タグ

2016年12月28日のブックマーク (8件)

  • 『『クリスマスに4℃のアクセサリーを貰って喜ぶ女はチョロい - トイアンナのぐだぐだ』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『クリスマスに4℃のアクセサリーを貰って喜ぶ女はチョロい - トイアンナのぐだぐだ』へのコメント』へのコメント
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2016/12/28
    トイアンナさんがヤマアラシのジレンマを抱えているかわいそうな人に見えちゃってるからかな
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2016/12/28
    東日本大震災のときにTwitterだけはつながってマンションが揺れてあちこちから警報音が聞こえる異常事態でも耐えられたのよね。日本企業による買収を求めます
  • 「アマゾン多過ぎ」ヤマトドライバーから悲鳴続出、「利便性」が生んだ過酷な実態 - 弁護士ドットコムニュース

    「アマゾン多過ぎ」ヤマトドライバーから悲鳴続出、「利便性」が生んだ過酷な実態 - 弁護士ドットコムニュース
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2016/12/28
    再配達無しで営業所取り置きがいいかな。郵便局のはだいたいいつもそうしてるし。さて、営業所はどこだ?
  • 安倍首相所感「和解の力」全文 | NHKニュース

    パールハーバー、真珠湾に、いま私は、日国総理大臣として立っています。 耳を澄ますと、寄せては返す、波の音が聞こえてきます。 降り注ぐ陽の、やわらかな光に照らされた、青い、静かな入り江。 私のうしろ、海の上の、白い、アリゾナ・メモリアル。 あの、慰霊の場を、オバマ大統領とともに訪れました。 そこは、私に、沈黙をうながす場所でした。 亡くなった、軍人たちの名が、しるされています。 祖国を守る崇高な任務のため、カリフォルニア、ミシガン、ニューヨーク、テキサス、さまざまな地から来て、乗り組んでいた兵士たちが、あの日、爆撃が戦艦アリゾナを二つに切り裂いたとき、紅蓮の炎の中で、死んでいった。 75年が経ったいまも、海底に横たわるアリゾナには、数知れぬ兵士たちが眠っています。 耳を澄まして心を研ぎ澄ますと、風と、波の音とともに、兵士たちの声が聞こえてきます。 あの日、日曜の朝の、明るく寛いだ、弾む会話

    安倍首相所感「和解の力」全文 | NHKニュース
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2016/12/28
    両国が前に進むため、目の前にいる真珠湾攻撃時その場にいた軍人のため、必要なスピーチだったと思う。ブコメを読んでいると和解がいかに難しいかがわかるだけに、よくやったと思う
  • 米女優キャリー・フィッシャーさん死去 「レイア姫」:朝日新聞デジタル

    人気SF映画「スター・ウォーズ」シリーズのレイア姫役で知られた米女優のキャリー・フィッシャーさんが27日、死去した。60歳だった。広報担当が、娘の話として明らかにした。23日にロンドンからロサンゼルスへ向かう飛行機内で心臓発作を起こし、病院で治療を受けていた。 歌手と女優の子供としてビバリーヒルズで生まれ、子供の頃に舞台デビュー。1977年に公開された「スター・ウォーズ」のヒロイン、レイア・オーガナ姫に起用されてスターとなった。「帝国の逆襲」(80年)、「ジェダイの復讐」(83年、現在は「ジェダイの帰還」に改題)でもレイア姫を演じた。 昨年公開された続編「フォースの覚醒」では32年ぶりにレイア姫として出演し話題となった。米メディアによると、来年公開予定のシリーズ第8編にも出演し、既に撮影を終えていた。現在公開中のシリーズ外伝「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」でも、デジタル加工さ

    米女優キャリー・フィッシャーさん死去 「レイア姫」:朝日新聞デジタル
  • 「日本人は冷静な民族だから決して暴動など起こさない」って思いっきり嘘だよね - エストニア共和国より愛をこめて

