タグ

2018年4月26日のブックマーク (6件)

  • 銀座の老舗喫茶室「炎上覚悟で申し上げます」 小さな子連れ客に向けたツイートが反響

    銀座の老舗喫茶室「銀座ウエスト」の公式Twitterは4月24日、「小さなお子様をお連れの喫茶室ご利用のお客様へのお願い」と題したツイートを投稿。「炎上覚悟で申し上げます」とも書き添えられており、来店客のマナーに対して踏み込んだ内容だったものの、もっともな主張だとしてネット上では好意的な反応が目立っています。 話題のツイート 同ツイートでは「大きなお声を出したり、走り回るなどのお子様の行為が周囲のお客様へ多大なご迷惑となっている場合がございますので、くれぐれもご注意の程何卒お願い申し上げます」と、店内では静かにするよう呼びかけ。 さらに、続くツイートで「昔銀座は特別な場所でした。銀座へ行く時のために、親が銀座ワシントンのとヤングエージの服をわざわざ買ってくれたのを思い出します。今銀座も特別な場所ではなくなってしまいましたが、ウエストはそういう場所になりたいと思っています」とも投稿し、店内

    銀座の老舗喫茶室「炎上覚悟で申し上げます」 小さな子連れ客に向けたツイートが反響
  • 自家製納豆で迎える朝ごはん。食材原価152円。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    昨日夜にできあがった自家製納豆は朝ご飯になります。 katsumakazuyo.hatenablog.com 納豆は市販のパックの倍くらい、ご飯にいれています。上に載っているのは、自家製のしょうゆこうでじです。しょうゆを2倍半に伸ばしているので、しょうゆにすると見えている量の2/5くらいがかかっていることになります。 右は夜のうちにホットクックにしかけておいた味噌汁。タイマーで、朝になるとできあがっています。そういえば、味噌汁も、最近は汁を戻しました。めやすは、材料と同じ分量まで水を入れる、です。これくらいだと、バランスがいい。 ついでに、原価も計算してみます。私の分だけです。 玄米納豆ご飯・・・玄米30円+納豆54円+しょうゆ麹3円、で87円 味噌汁・・・さつまいも15円+あぶらあげ20円+えのき15円+みそ15円で、65円 合計、152円の朝ご飯でした。光熱費は別ですが、調理器具は時間

    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2018/04/26
    前回の記事につけたブコメへの回答ありがとうございました/醤油麹だと塩分が少ないし、核酸も一食で二単位くらいで水分をちゃんと取っていたらそうそう問題にもならないかな。
  • TOKIO・城島茂が民謡デビュー 猛特訓の三味線を披露

    人気グループ・TOKIOの城島茂(47)が司会を務めるNHK総合『民謡魂 ふるさとの唄』(土・日曜、祝日の午後※随時)。新年度一発目となる30日放送回(後3:05)では、城島が三味線プレイヤーとして“民謡デビュー”を果たす。 民謡細竿三味線の第一人者・條秀太郎先生の指導の下、約1年間の猛特訓に励んだ。TOKIOでギターを担当している城島は、少しの自信を持ってオファーを快諾したが「日と西洋の楽器の違いは認識はしていたのですが、ここまで違うものだとは。チャレンジするとなって初日に『失敗したな』と思いましたね」と笑いながら回顧。 特に普段扱っているギターのピックと、三味線のバチのギャップに苦労した様子で「『やります!』と、安請け合いしなきゃよかったというくらい(ギターと三味線は)別物だというのが正直な感想です」とポツリ。ギターとは違う手首の使い方に慣れるのも一苦労だったといい「いつもは腰のほ

    TOKIO・城島茂が民謡デビュー 猛特訓の三味線を披露
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2018/04/26
    いいことと悪いことが重なることはある。リーダーの成功は素直に喜びたい
  • 刺身も美味しくないし寿司も美味しくない

    なんか昔から言い出しづらいことの一つに、 刺身とか寿司が好きではない。 美味しそうにべる人がいるし、日文化っぽい魚のべ方だし、 あんまり普段言い出せないんだけど、全然美味しくないです。 マグロもカンパチもフグも全部似たような味と感。 噛み切れるゴムをべてるみたい。何をべてもグニグニしているだけ。 イカやタコはちょっと噛み切りづらいゴムって感じ。 味がしない。どこに美味しいと感じるのかがわからない。 醤油をつけると醤油の味しかしない。 マグロべ放題とかで山盛りに積んでいるマグロとか見ると ただの生肉の塊で気持ち悪いとしか思えない。 それを「美味しい寿司とか刺身をべたこと無いからだよ!」って反論くるんだろうけど、 銀座の高級寿司とか刺身べても美味しくはない。 スーパーの寿司や刺身より身がしまっているとか、 適温でべれるとかで、まずくは無いのはわかる。 でも美味しいとは思わな

    刺身も美味しくないし寿司も美味しくない
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2018/04/26
    私は調理方法が良くなかったのかもしれないけれど川魚がどうしても美味しく感じなかった。海の魚なら美味しく感じる。
  • 納豆おいしく食べるには♪ 自家製納豆700gできあがり - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    最近、納豆は家で作ることにしています。写真は、ちょうど納豆ができあがったところ。 納豆に向いてる小粒の大豆をまずは一晩水に戻して、それを圧力鍋で1時間ちょっと蒸します。圧力鍋は象印の煮込み自慢使用。 で、蒸しあがった大豆に、納豆菌0.2gを一度沸かして冷ました水10ccくらいを混ぜて作った納豆液をふりかけて、あとは40度で20~24時間保温すればできあがりです。 40度の保温も以前はホットクックでやっていましたが、最近は象印の煮込み自慢でやっています。煮込み自慢は最長が13時間なので、途中で忘れずに一度延長してあげます。 上の写真の納豆をかき混ぜると、こんな感じです。ねばねば、ねばねば。 だいたい、ジップロックが40gくらいなので、差し引くと、これで700gちょっとくらいあります。 ふつうの納豆が40gが1パックなので、納豆17パック分くらいできました。でも、これ、おいしんで、なぜか、2-

    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2018/04/26
    納豆を作るのに使った器具を次回他の用に使うのは勇気が必要な気がします。家庭用の圧力鍋で枯草菌の滅菌ができるのならば話は別なので、知見があれば参考に聞かせてください。それとも今は専用にしてます?
  • 「山口達也メンバー」とメディアが報じる理由が3分で分かる

    アイドルグループ「TOKIO」の山口達也メンバー(46)が女子高生に対する強制わいせつ容疑で書類送検された事件で、報道機関が「メンバー」という呼称を使っていることが、ソーシャルメディアで話題になっている。

    「山口達也メンバー」とメディアが報じる理由が3分で分かる
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2018/04/26
    ジャニーズ事務所所属タレントにとってメンバー呼称がつくということは一生忘れられることのない枷を嵌めるようなもの。実際過去に問題を起こし罪を償った人の名前がまた出ている。周りが思うよりずっとキツい枷だよ