タグ

2019年9月9日のブックマーク (3件)

  • 計画運休で備えたが…台風、鉄道に打撃 通勤客はため息:朝日新聞デジタル

    台風15号の影響で、首都圏の鉄道各社は9日、地下鉄を除くほぼ全線が始発から運転を見合わせた。午前8時前後から運転再開する路線が増えたが、山手線などJR各線は倒木や飛来物の影響で運転再開がずれ込み、通勤客らに大きな影響を与えた。 JR東日は8日、首都圏のすべての在来線で9日の始発から午前8時ごろまで運転を見合わせると発表した。首都圏で大規模な鉄道の計画運休が行われたのは、昨年9月の台風24号以来2回目。だが、実際には線路点検で倒木や飛来物などが見つかり、再開が遅れる路線が相次いだ。 山手線は、品川―大崎駅間で沿線の木が線路内に倒れ、撤去作業のために運転再開は午前10時過ぎにずれ込んだ。東海道線や中央快速線などでも倒木や飛来物が見つかり、運転再開できない状態が続いた。 東急や小田急、京王、東武、京急、京成、つくばエクスプレスもほぼ全線で始発から運転を取りやめたが、順次運転を再開した。東海道新

    計画運休で備えたが…台風、鉄道に打撃 通勤客はため息:朝日新聞デジタル
    tenjinjin
    tenjinjin 2019/09/09
    計画運休できただけ進歩だと思うよ。次は利用者と社会への教育。一歩一歩進めていこう。
  • ワークマン、“過酷な”ファッションショー TBS NEWS

    作業服大手のワークマンが、“過酷な状況”を再現したファッションショーを開きました。 ワークマンが開いたのは、荒天時の状況を再現した、その名も「過酷ファッションショー」です。ランウェイには巨大な扇風機が4台も設置され、強風を再現し、天井に取り付けられたホースから“雨”や“雪”が容赦なく降り注ぎます。 「このように、おしゃれな、カジュアルなウエアなんですが、中は濡れていません」(記者) ワークマンは、作業着で培った安価で高性能なカジュアルウエアが人気となっていて、女性客も取り込むなど、注目が高まっています。 また、去年から展開を始めた作業服以外の衣料品を増やした店舗「ワークマンプラス」も好調なことから、最終利益はこの5年で2倍近く増えています。

    ワークマン、“過酷な”ファッションショー TBS NEWS
    tenjinjin
    tenjinjin 2019/09/09
    面白いどんどんやって欲しい
  • Uber Execs Konmari Their Org, Lay Off Employees That Do Not Spark Joy

    1455 MARKET STREET, SAN FRANCISCO — On a cloudy night in San Francisco, barely a week after their IPO, a group of Uber execs gathered in a conference room to KonMari their orgs by laying off employees that did not spark joy in their lives. The executives were seated together in a conference room with frosted glass walls. At the front of the room, a screen displayed the profile of an employee with

    Uber Execs Konmari Their Org, Lay Off Employees That Do Not Spark Joy
    tenjinjin
    tenjinjin 2019/09/09
    当のこんまり本人としてはどうなんだろうな