    クリスマスイブの24日夜、北海道の新千歳空港でこんな事件があったようですね。 www.news24.jp 折からの悪天候のために多くの便が欠航となってしまい、長時間の足止めに腹を立てた中国人乗客らが空港職員や警察官らに詰め寄る騒ぎがありました、と。 長いこと空港に缶詰めにされてストレスが溜まっていたんだろうけど、大雪のせいでどうにもならないんだから騒いでもしかたがないですわな。……で終わるしかない話だと思うんですが、また例によって『日を愛する普通の日人』を自称するみなさんが、 「世界が羨む超一等国の優秀民族である日人様はこんなことはしない!! 中国人は程度が低いから暴れたりするのだ。中国人観光客を叩き出せ~!!」 みたいなヘイトスピーチをするネタになっているのですな。いつものことですが。 しかしほぼ同時間帯には各地のドミノ・ピザ店舗でこんな騒動が起こってたような気がするんですが。 t

    「日本人は冷静な民族だから決して暴動など起こさない」って思いっきり嘘だよね - エストニア共和国より愛をこめて
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2016/12/28
    刷り込みですよ、刷り込み。あなたたち日本人はそういうことをしないですよね?というのを常日頃から言っていれば、暴動をしないのが日本人、という刷り込みができるだけ。そんでもって臭いものには蓋。ただそれだけ
  • 正しいのはどっち? 第一回『グルメ vs 味オンチ』討論会! - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、株式会社バーグハンバーグバーグです。 みなさんは誰かと事に行った時、こんな風に感じたことはありませんか? 「この人、こんなものを『おいしい』と感じるんだ……」 また、それとは逆に、 「手軽な居酒屋で十分なのに、なんで高級店に行きたがるんだ……」 と感じることもあるではないでしょうか。 そう、実はこの世の中には2種類の人間がいるのです。 すなわち―― に通じ、美味しいモノのためにはお金と労力を惜しまない「グルメ」! 対して、ジャンクだろうと安物だろうと、何をべてもおいしい!と喜べる「味オンチ」! …この両者の間にはマリアナ海溝よりも深い溝があるわけですが、今日はそんな「グルメ」と「味オンチ」を集め、普段から言いたかったことを、両陣営にそれぞれブチまけてもらおうと思います。 第一回『グルメ vs 味オンチ』討論会 集まってもらったのはこちらのメンバー ▼グルメチーム 田中開(

    正しいのはどっち? 第一回『グルメ vs 味オンチ』討論会! - ぐるなび みんなのごはん
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2016/12/28
    昔はただ美味しいor不味いと言っていられたんだけれど、脂肪分やら塩分やらを気にしろと言われてから舌をそれに合わせて変えていって、気がついたら飯マズ状態。ただ美味しいかどうかで判断できた頃に戻りたい
  • 株式会社バーグハンバーグバーグを退職して独立します - Huuuuの柿次郎ブログ

    こんにちは、柿次郎です。 年末の慌ただしいタイミングでのご報告ですが、日2016年12月27日をもちまして株式会社バーグハンバーグバーグを退職することになりました。 まさか自分が退職エントリーを書く日が来るだなんて…。人生何があるかわかんないですね。 2011年10月に4人目の社員として入社 バーグハンバーグバーグに入社して5年2カ月が経過していました。人生で一番長く在籍した会社…と胸を張っていいたいんですが、34歳なのにまだ社会人歴8年なんですよね。 前職の編集プロダクション・有限会社ノオトが約2年間の在籍。上京歴=社会人歴なので「まだ8年なの?」と、個人的に摩訶不思議な時間が流れています。 写真で振り返ってみると… ●29歳の写真 ●34歳の写真 玉手箱でもひっくり返したの? 写真で比較すると、たった5年間とは思えないほど顔が老け込んでいました。なんだ。この間に何があったんだ。それほ

    株式会社バーグハンバーグバーグを退職して独立します - Huuuuの柿次郎ブログ
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2016/12/28
    もしもインターネットがなかったら、の記事はとても好きでした。退職されてもジモコロ編集長は続けられるとのこと。退職お疲れ様でした。そしてこれからもたくさんのいい仕事を見せてください。期待してます!