タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (18)

  • 人気男性ギタリスト「乳首切除」報告に騒然 「心底邪魔だった」と説明も...「理解が追いつかない」

    人気男性ギタリストのMiAさんが2023年8月8日、乳首を切除したことをツイッター(現・X)で報告し、反響を呼んだ。 MiAさんは著名アーティストのサポートギタリストとして活動するほか、楽曲のプロデュースも行っている。6月のツイッターでは、左手にマイクロチップを埋め込み、体内から光を発する仕様にしたことを報告している。 「男に乳首いらんやろ。ってずっと思ってた」 MiAさんは8日のツイッターで、「男に乳首いらんやろ。ってずっと思ってたから切除した。断捨離。乳首にはマイクロチップを埋め込む。乳首もギターに埋め込むか。これが当のニップレス」と報告し、胸の両側にガーゼを当てた自撮り写真を公開した。 続くツイートでは、乳首を切除した理由について「ギター演奏してるときに擦れると集中力減るから当に心底邪魔だった。これでライブ中乳首に気を取られずにギターに集中できる」と説明。 「最強のギタリストにな

    人気男性ギタリスト「乳首切除」報告に騒然 「心底邪魔だった」と説明も...「理解が追いつかない」
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2023/08/13
    confusion8さんの仰るほどではないけれど、私も自分の足に違和感があって子供の頃は見るのが嫌で、それで正座をして足を自分の目から隠すのが習慣になった。どういう機序で起きたか今はわかっているから受け入れている
  • TBS、ジャニーズ性加害疑惑で異例の自己批判「カウアンさんの言葉は非常に重い」 news23で「報道していきたい」

    TBSは2023年5月11日放送の報道番組「news23」で、故ジャニー喜多川氏の性加害疑惑を自省とともに詳報した。 約10分間にわたって被害者の証言などを伝え、「報道機関がどれだけ、こうした被害を報道してきたのか。少なくとも私たちの番組ではお伝えしてこなかった現状があります」とメディアの責任に触れた。 「カウアンさんのこの発言は非常に重い」 11日の放送では、番組開始7分後から10分間におよびジャニー氏の性加害疑惑を特集した。 この日は、ジャニーズ事務所所属タレントのファンが、疑惑の検証を求めて記者会見を開いていた。この動きとともに事務所の見解を報じ、被害を訴える元ジャニーズJr.のカウアン・オカモトさんらの証言も盛り込んだ。 一連のVTR後、メインキャスターの小川彩佳アナウンサーは「取材に応じてくださったカウアンさんは、ジャニー氏の疑惑について『当時からメディアが報じていたらジャニーズ

    TBS、ジャニーズ性加害疑惑で異例の自己批判「カウアンさんの言葉は非常に重い」 news23で「報道していきたい」
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2023/05/13
    まずは報道。次はジャニーズ出演番組を一旦すべて止める。退所した人から復活。それでも残る人はいるだろうけど、経営陣を刷新して別会社として再出発。組織の長が罪を犯し被害者在籍だからそのくらいはしないと…
  • 「させていただく」は間違った表現? 「過剰敬語」指摘に注目も...辞典編纂者の見解は

    「させていただく」という敬語は誤りなのか――。元読売テレビアナウンサーの辛坊治郎さん(66)のラジオ番組での指摘をきっかけに、そんな話題がSNSで注目を集めている。 J-CASTニュースは、国語辞典編纂者の飯間浩明氏に意見を求めた。 「過剰敬語になっちゃうので」指摘も... 2023年3月8日放送の「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」(ニッポン放送)に出演した辛坊さん。通常、同番組にはアシスタントの増山さやかアナウンサー(56)と出演しているが、この日は代役の内田雄基アナウンサー(25)と出演。その際、「させていただく」という表現に苦言を呈した。 番組冒頭、内田アナは「今回、このアシスタントのピンチヒッターを務めさせていただくということで」と発言。これに対し、辛坊さんは 「『務めさせていただきます』って。これもう、今、日語でよく、これね、ありますけど、いわゆる、これ、あの、国語学者等が批

