タグ

2013年11月26日のブックマーク (15件)

  • パトカー内で性的暴行容疑、米ベテラン警察官を逮捕

    [サンアントニオ 25日 ロイター] -米テキサス州サンアントニオのベテラン警察官(40)が23日、パトカー内で19歳の女性に性的暴行を加えたとして逮捕された。

    パトカー内で性的暴行容疑、米ベテラン警察官を逮捕
  • 高級自転車盗んだ元お笑い芸人に実刑 東京地裁判決:朝日新聞デジタル

    高級自転車を盗んだとして窃盗の罪に問われた元お笑い芸人、兼島ダンシングこと兼島信茂被告(39)に対し、東京地裁(若園敦雄裁判長)は26日、懲役4カ月(求刑懲役6カ月)と懲役2年(求刑2年6カ月)の実刑判決を言い渡した。若園裁判長は「常習性は根深く、罪を犯す傾向も強まっている」と非難した。 判決などによると、兼島被告は東京都内で5月と6月、他人の高級自転車の写真を撮り、ネットオークションに出品。落札されると実際に盗み、落札者に送って代金計約50万円を得た。 兼島被告は、5月13日と6月16日の2件の自転車盗で起訴された。だが、その間の5月28日、別の自転車窃盗事件で有罪判決を受け、刑が確定していた。複数の事件の間に確定判決をはさんだ場合、刑法の規定により刑を別々に定めるため、地裁はそれぞれの事件で量刑を言い渡した。 判決宣告後、若園裁判長は、公判で被告が「盗むのを我慢したが、盗んでほっとした

    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2013/11/26
    出来心でやれる盗みの仕方ではなく常習性もある。この人、収監されてから後社会復帰までの間に一般人の感覚をうまく身に付けられればいいのだけれど…
  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2013/11/26
    普通に考えると早寝早起きがいいとされているよね?なんか矛盾する考え方なので、いきなりハイそうですかとは言いづらい。
  • 飲み会で「お持ち帰りOK?」と誤解される女性のうっかりフレーズ5選 - Menjoy! メンジョイ

    これから年末年始に向けて、飲み会の機会も増えますよね。 お酒の席といえば、やはり男女の仲も自然と親密になるもの。和気あいあいムードのなか、男性が隣の女性に対し「隙あらば……」という下心を抱いていることも少なくないようです… これから年末年始に向けて、飲み会の機会も増えますよね。 お酒の席といえば、やはり男女の仲も自然と親密になるもの。和気あいあいムードのなか、男性が隣の女性に対し「隙あらば……」という下心を抱いていることも少なくないようです。 そこで今回は、恋愛研究家・郷田ゴーさんから、飲み会で「これはお持ち帰りできるかも!」と男性に思わせてしまう隙のある女性のフレーズ5種を教えていただきました。 あなたが何気なく発したその一言、周りの男性からはとんでもない解釈がなされていることも……。 ■1:「それ一口もらっていいですか?」 「当に飲みたいのかもしれませんが、男は“間接キス的”なことを

    飲み会で「お持ち帰りOK?」と誤解される女性のうっかりフレーズ5選 - Menjoy! メンジョイ
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2013/11/26
    男ってつくづく可愛くて可哀想な生き物だと枯れたおばさんは思います。
  • はてブボタンを取って、鎖国祭りを開催しました。 - 体調わる子の毒吐きブログ

    2013-11-26 はてブボタンを取って、鎖国祭りを開催しました。 IT このブログから「はてブボタン」を取り払ってみました。 ちょっとした実験です。 一部のはて坊に心を閉ざしたおいら。 しかし、その人たちを非表示にするのも言論弾圧っぽくてなんだかなーといった感じです。 ということで、キャッキャウフフしながら1ヶ月ぐらい、はてブボタンを外して、この状態で様子を見てみようと思っています。 絶賛鎖国祭り開催中☆ とりあえず現状のアクセス数だけ貼っておこ。 月間アクセス数は28万ちょっと。 1ヶ月でどのぐらい減るかなw ちょっとこわいなw まあ、なんだかんだ言ってはおりますが、アクセス至上主義のリハビリです。 はて坊のことは、結構好きよ♥ watakochan 2013-11-26 15:38 Share on Tumblr @waruko_bbaさんをフォロー にほんブログ村 コメントを書

    はてブボタンを取って、鎖国祭りを開催しました。 - 体調わる子の毒吐きブログ
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2013/11/26
    アプリを入れているから、ページを共有でブックマークしてます。
  • 冬の色って何色ですか? - NORI-BEN

    ざっくりと、季節のカラーについてお話しします。今日は冬 色は必ず1つだけではなく、いろんな色と一緒に存在しているので、 色は組み合わせでイメージが違ってきます。 今から紹介するのは単体の時のイメージですのであしからず。 冬の季節の特徴を抑えよう ・寒い/冷たい ・雪 ・夜が長い たとえばそんな感じです。動植物の生命のサイクル的にも、死とか、静かなイメージがあります。 植物が枯れていたり、空からは雪が降ってくる、寒くて家の中で暖をとるし、あまり強い色や見えたり音がなっていたりしませんね。 それを色に落とし込むと、 ・彩度(色の濃さ)が中~低/明度(色の明るさ)が中~高 ・寒色系の色、青みがかった色 になってくると思います。まあ組み合わせなどでイメージが変わりますね。 カラーパレットを作ってみたけどなんかうまくいかないな、というときは、 photoshopのレイヤーの描画モードを利用してみまし

