タグ

ブックマーク / dime.jp (7)

  • 毎月のコストは932円!ソースネクストがChatGPTを搭載した高性能AIアシスタント「GitMind Chat」を発売|@DIME アットダイム

    ソースネクストはAIアシスタントサービス「GitMind Chat プレミアム 1年版」を同社サイトにて発売を開始した。価格は1万3980円(税込)。 最新の高性能AIを手軽に利用できる「GitMind Chat」 「GitMind Chat」とは ChatGPT(GPT-4/3.5)を搭載した高性能なAIアシスタントだ。わかりやすいインターフェイスで、最新の高性能AIを手軽に利用できる。webブラウザで使えるのでパソコン、タブレット、スマートフォンからいつでもどこでも操作が可能だ。その主な特徴は以下のとおり。 ※「GitMind Chat」は、株式会社メディアナビの製品。情報はすべて同社によるものです。 ■高機能なのにリーズナブル メディアナビ社が提供する「GitMind Chat」は今回、日限定の特別版プランで登場した。1年版にさらに3か月分の権利も付属。 GPT-4ベースの様々なA

    毎月のコストは932円!ソースネクストがChatGPTを搭載した高性能AIアシスタント「GitMind Chat」を発売|@DIME アットダイム
  • Xの対抗馬として注目されるBlueskyを使ってわかった分散型SNSの魅力|@DIME アットダイム

    「Xの親戚」として知られるBluesky。招待制がなくなり、誰でもこのSNSのユーザーとして登録できるようになった。 旧Twitterの共同創業者ジャック・ドーシー氏が携わっているSNSなのだから、そのデザインが旧Twitterに酷似しているのは当然といえば当然である。しかし旧Twitterや今のXとは違い、「見たい情報だけを見たい」ということが徹底されているようだ。 今回は、筆者が実際にBlueskyを使ってみた上で「Xとの違い」について考察していきたいと思う。 Blueskyの「フィード」とは? Blueskyは「分散型SNS」と言われている。 この「分散型」の意味は、1回聞いただけでは全く読み取れないだろう。一方でXは「集中型SNS」だそうだが、それですらこの分野に詳しくない人にとっては意味不明である。 これを、どう分かりやすく伝えるべきか。 とりあえず、XになくてBlueskyにあ

    Xの対抗馬として注目されるBlueskyを使ってわかった分散型SNSの魅力|@DIME アットダイム
  • ゲームクリエイター桜井政博の終活「未来を生きる人たちが選べる道を増やしたい」|@DIME アットダイム

    『大乱闘スマッシュブラザーズ(スマブラ)』シリーズなど人気ゲームタイトルを数多く手掛けてきたゲームクリエイター、桜井政博さん。2022年8月に始めたYouTubeチャンネル『桜井政博のゲーム作るには』は、自身の”終活”だと語った。その言葉の真意や、競技としてゲームを楽しむ、いわゆる”ガチ勢”に対する桜井さんの考え方、そして今後の展望について聞いた。 ■桜井さんプロフィール 有限会社ソラ代表取締役。1990年に株式会社ハル研究所へ入社し、1992年に『星のカービィ』シリーズを制作。1999年に発売された『ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ』を始めとした『スマブラ』シリーズのディレクターを務める。2003年にハル研究所を退社後、2005年に有限会社ソラを設立。2022年8月、YouTubeチャンネル『桜井政博のゲーム作るには』を開設。 YouTubeはゲーム業界への貢献、そし

    ゲームクリエイター桜井政博の終活「未来を生きる人たちが選べる道を増やしたい」|@DIME アットダイム
  • NFTが4.7億円落札!コラ画像や暗号資産ドージコインで世界を熱狂させた柴犬、かぼすちゃんの飼い主が思うこと|@DIME アットダイム

    世界を熱狂させる柴犬がいる。 ブログ「かぼすちゃんとおさんぽ。」より 名前はかぼすちゃんだ。ブログ「かぼすちゃんとおさんぽ。」に掲載された写真がコラ画像としてネット上で急速に広まっていき、やがて社会現象となった。 ネットで「doge」と検索すると無数のかぼすちゃんのコラ画像が出てくる 暗号資産「ドージコイン」のモデルにもなり、イーロン・マスクTwitterやTV番組で言及したことで一時価格が急騰するなど注目を集めた。 Chinnapong / Shutterstock 2021年にはNFTオークションでかぼすちゃんの写真が4億7000万円で落札された。今度は有志によってかぼすちゃんの誕生を記念した銅像を作ろうという動きまであるそうだ。 飼い主はどう思っている? この一連の出来事について、飼い主の「かぼすママ」はこう振り返る。 「そもそも1年くらい遅れて(コラ画像になって広まっているのを)

