タグ

2007年11月7日のブックマーク (5件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    temtan
    temtan 2007/11/07
    この結果だと完全にid:hashigotanが悪者の構図だよなぁ。俺のこの人の印象は身勝手なひとだなあと。
  • after game over

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    after game over
    temtan
    temtan 2007/11/07
    こーゆー文章ははてなじゃなくてmixiに書けばいいのにねぇ
  • 狐の王国 「非モテ」「童貞」がどんだけの男女を無気力にさせてるか少しは考えろ

    #1 「非モテ」「童貞」がどんだけの男女を無気力にさせてるか少しは考えろ もう生きる事に疲れた。非モテが、承認欲求が、スクールカーストが、って言い訳めいた言葉がついた時点で私はそんな文章は読む気がしない。もう疲れた。お前らの首には首輪が嵌ってるんじゃないか。表現するなら人生の「業」でいいだろ。 とかパロディ文章を考えついたのだが、元ネタが長文でここらへんであっさり頓挫。 ネタ元は 「子供が産まれて感動した」「おめでとう!」…がどんだけの男女を無気力にさせているか少しは考えろ という記事。 ある個人史の終焉 という記事に対する反応なのだが、まあなんともやるせないこと。 よく見ると そのはてなブックマークコメント にも似たような反応がちらほら。 要するに「俺は結婚して子供を残す可能性なんて無いんだよ、幸せそうな面みせんじゃねえよ!」ということらしい。 ここまでこじらせてるとどうしょうもないとは

    temtan
    temtan 2007/11/07
    だから、「あの人達だって大変なんだよ」って言ってもDISった相手はその立場じゃないんだから理解できないっしょ
  • - heartbreaking.

    temtan
    temtan 2007/11/07
    まあ、だいたい共感するんだけど、考えろとか書くなとは思わない。代わりに「遠慮なくDISらせてもらうよ。死ね」とかって思っている。
  • ある個人史の終焉 -after game over

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    ある個人史の終焉 -after game over
    temtan
    temtan 2007/11/07
    普通の小説やん。いや、結構まわりくどいな。ってことで、この子がDQNに育ちますように。