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/06/03
    茂木和哉・・・気になっていたんです!やっぱり掃除って大切なんですね。本当に何もかも高くって嫌になっちゃいますね。キャベツがなかなか安くならないのが我が家はつらいです😢
  • 久しぶりに🏓 - 合格医学部の日記

    昨日はこの間ダブルスを初めて組んだペアの教員の方に頼まれて、2つの市の合同練習で指導を頼まれた息子。 すると偶然、中学高校時代のダブルスペアの子が岡山から実家に帰省していて、その子も参加。 久しぶりの再会に、2人はニコニコしながら打ち合っていました😊 卓球友情って永遠に不滅です💕 送迎した私と相方のママさんも久しぶりに再会 お野菜頂いちゃいました😆 久しぶりだし、おしゃべりしがてら、ちょっと見て行く?ということになり、2階観覧席で2時間ほどおしゃべりしながら見てました。 中学高校時代は毎週末朝9時から17時まで一日観覧していました。 土日続けてもありました。 よく一日観てたよねー、この感じ懐かしいねーと盛り上がりました。 2時間見ていて気づいたのは、休憩時間、2人が時間を惜しむかのように打ち合っていて、あー、2人って当に卓球好きなんだな☺️ってこと。 だから2人上手くなったんだな

    久しぶりに🏓 - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/06/02
    すごい練習量ですね。そして9時から17時まで見守るお母さんたちもすごい😊
  • 安らかに🍀 - 合格医学部の日記

    昨日帰って行った娘さん。 帰りにAさんの面会に寄って、金庫のことや手続きの報告をしたんだそうです。 それを聞いて、ホッとしたのか?今朝1時に永眠されたと、先程娘さんから連絡がありました。 お庭に咲いてたこのお花を胸に今安置されてるそうです。 長い闘病生活だったので、悲しみよりもなんだかホッとしました。 Aさんもきっと同じ気持ちだろうなーと思います。 常々寝たきりが嫌だって言ってたから。 娘さんのLINEできっとすぐこっちの家に帰っちゃうと思うからよろしくお願いしますって😌 そして、自分もまたすぐこちらに来るから、その時もよろしくって☺️ それにしても、金庫や自動車や自宅の名義変更、納棺の時に着る服など間に合って良かった😮‍💨 当にギリギリだった。 娘さんいわく、母に急かされて来たんだと思うって🤭 亡くなるまで、お母さんとして娘さんのお世話したんだなーと思います。 安心して旅立てる

    安らかに🍀 - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/06/01
    娘さんも合格さんという素敵なお友達がAさんのそばにいてくれてよかったと思っていると思います。合格さんもお疲れさまでした。Aさんもゆっくり休んでください。
  • 突然に💦 - 合格医学部の日記

    昨日朝突然Aさんの娘さんからLINEで今からそちらに向かいます!と。 前の日にAさんの前夫の内縁の奥さんから、Aさんのお見舞いに行ったら昏睡状態で呼吸が苦しそうだったと連絡が来ていたので、LINEきた時はいよいよその時がきたのか?!と思ったから、ホッとしたのと同時に、今から‼️💦となりました。 車で高速で5時間、1人で運転してきてびっくり😳‼️ 着くなりすぐ、お願いしたいことがある!と。 聞くと、銀行の定期解約したいらしく、解約自体は娘さんが代わりに出来るらしいのですが、電話で人確認があるらしく、その確認電話に私がAさんのなりすましで出て欲しい!と。 え? 入院の保証人のサインを娘さんに代わりにしただけで法律違反!って言ってたのにー😅💦 そんなのとは比べようがないくらいヤバい案件💦 どんな確認されるかわからないし、バレたら、定期解約完全ロックかかる心配もあるし😨 亡くなってか

    突然に💦 - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/05/31
    いつのまにかAさんの娘さんも合格さんのこと信頼してたんですね~。でもなりすましはまずいです。きっとバレますよね。きちんと説得できた合格さん、素晴らしいです😊
  • お導き - 合格医学部の日記