    「させていただく」は間違った表現? 「過剰敬語」指摘に注目も...辞典編纂者の見解は
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2023/03/21
    絶対が否定と組み合わせる言葉で無くなっていったときの自分の拒絶感を思い出した。“言葉は生き物”をその時覚えた/ここにいるのが条件定義を厳密にする職業の人中心と考えるとこんな反応ばかりになるのも頷ける
  • ペット系YouTuber、4400万円でチャンネルと共にネコ売買 「絶対許してはいけない」批判殺到...案件削除

    ペット系YouTubeチャンネルがサイト売買サービス上で、チャンネルと共に出演しているを譲渡する案件を掲載していたことに批判が相次いだ。案件は2023年3月2日までに削除された。 「案件は当チャンネルに出演しているが譲渡対象となります」 サイト売買サービス「SiteStock(サイトストック)」に掲載されていたのは、「【最高利益月418万円】 ペット系YouTube2チャンネルの譲渡」との案件だ。掲載は2月28日付で、売却希望価格は4400万円に設定している。 「人気コンテンツであるペット、を動画のテーマにしたYouTubeチャンネルの譲渡になります。案件は当チャンネルに出演しているが譲渡対象となります」と紹介し「買主様には、の飼育が可能なお部屋と飼育をしながら撮影を担当する方をご準備頂く必要がございます」などと条件を伝えている。「譲渡後にはこのジャンルを永続的に人気コンテン

    ペット系YouTuber、4400万円でチャンネルと共にネコ売買 「絶対許してはいけない」批判殺到...案件削除
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2023/03/03
    私の知っているチャンネルは、保護猫たちのために部屋の改造をしたりごくごく丁寧にシャンプーしてあげたりしていた。そのすべてに恐ろしくお金と手間がかかっていたが猫たちは幸せそうだった。どうか違いますように
  • Chromeもダメ、Edgeもダメ... マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応です

    2020年7月1日、総務省によるマイナンバーカードを持つ人に買い物などで使えるポイントを還元する「マイナポイント」の利用申し込みの受け付けが始まった。 しかし、パソコンの利用環境などで「予約ができない」といった声が上がっている。J-CASTニュースは、総務省マイナポイント施策推進室にメールで取材を行った。 「様々なご要望をいただいていることは認識」 マイナポイントの予約には、マイナポイントアプリ対応スマートフォンか、インターネットに接続できるパソコンとマイナンバーカードに対応したICカードリーダライタが必要である。 ただ、パソコンでのマイナポイントの利用申し込みにおいては、OS(MicrosoftWindows8.1,10)がインストールされていること、そしてブラウザ「InternetExplorer11」(以下IE11)がインストールされていることが条件となる。国内シェア最大級のブラウザ

    Chromeもダメ、Edgeもダメ... マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応です
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2020/07/05
    『予算には限りがある、実際希望者全員なんかには配れない、でもやったようには見せたい、では申し込みにくいようにしよう』だろうね
  • 同性愛と異性愛がもし「逆」の世の中なら... ツイッターで注目集めた漫画作品

    「同性愛」と「異性愛」が逆になった社会を描いた漫画が、ツイッター上で話題になっている 漫画は2019年7月8日22時30分ごろ投稿され、10日昼時点で11900以上リツイートされている。 「...実は俺、女の子が好きなんだ...」 「同性愛と異性愛を逆にする漫画」と題されたこの漫画は全16コマ。主人公の性自認は男性「だが」、好きになる性は女性。主人公は別の男性に「...実は俺、女の子が好きなんだ...」と切り出すところから始まる。主人公は「うわ、ガチかよ」「ヤバ...」「なんでいままで黙ってたの?」などと返され、「あ...いや...」と言葉に詰まる。「...こういうことになるし、ゲイって勝手に思い込んでいたのそっちじゃないか...」という気持ちも記されている。

    同性愛と異性愛がもし「逆」の世の中なら... ツイッターで注目集めた漫画作品
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2019/07/11
    もしも逆の立場だったらどう考えるかをたまには心に思い浮かべる習慣を持っていたい。いつもだとそういう習慣を持ち合わせない人と話を合わせるのがキツくなってくるから無理のない範囲でね
  • プリキュア最新作「スタプリ」 ピンク・レディー思わすEDに大人も盛り上がる

