タグ

2008年8月3日のブックマーク (1件)

  • 『悪夢のような中国進出の実例』

    朝鮮歴史館 朝鮮半島の歴史を写真を基に日帝時代を中心に紐解いていきます。 史上まれに見る残酷な支配が行われたとする日帝時代の当の姿はどのようなものだったのでしょうか。 『週刊新潮』 '06年12月21日号 日ルネッサンス 第244回 安倍晋三首相の訪中を機に、日技術、経営手法、資を求める中国側の働きかけが熱を帯びている。 そこで、中国進出を熱心に説かれ、約5年間を彼の国で頑張ったある東北の企業の実例を見てみたい。 「旭エンジニアリング株式会社」は資金2,500万円、社員75名の農機具メーカーだった。現在は自動車生産用のロボットを中心とする精密機械製造に重点を移しているが、当時は農機具が主力である。 オーナー社長の藤沼弘文氏は、これまでの30年余にわたる会社経営のなかで、会社側の都合で社員をクビにしたことは一度もないという。 「社の業績が悪いときには、たとえば20万円の給料を19

    temtan
    temtan 2008/08/03
    まあ、こういう例もあるということで