    冬の色って何色ですか? - NORI-BEN
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2013/11/26
    三浦半島だと、落葉樹の葉っぱがすべて落ちたあとに残る茶色ですね♪
  • 登 大遊

    某大学にアヒルボートを置いた学生 (誰かは、公開されていない) と、大学当局とのやりとりの一問一答。風の噂による (アヒルに聞いた)。 ■ 大学事務 (大学公安) の職員 4 名による学生 1 名の尋問。...

    登 大遊
  • 世間話が苦手な人は「質問をして相手を知る」と実のある会話をしやすい | ライフハッカー・ジャパン

    世間話、難しいものです。無意味な会話が好きな人はいませんが、初対面の人と出会うのは貴重なことですし、人脈づくりも価値あることです。では、世間話が嫌いな人はどうすればいいのでしょうか? キャリアやソーシャルメディアの戦略家のHannah Morganさん曰く、そういう時は世間話ではなく質問をするといいのだそうです。質問をすることは、実のある会話への近道になります。世間話を楽しくする会話術は、過去にもいくつか紹介したことがあります。世間話をより実りあるものにする秘訣は質問を増やすことでした。とにかく、目的は当に意味のある会話をすることですから、天気の話やおきまりの「それでお仕事は何を?」というような会話は飛ばしてしまいましょう。 Morganさんは、このように言っています。 昨日の夜、私は子どもと一緒に『グッドラックチャーリー』(アメリカのホームコメディ)を見ていました。昨夜の話は、10歳の

    世間話が苦手な人は「質問をして相手を知る」と実のある会話をしやすい | ライフハッカー・ジャパン
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2013/11/26
    質問ねぇ…はてブを始めた切っ掛けは?今まで見た中で一番面白かった記事は?では一番怖かった記事は?自分のコメントで一番スターのついたものはどんな記事のどんなコメント?好きなidは?忘れられない記事ある?
  • まとめサイトに反応する人の多くは、まとめ方に従ってまとめ通りに文句を言う - Cube Lilac

    ゲーム資料現物寄付 募集 ~ 立命館大学ゲーム研究センター に関連して、2ちゃんねる(2ch まとめブログ)を発端とした炎上騒動が起こっていました。 今回の炎上は、基的には「言葉足らずで申し訳ありませんでした」という話に尽きる。 「ご寄付いただけるのは、感謝の限りです。」 「ただ、恐縮ながら、受け入れ側でも予算・マンパワーともに限界がありますので、その点は、どうかご理解願いたい」 「無断で着払いで送りつける…というのは、さすがに、ご勘弁願えれば…」 というニュアンスが十分に伝わりきらなかった。 それが、なぜ伝わりきらなかったといえば、立命館ゲーム研究センターの側としては「何かしらの枠組みを設けないと、これは対応しきれないぞ」という文脈がもともとあって、その感覚から書かれた文章が「ゲーム資料現物寄付 募集」だった。 ただ、ネット上ではじめて、この文章を目にする読者のほとんどは、もちろん、立

    まとめサイトに反応する人の多くは、まとめ方に従ってまとめ通りに文句を言う - Cube Lilac
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2013/11/26
    初動を間違えるとさらに炎上しますけれど、それを防ぐためにこういう考え方もあるんですね…メモ..._〆(゜▽゜*)
  • メジャーラノベ文庫で出る「小説家になろう」出身作品 - 敷居の部屋

    昨日『Re:ゼロから始める異世界生活』の書籍化報告をブックマークしたら、相変わらず淡々とラノベ関連の話題をブックマークしてるid:REVさんのこんなコメントが目に入りまして。 (自費出版)<林檎<アルファポリス、EB、MFB等のA5単行<(ヒーロー文庫?)<<メジャーライトノベル文庫 ←イマココ はてなブックマーク - 鼠色『今日まで支えてくださった読者の皆様へ』 ヒーローの初版刷り数やばいらしいから部数的にメジャーラノベ文庫<ヒーローのケースとか普通にありえるよねとか、部数はともかく単価が高いからA5単行の『無職転生』の売り上げ恐ろしいことになったりする可能性あるよねとか、そもそもメジャーライトノベル文庫の定義ってなんじゃらほい? とか書いてる人も重々承知に決まってるどーでもいいネタにマジレスはとりあえず脇に置いておきまして。 Web小説書籍化が大流行して専門レーベルがいくつもで

    メジャーラノベ文庫で出る「小説家になろう」出身作品 - 敷居の部屋
  • 【紅白】初出場Linked Horizonって誰? “快進撃”でTV初出演へ (オリコン) - Yahoo!ニュース