    女児向けアニメの人気シリーズ「プリキュア」の最新作「スター☆トゥインクルプリキュア(以下、スタプリ)」の第1回が2019年2月3日、放送された。 番組を彩る音楽にも注目が集まったが、エンディング曲にネットではあの伝説のアイドルの楽曲を彷彿させるとの声が集まっている。 都倉俊一さんもびっくり? スタプリはプリキュアシリーズの16作目で宇宙と星座がモチーフ。2月3日の1話では主人公の星奈ひかると妖精のフワとの出会いや、キュアスターに初めて変身するシーンなどが放送された。 宇宙も舞台のスケールの大きさや歌って変身するシーンも評判だったが、エンディングテーマソングである「パぺピプ☆ロマンチック」だ。吉武千颯さんが歌うこの曲にツイッターではあの往年の大ヒット曲を彷彿させるとの声が集まった。 「真っっっ先にピンクレディー『UFO』が出たんだが」 「新プリキュアのEdなんかピンクレディみたいで高ぶった我

    プリキュア最新作「スタプリ」 ピンク・レディー思わすEDに大人も盛り上がる
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2019/02/03
    うる星やつらのことも思い出してくださいなw
  • 全文表示 | とうとう「撤回」署名運動、1日で3500人が... 高輪ゲートウェイ駅はなぜ嫌われてしまったのか : J-CASTニュース

    JR山手線の新駅名「高輪ゲートウェイ」への批判が、収まるどころかさらに過熱している。 2018年12月7日には、ネット上で命名撤回を求める署名運動までスタートした。8日16時までに、賛同署名は約3500人にまで達している。新駅の命運は。 「『高輪ゲートウェイ』という駅名を撤回してください」 この署名活動は、コラムニストの能町みね子さんが署名サイト「change.org」で立ち上げたものだ。「『高輪ゲートウェイ』という駅名を撤回してください」と題したこの署名ページ、能町さんは以下のように趣意を説明している。 「『高輪ゲートウェイ』という、長すぎて事務処理的にも問題が生じやすく、地域にも山手線にもそぐわない新駅名をとにかく撤回してほしい。(中略)東京の幹線である山手線にはシンプルな駅名が似合います。一般公募による1位『高輪』2位『芝浦』3位『芝浜』を却下してまで『130位』を採用した理由が理解

    全文表示 | とうとう「撤回」署名運動、1日で3500人が... 高輪ゲートウェイ駅はなぜ嫌われてしまったのか : J-CASTニュース
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2018/12/09
    例えば利権が絡んでて高輪ゲートウェイって施設の計画がすでにあるのだとしたら、先にそれを示しておいたほうが良かったんじゃね?ゴネれば何でも覆せるというのも違う気が(本音は高輪がいいに決まってるけどさ)
  • コンビニで店員に対し「ありがとうございます」 お客が会計後にお礼をするのは常識なのか?

    コンビニのレジで会計を済ませた後にお客が「ありがとうございます」と挨拶しなければならないのか、ネット上で議論になっている。 お礼を言うのはあたり前のことであり、それによって店員のモチベーションもあがる、という意見がある一方で、お礼を言っている人など見たことはなく、お礼を言ったら店員に驚かれた、といった報告もある。地域性や店員の対応によってお礼すべきかどうかは別れる、と考えている人もいる。 「恥ずかしい」とか「何バカな事いってんの」などと嘲笑います 今回の議論のきっかけは2018年2月10日に出たツイートだ。お店でレジ打ちしていたときに男子高校生が 「ありがとうございます」 と会計後にお礼を言ったところ、その友人が、 「お前店員にお礼とか恥ずかしい事すんなや」 と言った、というものだ。2月14日までに3万2000を超えるリツイートと、6万5000以上の「いいね」が付いた。 ネット上では会計後

    コンビニで店員に対し「ありがとうございます」 お客が会計後にお礼をするのは常識なのか?
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2018/02/18
    誰に対しても挨拶が気持ちいい営業マンの紹介する賃貸マンションに決めたことならあるけれど、あれは営業トークではなく心から出ているから良かった。無理して挨拶する必要はない。心から感謝したいときすればよい
  • ガキ使「黒塗りメーク」騒動、海外で活躍の芸人はどう見たか ぜんじろうさんに聞いた

