タグ

2009年5月14日のブックマーク (5件)

  • 平中悠一オフィシャルサイト〜最新刊『細雪の詩学:比較ナラティヴ理論の試み』| yuichihiranaka.com

    こちらの文庫版、アマゾンでは10倍超の価格で出品されているのにふと気づき、そこで思いついたのですが(笑) 久々の新刊、さらに久しぶりの単著『「細雪」の詩学』刊行を記念して、新刊のお薦めポストを写真付きでソーシャルメディアに送信してくださった方の中から、この文庫版をプレゼントしよう、と思います。 【応募要領】 プラットフォームとしては、基的にTwitter、Facebook、instagramを考えています。 Twitterは@yuichihiranakaを入れていただけると必ず気がつきますが、fbやinstagramの場合、リプライやコメントなどで投稿ポストを教えて下さい。見に行きます。Twitterで@yuichihiranakaが入らなかった場合も、リプライで教えて下さい。 @yuichihiranka、またはyuichihiranaka.pageからのライクが付いたら、確認済み、参

    平中悠一オフィシャルサイト〜最新刊『細雪の詩学:比較ナラティヴ理論の試み』| yuichihiranaka.com
  • Opinion | End the University as We Know It (Published 2009)

    GRADUATE education is the Detroit of higher learning. Most graduate programs in American universities produce a product for which there is no market (candidates for teaching positions that do not exist) and develop skills for which there is diminishing demand (research in subfields within subfields and publication in journals read by no one other than a few like-minded colleagues), all at a rapidl

    Opinion | End the University as We Know It (Published 2009)
    tencube
    tencube 2009/05/14
    アメリカでも、大学院ではマーケットの無いプロダクトや需要のない技術を教えているという話。どこも同じなのか…/この人は文系のようなので理系はまた違うかもしれないけど
  • Twitter Passes NYT, WSJ in Unique Visitors

    When you buy through affiliate links in our content, we may earn a commission at no extra cost to you. Learn how our funding model works. By using this website you agree to our terms and conditions and privacy policy. We uphold a strict editorial policy that focuses on factual accuracy, relevance, and impartiality. Our content, created by leading industry experts, is meticulously reviewed by a tea

  • Twitterの急成長続く 4月は米ビジターが3000%増

    Twitterの爆発的な成長は続いており、過去2カ月で米ビジター数が4倍以上に増えた。調査会社comScoreが5月12日に報告した。 comScoreのデータによると、4月のTwitterの米ビジター数は1700万人。前月からは83%、前年同月からは3000%の増加という。同月は、俳優のアシュトン・カッチャーとCNNがどちらが先に100万フォロワーを獲得するか競ったり、人気のテレビ番組司会者オプラ・ウィンフリーが参加するなど、Twitterでの芸能人の活動が話題になった。 ただしcomScoreは、新規ユーザーが急増しているものの、これらユーザーがTwitterを使い続けるかどうかはまだ分からないと指摘している。「スーパーの棚にある新商品と同様に、人々はTwitterが宣伝(あるいは、この場合はマスコミでの熱狂的な取り上げ方)に見合うかどうか積極的に試している。問題は、Twitterを試

    Twitterの急成長続く 4月は米ビジターが3000%増
  • 欧州委員会、独占禁止法違反でインテルに14億5000万ドルの制裁金

    文:David Meyer(Special to CNET News.com) 翻訳校正:湯木進悟、緒方亮、長谷睦2009年05月14日 07時16分 UPDATE Intelは、チップ製造で対抗するAdvanced Micro Devices(AMD)からの訴えを受けて、欧州委員会が行ってきた長期間に及ぶ調査に基づき、独占禁止法に違反した事実があったとして、10億ユーロ以上の制裁金を科された。 欧州委員会は現地時間5月13日、Intelがx86 CPUと呼ばれるコンピュータチップ市場から競合企業を排除するため、違法な反競争的慣習を続けているとして、10億6000万ユーロ(14億5000万ドル)の制裁金を科されたことを声明で明らかにしている。 欧州競争政策担当委員のNeelie Kroes氏は、同声明において「これまで長年に渡り、コンピュータチップ市場から競合企業を排除するために取ってきた

    欧州委員会、独占禁止法違反でインテルに14億5000万ドルの制裁金
    tencube
    tencube 2009/05/14
    14億5000万ドルですらIntelの2008年の総売上高の4.15%に過ぎない。文字通り桁が違う。