    NFTが4.7億円落札!コラ画像や暗号資産ドージコインで世界を熱狂させた柴犬、かぼすちゃんの飼い主が思うこと|@DIME アットダイム
    temimet
    temimet 2023/04/04
  • 8割以上が「推しがいる」Z世代はオタクが多いと言われる理由|@DIME アットダイム

    デジタルネイティブと言われるZ世代が今、夢中になっているのが、それぞれの「推し」だ。アンケート調査結果によると、8割以上のZ世代が「推しがいる」と回答。この結果をもとに、Z世代に詳しい専門家による分析や、精神科医の意見をもとにZ世代の傾向を探った。 約9割がマンガに親しむZ世代「推しがいる」は85.2% DMMグループであるピックアップ株式会社は、今年6月、同社の運営するZ世代向けチャット小説アプリ「TELLER(テラー)」の読者を対象に、マンガ/推しに関するアンケート調査を実施した。 まず、Z世代の約90%が普段からマンガを読んでいることが判明。約70%は普段から30分以上マンガを読む傾向があるようだ。 マンガにお金はどのくらい使っているのか。半年以内にマンガやマンガ関連のグッズに4,000円以上使ったユーザーは約30%で、中高生の中には10,000円以上使っている人もいた。インタビュー

    8割以上が「推しがいる」Z世代はオタクが多いと言われる理由|@DIME アットダイム
  • バカなことを全力でやる!俳優・神木隆之介さんがアニメにハマるきっかけになった作品は?|@DIME アットダイム

    【俳優】×【学園アニメ】何事も全力で楽しむ前向きな主人公 物事を進めるうえで大切なことや、全力で取り組む姿勢などを、マンガやアニメに教わった神木隆之介さん。その具体的な作品とは!? 僕が一番好きなマンガは『DEATH NOTE』です。人生のバイブルになっていて、人格形成に大きな影響を与えていると思います。僕は〝月(ライト)派〟で、L(エル)との心理戦がすごく楽しくて、各巻を20回以上は読み返しました。絶対に外せない作品です。『DEATH NOTE』を読み始めたのは中学生の時で、当時はまだ「どういうこと?」と、難しく感じる部分もありました。でも、その中からも「後先を考えずに行動しないこと」を学んだ気がします。あとは「結局、自分の思いどおりには、なかなかいかない」という部分。考えなければいけないところはベストを尽くして、先のことを予想しながらちゃんと行動しないといけないなと。それが、私利私欲に

    バカなことを全力でやる!俳優・神木隆之介さんがアニメにハマるきっかけになった作品は?|@DIME アットダイム
  • 災害時の備えに!お水で作るカップ麺、ベストな仕上がり時間は?|@DIME アットダイム

    ■連載/大山即席斎の“三ツ星”インスタント麺 このたびの台風、地震で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げますとともに一日も早い復興をお祈り申し上げます。 毎年9月1日は防災の日。1923年9月1日に関東大震災が発生し、甚大な被害が生じたことから防災意識を喚起するために制定された。地震だけではなく竜巻・豪雨・台風・津波等、近年大きな被害が出る自然災害が多発しているので防災には日常の準備が欠かせない。 それに関連して警視庁警備部災害対策課のツイッターで示された「災害時に湯が沸かせない状況でカップ麺を水で作る方法」が大いに話題となった。 災害時を想定して一度やってみようと思っていた『水でカップ麺作り』に挑戦!麺に味がついたカップ麺を用意し、水を注いで15分。麺は少しかためでしたが、スープもちゃんとしみ出して味もイイ感じ(驚)!試した息子たちから「冷やしラーメンみたいでありだよ、あり!」と感

    災害時の備えに!お水で作るカップ麺、ベストな仕上がり時間は?|@DIME アットダイム
  • 1