2024年4月12日のブックマーク (8件)

  • 森のカフェの森のポッポ鉄道✨ #カフェ #ポッポ鉄道 - ちまりんのゆるい日常

    見に来て下さいましてありがとうございます(*゚▽゚)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 2月中旬に森のカフェに行ってきました(#^.^#)。 今日は森のポッポ鉄道について少し載せてみます。 カフェに到着した時、ちょうど運行時間で発車する所を見られたんです。 飼い主さんがワンちゃんを抱っこしてまたがって乗っていました(〃▽〃)タノシソウ♪。 電車はまだがって乗るタイプのミニ電車です。 写真は運行時間が終わって落ち着いてからゆっくり撮りました(*^^*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです(*´∀)ノ。 森のカフェのお庭を散策中のパステルくんです(#^.^#)。 駅に止まっています。 www.instagram.com

    森のカフェの森のポッポ鉄道✨ #カフェ #ポッポ鉄道 - ちまりんのゆるい日常
    temahime
    temahime 2024/04/12
    ポッポ鉄道いいですね~。新幹線見るとどこかに行きたくなります(笑)
  • 低迷もしないが勉強モチベはあがらない青春新高校2年生に母から申してみた2自習主体塾のすすめ - ℊ3

    やや怖いくらいが良いという娘の話 g3です。 こちらのつづき。 ⤵ g3archi.com 勉強安定中空飛行 の 娘 人も もう少し やらなければと思ってはいる様子 ただ モチベーションがあがらない。 そんな娘に母つぶやいみた 自習主体塾 コロナがあり 塾の形態もさまざま 娘の高校受験塾も これまでさんざんかいてきた 完全オンライン塾でした。 ⤵ g3archi.com なので オンラインやら ラインだけでやりとり など 何の壁にもなりません。 そして 今の娘が必要としているのは 授業ではなく 勉強ペースの維持 そんな娘につぶやいたのは こんな場所⤵ matsuejuku.net これまでも度々登場している 真島先生⤵の塾 g3archi.com g3archi.com まずは 松江塾の高校自習室/川越BASEの オンラインバージョン こちらを1週間体験 そして次はこちら⤵ ikebuk

    低迷もしないが勉強モチベはあがらない青春新高校2年生に母から申してみた2自習主体塾のすすめ - ℊ3
    temahime
    temahime 2024/04/12
    自分で確かめて自分で決めるのが一番ですね。
  • おいしい無印良品特大バウム。手術保険金は対象外? - saludos60のブログ

    無印良品に、誕生日特典あるの知ってますよね? 知らない方はぜひ登録を(^^♪ アプリをダウンロード、登録して 誕生日月にいくらか購入していれば(アプリ提示) 翌月500円分のポイントがもらえちゃうって特典。 今や、楽天誕生日特典ポイントプレゼントもなくなっちゃってるのに なかなかの大盤振る舞いです。 faq.muji.com 普段良く買うものはというと、スパゲテイーソース、特にイカ墨がお気に入り。 炊き込みご飯のもとや、チャイなんかも。 あとはどら焼きとかおせんべいとかお菓子系。 たまに化粧品も買うけれど、圧倒的に品を買うことが多いです。 衣類はあまり買いませんが、以前買ったらくちんなニットペタンコシューズは よかったですねえ。今も超お気に入りです。 そして、今回のヒットは ↓ 縦に切って一回家族でべちゃってますが、でかでかバウムです。 その名も 特大バウム 999円 これを、その誕生

    おいしい無印良品特大バウム。手術保険金は対象外? - saludos60のブログ
    temahime
    temahime 2024/04/12
    無印、使いやすいですね。歯の痛みは大変ですね。お大事に。
  • 連ちゃんで株主優待、お食事とちぎりパンも~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    一昨日4月9日の夕飯に、口がお寿司の口になってたので、株主優待でスシローへ行く ことになりました わが家から1番近い回転ずしの順番は、かっぱ寿司、くら、スシロー、で1番遠いので すがこれは仕方ない・・・株主優待消費のためにも車を15分走らせることに 回転ずしへは土日祝は厳禁・・・超混雑してます 夕方7時前に到着、駐車場はそこそこ一杯ですよ、平日なのに 待ち時間なしでも店内は結構混んでます なのでカウンターで~す スシローの株主優待券は 1枚 550円 会計金額、税込み1100円毎に1枚利用可能になります 優待券2枚使って お支払いは1490円でした~ 私達が行った翌日から「大大大大感謝の九州祭ばい!」が開催でした(._.)ショボ~ン そして帰りの車中、今度は「むさしの森珈琲」(すかいらーくグループ)へ行きた いね と話したらば・・・ 「明日行けるよ」との返事   へ? それはないない~と