    2017年大みそかのバラエティ番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんでSP 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時」(日テレビ系、以下ガキ使)で、「ダウンタウン」の浜田雅功さん(54)が映画「ビバリーヒルズ・コップ」の米俳優エディー・マーフィーさんにふんした「黒塗りメーク」は、ツイッターで「人種差別と捉えられかねない」との批判を招き、米ニューヨーク・タイムズや英BBCもこれを報じて物議を醸した。 「日海外の常識の差がでました」。海外でスタンダップ・コメディアンとして活躍中のぜんじろうさん(49)はツイッターでそう指摘する。上岡龍太郎氏の弟子で「吉印天然素材」の初期リーダーも務めたプロは、お笑い界のこの状況をどうみるか。J-CASTニュース編集部は詳しい話を聞いた。 「無知」とみなされているのは悲しい ――ぜんじろうさんは90年代前半、関西ローカルの「テレビのツボ」(MBS)

    ガキ使「黒塗りメーク」騒動、海外で活躍の芸人はどう見たか ぜんじろうさんに聞いた
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2018/01/12
    世界くらべてみたらという番組で各国代表が互いにリスペクトの元楽しそうに自国のこと、他国のことを言いたい放題してる/ガキ使でも出演者、風刺する相手、視聴者へのリスペクトが欲しい/人のことは言えないけどね
  • 電柱なくそう団体の写真コンテスト 美しい電柱風景の作品投稿が殺到し論争 : J-CASTニュース

    邪魔な写真を募集のはずが... あるいは、夕焼けの小さな通り。林立する電柱と、蜘蛛の巣のように張り巡らされた電線。その奥で、オレンジ色の空をバックにそびえる鉄塔。はたまた、暮れゆく空に浮かぶ三日月と電柱のシルエット。電線の下に続く街。 こうした風景を、「雑然」と言ってしまえばそれまでだ。だが、不思議と懐かしい気持ちになる人は多いだろう。電柱への思い入れを感じさせるこれらの写真が応募されたのはしかし、「無電柱化」を唱える団体のコンテストだ。 その名も、「電柱採集フォトコンテスト」。ツイッターやインスタグラムでハッシュタグ「#電柱フォトコン」をつけて投稿することで応募でき、Yahoo!リアルタイム検索から確認できるツイッター投稿だけでも、2017年8月17日のスタート以来、9月4日時点で800件近い「電柱写真」が投稿されている。 公式サイトによれば募集しているのは、「景色のじゃま」「通行のじゃ

    電柱なくそう団体の写真コンテスト 美しい電柱風景の作品投稿が殺到し論争 : J-CASTニュース
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2017/09/09
    暴風が吹くときは電線が地中にあったほうがいい。切れて垂れ下がった電線で感電事故なんて避けたい。ただ素朴な疑問で、貧乏自治体で地中化された設備の維持管理できるの?あと山林の高圧電線地中化って可能なの?
  • 「千葉市章が初音ミクにしか見えない」と話題 市長も参入「言われてみれば確かに…」

    千葉市の市章が人気ボーカロイド「初音ミク」に似ていると話題を呼んでいる。 熊谷俊人市長からも「言われてみれば確かに…」とツイートが投稿され、「もうミクにしか見えんwww」とファンは盛り上がっている。 市長「人間の想像力って凄いですね」 話題の市章は、中央の十字の上に丸、両脇に月が描かれたデザインだ。1921年の市制移行を記念して、ゆかりの大名、千葉氏の家紋に「千」の字を入れて作られた。 「丸」が頭部で、千の字が胴体、両脇の月はミクのチャームポイントであるツインテールのお下げ髪に見えてくる、ということらしい。市章が緑色であることも、ミクの頭髪やコスチュームの色を連想させるようだ。 熊谷市長がこの件についてツイートしたのは2013年12月21日。「我が千葉市旗が初音ミクに見える、とネットの片隅で話題になっているとのこと。言われてみれば確かに…」と書き込んだ。 もともと誰が言い出したのかは不明だ

