2017年12月5日のブックマーク (3件)

  • 転職して1年になるので社内SEに転職したきっかけと大切なことをまとめた

    どうも、社内SE転職後、頑張って仕事続けてる僕です。 働き方改革の真っ只中ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? ぼちぼち僕が転職してから1年なので社内SEへの転職を振り返り転職したきっかけや転職して良かったことをまとめました。 今後社内SEへ転職しようと思っている方の少しでも参考になれば幸いです。 社内SEへ転職したきっかけと流れまず僕が転職したきっかけですが、一言でいうと新卒で入社したSE会社がブラックだったからです。 まぁブラックといってもいろいろあると思いますが、僕の場合は会社での拘束時間(残業時間)がかなり長かったです。 職種がシステムエンジニア(以下SE)と言うこともあり、12時以降に帰るのは当たり前。忙しいときは3徹とかもありました。 ちなみに、プロジェクトルームと言う開発する部屋にはダンボールなどで自分の部屋を作っている人もいましたよ(もうその時点で察し) 以下転職した

    転職して1年になるので社内SEに転職したきっかけと大切なことをまとめた
    temcee
    temcee 2017/12/05
    転職、不安に思っててもやってみたら案外…って感じですよね。ただ、ボーナスについては流石に文句言った方がいい気がします。
  • 生活防衛資金はいくら必要なのか? - たぱぞうの米国株投資

    生活防衛資金は3か月分の生活費という定説 生活防衛資金はいくら必要? 生活防衛資金というのは、自分がリストラされたり、あるいは病気などで働けなくなった時に生活が破たんしないための資金です。 昨今は経済危機、リセッション時に限らず、解雇あるいは退職というのが珍しくないですね。そんな中、私たちはいくら生活防衛資金を持っておけば良いのでしょうか。 よく言われる定説としてはこのようなものがあります。 生活防衛資金=3か月の生活費 もし1か月の生活の支出が30万円ならば90万、40万円ならば120万円、このようになります。ちなみに私の場合は、生活用の銀行口座は100万円を切らないようにしていました。一家四人の生活としては、少ないかもしれません。 例えば150万ぐらいになれば、余剰は引き出して住宅ローン口座に入れたり、投資に回したりしていました。ただ、生活用の口座から投資用口座に移すというのは簡単では

    生活防衛資金はいくら必要なのか? - たぱぞうの米国株投資
    temcee
    temcee 2017/12/05
    本業の他に軸を持っておくと強いですね。うちは、もしもの時は雇用保険頼りですw
  • 2017年12月のポートフォリオ - WICの中から

    今年最後のポートフォリオ記事です。 〆となる月なので一年を通して思ったこととかも書きたく、現状はサクッと見ちゃいましょう。 味の素がプラ転してる!と気付いた方、鋭いです。先月比で1割は値崩れして、年初安値を更新してるのに、何故味の素はプラ転してるのでしょうか?まぁ、損出しですよね。先月からの変化点は下記の通り。 ・[2802]味の素の損出し(7万くらいのマイナス) ・[3059]ヒラキの打診買い 年末に向けて損出ししよう [3059]ヒラキ購入 一年を通して 来年に向けて 年末に向けて損出ししよう 含み損持ってる人は忘れないうちに損出しして、税金を返してもらいましょう。 temcee.hatenablog.com 今年は一年を通して順風満帆な相場が続きました。かつて、何があっても最安値を目指し続けたいつかの日経平均が、立派になったものですね。(僕は未だにトラウマで、順張り相場にお金を投入で

    2017年12月のポートフォリオ - WICの中から
    temcee
    temcee 2017/12/05
    ちょっと早い、一年の総括です。