    昨日は久しぶりに娘のアパートへ行きました。 東京行く途中のママーイーツは駅まで娘が来てくれたので、アパートにはよらなかったのです。 娘をアパートへ送った日曜日も部屋には上がりませんでした。 つまり2週間くらいはアパートの掃除をしていない😅💦 思ったよりはきれいでしたが、掃除のやりがいがありました😅 そんな娘と温泉も久しぶりに。 温泉でいろいろと会話をするうちに、 新しくできる園に転職したいけど、奨学金の関係で転職できないかも🙄と。 奨学金あと2年保育士として働けば返金しなくていいのですが、その条件に認可のおりてる園であること!とあり、それに当てはまらないかも?と。 それだと給料も下がるし、奨学金も返さないといけないから大変だろうと、2年は今の園で働いてから転職してはどうか?と打診されたというのです。 あー、これはご先祖さまの導きだろうなーとピンときた私。 こういうことが時々あるんで

    お導き - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/05/30
    なるほど、奨学金の条件にもよるんですね。どちらに行くとしても楽しく働けるといいですね。トナちゃんは超リラックス😊
  • 大雨が去って - 合格医学部の日記

    雨大丈夫だったでしょうか? 我が家も無事に過ぎ去りました。 トナが💩をしなくて、抱っこして裏の屋根のある倉庫まで何回も行き、ようやく夕方一回💦 いつもは2回目が出るタイミングで、1回目😅 人もしたいのに、雨風が気になって出ないという💦 ようやく出た後、すっきりして元気になりました😊 今年は台風が多く発生する予報みたいですが、トナのおトイレ問題悩ましい😅💦 昨日雨風で電車の遅延が心配だったのでアパートへ帰る予定にしていた息子。ところが大学早く終わったし、が読み終わりそうだから帰ってくることに。 息子は大学に入ってから読書に目覚めました。 中学から大学入学まで卓球と勉強で読書を楽しむ時間がなかったので、遅いデビュー🤭 ブックオフなのでお値打ちなを選ぶのも楽しいようです。 東野圭吾の、ドラマ化されてた(福山雅治主演)やつを、これ面白いよ!と私にススメてくれるのですが、もう

    大雨が去って - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/05/29
    トナちゃんすっきりしてよかったよかった!読書いいですね!息子は小学生の頃からすると全然読んでません💦私もすっかり小説が読めなくなりました。何でだろう、新書ばっかりです。東野圭吾読んでみようかな😊
  • 病院帰りに - 合格医学部の日記

    昨日日曜日の息子の試合をビデオで見たら、実に惜しかった💦 その試合に勝てば次の次に当たる第二シードの中国の人にもひょっとして🙄と思いました。 オープン試合は、シード以外はランダムに入るので(特に高山は何年ぶりか?でポイントもない💦)まぁ仕方ない💦 その試合で優勝したのはなんと!小学6年生だったそうです。 もちろん日本代表選手に選ばれてる子です! 小学生の部ではなく、高校生以上の一般の部に参加しても優勝するなんて😳‼️ 将来的にきっと、張君や松島君みたいになるんだろうなと思いました。 今日は、退院後の受診日でした。 まだ声のかすれと咳はあるものの、喉もほとんど良くなっていて吸引して、経過観察も無事終わりになりました。 帰り道無人販売で、ネギが6、玉ねぎも小さいけど6玉で100円でした😳‼️ こんなに格安なのに、お金払わない人がいるなんて😮‍💨 こんな立派ないちごも250円

    病院帰りに - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/05/28
    泥棒市場・・・なんだか悲しいですね。こちらの方は雨はやんでるんですが、風がひどいです。合格さんもお気をつけて。
  • 週末 - 合格医学部の日記

    昨日は午前中仕事だった娘。 トナに会いたいばっかりに、午後電車で帰って来ました😊 前日私は東京行く途中に、ママーイーツ届けたから会ってるけど、トナは1週間ぶりで大喜び💕 この後ホームセンターに寄り、トナをカートに乗せていたのですが、立ち乗りしていたトナが、ちょっとの段差にカートが引っかかり地面に落下😱💦 ケガもなく無事でしたが、カート危ないと改めて反省しました😨 トナ、その後大丈夫?と何度も私がいうものだからピリピリして、目ヤニを取ろうとした時に、久しぶりにウゥーと威嚇されました😨 せっかく落ち着いてきてるところに、私ってば💦‼️ ごめんね、トナ💦 主人と息子は朝5時に起き、高山に試合に行きました。 中学まではよく高山まで試合に参加したものです。 片道3時間弱。 けっして近くない😅💦 初めて組むダブルスの相手(同クラブ)とのデビュー戦です。 ちなみに一回も練習したことが