    「千葉市章が初音ミクにしか見えない」と話題 市長も参入「言われてみれば確かに…」
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2017/08/24
    こちらの記事、ブコメがまだ統合されてないのかな?
  • 初詣「ベビーカー自粛」要請で大騒ぎ 「差別」批判へ寺側の意外な言い分

    2017年の年開け早々、ネット上で大論争に発展したのが、ベビーカーに赤ちゃんを乗せて大勢が集まる場所で初詣に参拝することの是非についてだ。それが障害者差別、少子化問題といったことにまで議論が広がっていった。 発端となったのは東京板橋区の乗蓮寺が「ベビーカーご利用自粛のお願い」の看板を出した、とツイートされたこと。乗蓮寺は2年前まではベビーカー優先の寺だった。看板を出したことであらぬ方向まで話題が沸騰していることに住職は頭を抱えている。 乙武氏「車椅子も同じように思われているのだろう」 「ベビーカーご利用自粛のお願い」の看板の写真と共に、 「何の落ち度もない単に小さい子供を連れたママさんが初詣に来て、これを見て嫌な気持ちになると想像できないだろうか。なら松葉杖の人も、車椅子の人も足の悪い高齢者も、視覚障害者も全部遠慮しろと?」 というツイートが出たのは2017年1月1日。それが瞬く間に拡散し

    初詣「ベビーカー自粛」要請で大騒ぎ 「差別」批判へ寺側の意外な言い分
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2017/01/06
    年を取ってきたり怪我などによって視野が狭くなっている人もいる。ベビーカーや小さい子供がその死角に入ってしまうと容易に衝突事故が起きる。/お寺さんの苦渋の決断に申し訳ないと思う。
  • キムタクが「悪者」になりつつある ファンが「SMAPを名乗るな」「応援しない」と厳しく批判

    分裂・解散騒動に揺れるアイドルグループ「SMAP」がレギュラー番組「SMAP×SMAP」(スマスマ、フジテレビ系)で謝罪会見をしてからおよそ1週間。今、メンバーの中で唯一ジャニーズ事務所に残る姿勢を見せていた木村拓哉さんが、ファンの中で「悪者」になりつつある。 メンバーやマネージャーを「裏切った」との認識がファンの間に広がっているためとみられ、実際、会見後に実施した週刊誌の読者アンケートでも「応援しない」「SMAPを名乗ってほしくない」など、木村さんへの厳しい批判が集まっている。 「彼だけヒーローみたいな感じになっている」 2016年1月18日に放送された謝罪会見では、口火を切って「このままではSMAPが空中分解になりかねない」と現状を説明したのも、「これから自分達は何があっても前を向いて歩いて行く」と最後にまとめたのも木村さんだった。 事務所から独立すると報じられた他のメンバー4人が、木

    キムタクが「悪者」になりつつある ファンが「SMAPを名乗るな」「応援しない」と厳しく批判
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2016/01/29
    まぁ、ね。下手したら干されるのは木村さんかも。でも自分既婚なんで応援はします。最初に事務所が騒動について謝り、SMAPの上下関係を一切動かさなければここまでの禍根は残らなかった。事務所が悪い。メリー謝れ!
  • 女児監禁事件、部屋に美少女アニメポスターと報道 「事件と関係ないだろ」とネットで反発の声

    岡山県倉敷市で小学5年生の女児(11)が監禁され保護された事件で、逮捕された自称イラストレーターの男(49)の素性がわかってきた。 容疑者の自宅には美少女アニメのポスターが貼ってあったという証言も報じられたが、ネットでは監禁との関係あるのかと反発する声がでている。 イラスト仕事のためと、部屋を防音仕様に 監禁容疑で逮捕された男は2014年7月21日、岡山地検に送検された。NHKなどの報道によると「自分1人で連れ去り監禁した」と容疑を認めており、「女の子をナイフで脅して車内に連れ込んだ」と手口を供述しているという。 容疑者は30年以上前に引っ越してきて、当初は両親と姉と4人暮らしだった。数年前に父親は亡くなり、母親は介護施設に入居した。 1年ほど前に県外から戻ってきて、この家で一人暮らしを始めたが、近所付き合いはあまりなかったそうだ。 日テレビ系「スッキリ!」に登場した高校の同級生は「印象

