2017年11月19日のブックマーク (3件)

  • TONE(トネ)という工具メーカーについて語ろうと思う

    工具マニアです。 工具メーカーについて語るシリーズの第4回目は、KTCと並ぶ国内の老舗工具メーカーTONE(トネ)についてです。 関連工具記事 TONEの工具の総合的な評価ソケット類に強い総合工具メーカー。 値段と品質のバランスがとても良く、プロから初心者まで安心して使える。 ホームセンターでも手頃な価格で買えるため、ガンガン使い込むプロから、たまにしか整備をしないサンデーメカニックの方まで幅広く愛されている工具メーカー。 自動車整備だけでなく、建築系での作業やDIYで使う工具もラインナップされています。 自動車整備(オートモーティブ)に特化したKTCとは違った使用感・サイズ感があり、うまく使い分けることで作業効率がグッと上がることも多かったですね。 品質も十分・価格も良心的なので、とりあえずTONEを使っておけば大丈夫っていう謎の安心感があります(個人の意見です)。 TONE工具の良いと

    TONE(トネ)という工具メーカーについて語ろうと思う
    tenbin_libra
    tenbin_libra 2017/11/19
    ('ω')
  • ウィザードリィファン喜べ!スマホアプリ『Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜』が64Bit対応で映像がキレイに! - コバろぐ

    2005年にWindows版が発売された『ウィザードリィ・外伝 ~戦闘の監獄~』がスマホアプリとして登場して久しいですが(タイトルは『Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜』が正式らしい)、このたび64Bitに対応して映像や文字の描写が強化されたようです。 Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 開発元:59Studio. ¥3,200 posted with アプリーチ ウィザードリィ・外伝 ~戦闘の監獄~ 『ウィザードリィ・外伝 ~戦闘の監獄~』は、2005年に登場したPCゲームです。 「ウィザードリィ・外伝 ~戦闘の監獄~」は、Wizardry来の面白さである「シンプル」かつ「奥深さ」を徹底的に追求した、シリーズ最新作です。 完全新作となるストーリーに加え、インターネット経由での新シナリオの追加や、公式ホームページによる積極的なゲームサポートなど、様々な展開を予定しています。 新たな時代へ

    ウィザードリィファン喜べ!スマホアプリ『Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜』が64Bit対応で映像がキレイに! - コバろぐ
    tenbin_libra
    tenbin_libra 2017/11/19
    ウィザードリィ外伝と聞くと、その昔アスキーが白黒ゲームボーイでリリースしたのが真っ先に思い浮かびます。lite版やってみよ。
  • 初めてのホットブラスターの立ち回り【スプラトゥーン2】 - らいちのヒミツ基地

    Introduction こんにちは。阿豆らいち(@AzuLitchi)です。 今回は「ホットブラスター」の立ち回りについて解説します。 とうじょうじんぶつ 阿豆らいち: フリーランスで在宅勤務。昼休みにちょっとスプラトゥーン、みたいなことも可能。 j(ジェイ): らいちの息子。横で見てて時々アドバイスをくれる。 初めてのホットブラスターの立ち回り【スプラトゥーン2】 ※そろそろ「こんなフクは無い」のネタが切れてきた ホットブラスターとは ランク5から使用可能のシューター。 サブはポイズンミスト。スペシャルはスーパーチャクチ。 ブラスターはシューターの中では最もキル特化のブキと言えよう。 攻撃力は直撃で最大125。離れても爆風直撃で50取れる。 連射が遅いが、二発当てればだいたいキル取れる。 13発程度でインクが空になるので長時間の撃ち合いになったらインク管理が重要。 サブを投げた後は2発

    初めてのホットブラスターの立ち回り【スプラトゥーン2】 - らいちのヒミツ基地
    tenbin_libra
    tenbin_libra 2017/11/19
    ブラスターは試射で合わない!って感じて使ってませんでしたが、爆風で倒せるのは面白そう。あと、今回のMVPはjくんですね(´∀`)