    【紅白】初出場Linked Horizonって誰? “快進撃”でTV初出演へ オリコン 11月25日(月)17時17分配信 大みそか恒例の『第64回NHK紅白歌合戦』(後7:15〜11:45)の出場歌手が25日、発表された。東京・渋谷の同局で初出場9組中7組が会見を開いたが、紅白取材の常連記者たちの間で「誰?」と話題に上がったのが、Linked Horizon(リンクトホライズン)。会見は欠席し、「テレビで初めてとなるパフォーマンスが、紅白歌合戦であるということを大変光栄に思っております」とメッセージを寄せた。 ■初出場が9組!今年の紅白歌合戦 出演者一覧  Linked Horizonは今年、4月〜9月にMBS、TOKYO MXほかで放送されたアニメ『進撃の巨人』のオープニングテーマ曲「紅蓮の弓矢」などが大ヒットした音楽ユニット。アーティスト集団Sound Horizonを主宰するサウン

    【紅白】初出場Linked Horizonって誰? “快進撃”でTV初出演へ (オリコン) - Yahoo!ニュース
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2013/11/26
    担当のバックさんが困っているみたいなのでひとこと。立体起動ではありません。立体機動です!
  • 豆苗を育てたら、いいインテリアになった/今後の毒吐きブログについて - 体調わる子の毒吐きブログ

    2013-11-25 豆苗を育てたら、いいインテリアになった/今後の毒吐きブログについて 【スポンサードリンク】 ------------------- 豆苗をスーパーで買ってくると、根っこもついてきます。 そうですね、こんな感じです。 上の緑のところを普通にべて、根っこを水に浸けておきました。 先にUPした写真は、水につけてから1週間ほど。 また豆苗が伸びてきました。 可愛いです♥ 癒されます♥ 明日あたり、べてやろうと思います。 豆苗は買ったら、すぐに捨てずに1度育ててみるのも楽しいです。 節約にもなりますし、癒されますね♪ なんだこの普通のブログは!(おこ すみません。 おいら、もうなんか、毒が切れてきました。 というかこの毒吐きブログ、広告は貼っていますがあまりお金になりません。 ぶっちゃけ、全然ダメです。 (最近アドセンスの表示形式が変わって、このブログが全然収益になっていな

    豆苗を育てたら、いいインテリアになった/今後の毒吐きブログについて - 体調わる子の毒吐きブログ
  • 引っ越し一括見積りサイトが単なる個人情報転送サイトだった話 - インターネットの備忘録

    10月末に引っ越しをしたんですが、忙しかったこともあり個別に見積もりを取るのが面倒で、引っ越し一括見積もりサイトというのを使ってみようと思ったんですよ。 ちょうど案件がドバーッと来てた時期ですごく疲れてて、朝おきて目に入った日経かなんかの新聞系メルマガに広告が入ってて、うっかりクリックしちゃったんですよね。 ちょっと考えれば分かることなんですが、今振り返ると疲れてて判断力が低下していたんでしょうけれども、これがもう当にひどかったので備忘。 サイト経由で見積もりを頼んだ 現住所の郵便番号と、引越し先の都道府県名を選択、引っ越し人数を記入してワンクリックでざっくり見積もり。 あとはなんかまあ引っ越しするのに持っていくもの(ベッドはあるか、冷蔵庫や洗濯機は持っていくか、洗濯機はドラム式かどうか、など)をポチポチ選択し、最後に業者に依頼したい内容みたいなのをフリーワードで記入する欄があったので、

    引っ越し一括見積りサイトが単なる個人情報転送サイトだった話 - インターネットの備忘録
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2013/11/26
    転勤族。何回も会社払いで転勤した後に家を買って、表題のシステム使って引っ越し。確かにその日のうちに電話かかってきたのはうざかったけれど、数社と週末に実際会って決めたからほとんど問題はなかったですよ?
  • 正々堂々としろよ

    増田にブコメ付ける奴って何なの? インテリぶって増田にレスしたい。 でもトラバして反論されるのは怖い。 だから安全地帯のブコメでレス付けよう! って思考が透けて見えててものっすごくダサいよ。 リングに上がる度胸もないなら黙ってたほうが身のためだぜ?

    正々堂々としろよ
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2013/11/26
    今日、はてな記法っていうのを調べてみたけれど超初心者の私にはサッパリ意味がわかりませんでした。
  • イギリスの学生ローン、民間債権回収会社に売却【11月25日】

    ハフィントンポスト各国版11月25日のスプラッシュを紹介します。スプラッシュとは、ハフィントンポストのトップ記事のこと。日は、UK(イギリス)版からお伝えします。イギリスでは、学生ローンを民間の債権回収会社に売却する方針を決定しました。11月20日にイギリス各地で行われた反対の抗議活動を押し切っての決定です。

    イギリスの学生ローン、民間債権回収会社に売却【11月25日】
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2013/11/26
    自力で債権回収しないってことは、自分の手を汚したくないということなんだろうか←よくわかっていない