    女児監禁事件、部屋に美少女アニメポスターと報道 「事件と関係ないだろ」とネットで反発の声
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2014/07/21
    はてブからも拾ってますよね?
  • 鳥栖市公式ゆるキャラが「アナル」「われめ」… ラジオで「問題発言」、活動自粛か

    「ゆるキャラグランプリ2013」の投票締め切り翌日、エントリーしている「ゆるキャラ」の活動自粛が報じられた。渦中にあるのは佐賀県鳥栖市のマスコットキャラクター「とっとちゃん」。ラジオの深夜番組での発言が「わいせつ」だったとして問題視されたという。 西日新聞(2013年11月9日朝刊)は「鳥栖ゆるキャラが『わいせつ生放送』 とっとちゃん、活動自粛」と報じた。10月23日未明に放送されたラジオ番組での「わいせつな発言」が問題視され、鳥栖市はとっとちゃんの活動自粛を決め、ぬいぐるみやキーホルダーなどの「とっとちゃんグッズ」の販売も中止したという。 出演者「観光協会から『下ネタ』許可とってる」 とっとちゃんは04年、鳥栖市の市制50周年を記念して生まれた。市鳥のメジロをモチーフにしたキャラクターだが、胴体の丸さと口ばしが特徴的なため、ツイッターのプロフィールでは「僕はペンギンに間違えられる事が多

    鳥栖市公式ゆるキャラが「アナル」「われめ」… ラジオで「問題発言」、活動自粛か
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2013/11/09
    浪川さんも変なことに巻き込まれちゃいましたね(´・ω・`)
  • 全盲のピアニスト梯剛之さんを無事保護 10日夜から行方不明

    親族の女性とともに2013年10月10日夜から行方不明になっていると伝えられていた全盲のピアニスト・梯剛之さん(36)が、15日夜に無事保護された。 所属事務所「ソナーレ・アートオフィス」によると、心身ともに健康で、10月18日に予定している兵庫・宝塚市のコンサートを含め、今後の演奏活動も予定通り行うことができるという。連絡が取れなかった間の梯さんの状況については、「家庭内で何かあったということなので、こちらとしても詮索していない。事件、事故に巻き込まれたということではない」とのことだった。 梯さんは生後1か月で小児がんにより失明した。4歳半からピアノのレッスンを始め、1998年には若手演奏家の登竜門、ロン・ティボー国際ピアノコンクールで2位に入賞した。

    全盲のピアニスト梯剛之さんを無事保護 10日夜から行方不明
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2013/11/08
    自分の過去ブクマを見ていて、そういえば梯さん見つかったのかな?と気になって調べてみました。わりとすぐに見つかったのですね。ご無事なようでよかったです。
  • 上杉隆「自らの言動に責任取れない人がキャスターなど続けられない」 みの降板をズバッと斬る

    ジャーナリストの上杉隆が10月27日(2013年)のブログで、「みのもんたの朝ズバッ!」「みのもんたのサタデーずばッと」(TBS系)を降板するみのもんたの会見について語っている。 日テレビ系の番組で「みのさんはジャーナリストに憧れていたという。キャスターやアンカーマンとして今後(子育てなどの問題には)発言しにくくなるから決断したのだろう」とコメントされていたのに対し、「逆だと思うんですけど…」と疑問を投げかける。 「そもそもの問題は、みのさんがこれまで自身の番組の中で再三、『親の顔が見たいよ、まったく』『責任取るべきでしょう、あんな子育てしてきたんだから』というような発言を繰り返して来たことにあるんですけどね…自らの言動に責任の取れない人物が当然にキャスターなど続けられるはずもない。ということで、みのさんの降板問題は、未来にその因があるのではなく、現実にこれまで発信して来たことにあるので

    上杉隆「自らの言動に責任取れない人がキャスターなど続けられない」 みの降板をズバッと斬る
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 2013/10/27
    ブーメラン♪
  • 1