    週末 - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/05/27
    トナちゃん、ケガが無くてよかったですね!東京バナナはお土産の定番ですがポケモンバージョンがあるとは知りませんでした😲
  • 最期 - 合格医学部の日記

    コロナも全快したし、心配事といえばやはりAさん。 何もべず、ほとんど寝ている状態であるということは、当にもう長くないというのは明らか。 それで最期のお別れをしておきたい!と思い、昨日急遽東京へ。 行く途中、娘アパートへママーイーツを届け、新幹線へ飛び乗りました。 行き当たりばったりなので、指定席も取らずに自由席で。 座れるかな?の心配してたけど、案外指定席よりもガラガラで、2人がけ席の窓側にずっと貸切で行くことができました。 指定席だと待ち時間がムダにできたりしますが、自由席は来たのに乗ればいいので時間的に効率よく行けました😊 病院に着くと、今日で入院して60日間になるので、有料の病室に移動したとの事で、この間とまた違う部屋に。 全介護になったからだと思うのですが、浴衣姿で寝ていました。 きっと意思の疎通はできないと思っていましたが、来たの?と小さい声で。 その一言のみで、あとは何か

    最期 - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/05/26
    悲しみを感じないのはきっと合格さんは後悔の無い、誠実なお付き合いをされたからだと思います。読んでいてそう感じました。Aさんが娘さんと穏やかな時間を過ごせるといいですね。
  • 家族 - 合格医学部の日記

    私がコロナに罹患した週、4連休だった娘。 土曜日出勤した分を平日に休みになる指定休なるものが珍しく金曜日になり、月曜日有給を取り4連休になってたわけです。 2人で京都に行くのを楽しみにしていたのですが、コロナに💦 いつも持たせるおかずも、もちろん持たせることができないままにアパートへ。 やはり毎日コンビニだとさすがに飽きちゃうみたいで心配しましたが、温泉に行って外をしリフレッシュしたようです。 (ちなみに今週末は休みなし😵‍💫💦) 息子はというと、マイペース。 病院から帰ってきてペットボトルが30置いてあった時は、ちょっと殺意がわきましたが🤭 30くらい溜まったらスーパー袋に入れて一つにまとめておいて欲しいよ!と言っておけば次回からはできます。 28の時は悩むでしょうけど😅💦 いやー、それくらい想像したら出来るでしょ?って感じのことはできません。 逆に、そんなことでき

    家族 - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/05/25
    しっかり食べられるようになったんですね!よかったです😊ペットボトル30本、息子くんやりますね~😅相手の見事な一打に拍手ってなんだかいいですね。勝ちたいというのもあるけど良い試合がしたいんですね。
  • プレゼント - 合格医学部の日記

    入院中にAさんの娘さんからLINEがあり、携帯のロック解除が出来なくなったんだけど、パスワードを知らないか?と。 入院していることと、携帯のアドレス帳が必要ならば主人にAさん宅へ行き住所録調べてもらうようにすることを伝えると、少し安心したようで、その後無事解除できたようです。 Aさんの様子を尋ねると、事はもうまったくしておらず、声を発することもなく、ほとんど寝ている状態だそうです。 それを聞いて、住所変更やらの手続きをまた再度促しました。 何かあったらこちらで出来ることは協力するけれど、これから先いろいろな手続きが大変になってくるので娘さんの住所に移しておいた方が🙄と。 そしたら、昨日LINEで、住所変更をし始めたようで、こちらのAさん宅に転送されてるものが至急必要!とのこと。 入院したりして、郵便チェックをしてなかったので、Aさん宅に慌てて行き、必要なものを速達で無事に届けれました

    プレゼント - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/05/24
    きっと合格さんの誠意あるお付き合いがお嬢さんの心をほぐしたんだと思います。Aさんとお嬢さんが落ち着いた時間を過ごせるといいですね。