    連ちゃんで株主優待、お食事とちぎりパンも~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    temahime
    temahime 2024/04/12
    株主優待っていいですね~。あ~パンケーキが食べたい!
  • リメイクお昼ごはん - 合格医学部の日記

    昨日はママーイーツの日、風邪が流行ってるらしく、もれなく娘ももらってました💦 もっと良いものをもらって欲しい😅 いつものように温泉に行ってもおしゃべりも弾まず💦 ただ欲だけはあったので安心して帰ってきました😊 お昼ご飯は、コンソメスープが微妙に残っていたのでパスタを入れ 同じくママーイーツで残ってたガーリックシュリンプも入れ スープパスタにリメイクしました😊 お昼ご飯は残りものと、加工用のお値打ちないちご🍓 エビは楽天セールで40%オフだった これを使用しました😊 まだまだ体調はいまいちなんですが、ご飯を作るのを楽しんだり、娘のお世話をしたりして気を紛らわせています。 ブログを読んだりするのも、すごく気分転換になります。 今日1番リフレッシュできたのは、お庭の草取りです。 トナが庭を散歩してる間に、草をとるのですが、急に草伸び始めました😅💦 草を取る時って無心になれるか

    リメイクお昼ごはん - 合格医学部の日記
    temahime
    temahime 2024/04/12
    美味しそうなスープパスタ!リメイク上手ですね。シバザクラは鮮やかな色で可愛いです。
  • 車中泊旅行で感動の菜の花撮影スポットを発見 #レストラン野咲 #道の駅 - 育児猫の育児日記

    下灘駅の近くの菜の花畑 道の駅 ふたみ たこ焼き 洲宴 レストラン野咲 下灘駅の近くの菜の花畑 下灘駅であまり映えない写真を撮った後。www.ikujineko.com 下灘駅から出て、松山方面へ向かいました。 すっごくきれいな菜の花畑を発見しました。 「閏住の菜の花畑」とGoogleマップにも掲載されていますねぇ。 思わず車を停めて子どもたちと記念撮影。 今回の旅では、あまり桜は見れませんでしたけれど、菜の花がきれいな場所は何か所かありました。 道の駅 ふたみ 育児家は車中泊の旅で、道の駅には可能な限り寄ります。 子どもたちは車内でずっと座っていると疲れてしまいますし、道の駅には必ずスタンプが置いてあるので、記念になるからでもあります。 菜の花畑の後、育児家が寄ったのは「道の駅ふたみ」 道の駅ふたみ めちゃめちゃ広くてきれいな道の駅でした。 右側ではお兄さんがギターを持ってずっと80

    車中泊旅行で感動の菜の花撮影スポットを発見 #レストラン野咲 #道の駅 - 育児猫の育児日記
    temahime
    temahime 2024/04/12
    貝柱入りのたこ焼きって食べてみたいです。
  • 秘伝豆みそ/紅大豆みそを作ります ⇦追記あり5/13 - ipp6009の日記

    秘伝豆500グラム、紅大豆200グラム、ありましたので、それぞれの分量でみそを作ってみたいと思います。 只今水に浸し中です。 たまには、息子たちにも、手作りの発酵みそを送ってやりたいと思います。 2〜3週間後にできあがりをご報告または追記いたします。 🌸桜は楽しまれましたか? 今年は、遅い開花もまた話題を呼びましたね。 よい思い出になりますよう。 追記 4/24にみそが出来ました。失敗談もあり。 rtaroyma.hatenablog.com

    秘伝豆みそ/紅大豆みそを作ります ⇦追記あり5/13 - ipp6009の日記
    temahime
    temahime 2024/04/12
    お味噌はハードルが高くて作ったことありません。母は毎年作ってましたが。
  • ビーツのジャム - ipp6009の日記

    産無農薬のビーツの水煮が余っていたので、甘く煮てみました。(200g✕2袋) https://item.rakuten.co.jp/bussankan/fovebo-beets003/?s-id=ph_sp_itemname ラカント大2、きび砂糖大1、レモン汁1個分を入れて煮詰め、ハンドミキサーでなめらかに。 ジャムというより、さらりとしたペースト状になりました。 ネットで検索すると、意外にビーツでジャムを作ってる人いますね!! りんごや、ブルーベリーと一緒に煮ている人が多かったです。 市販品も、多くはないですが、作られていました。 前にビーツのスープを作ったことがありましたが、ジャムの方がちょっとべやすいかなと私は思いました。 さらにいちじくや、ブルーベリージャム(市販のもの)と合わせたら、とても美味しかったです。 ビーツの風味がコクのあるジャムとよく合って、一瞬バラのようにも、

    ビーツのジャム - ipp6009の日記
    temahime
    temahime 2024/04/12
    ビーツジャムいいですね。色がきれいであっさりがいいです。ビーツ見つけたら作ってみます。