ブックマーク / www.yumekichi-blog.com (2)

  • 新人がつい忘れてしまいがちな、正しい相談のやり方 - ゆめろぐ

    こんにちは。 先日こんな記事を書きました。 www.yumekichi-blog.com ざっくり言うと「報連相は自分の身を守るためにも重要だから徹底しようね。」ということを新入社員やこれから社会に出る人向けに述べています。 今回はその中でも新人には特に機会の多いと思われる、「相談」についてやってしまいがちなエラーについてご紹介します。 あなたは、「課長、○○が起きました。どうしましょう!?」という30点の相談の仕方をしてしまってはいませんか? 目次 例題:トラブル発生 なんと相談するかべき? 「どうしましょう!?」だけは30点 70点でいいから自分の考えを添えて スピード感は見誤らないように まとめ 例題:トラブル発生 あなたは会社の総務部門に所属しています。社内のイベントで使用する機材1000個をA社に発注していました。 しかしある日、A社から予定していた期日までに納品が間に合わないと

    新人がつい忘れてしまいがちな、正しい相談のやり方 - ゆめろぐ
    tennensui-77
    tennensui-77 2017/06/26
    暗黙のローカルルールを察知する力は超重要スキル。そこに文句言ったってなんもなんないんだよなあ(´・ω・`)
  • 残業時間の強制消灯って意味ないよね。すぐ付け直して仕事してるぞ。 - ゆめろぐ

    こんにちは。 昨年ぐらいから残業削減策の1つとして、残業時間中に強制的に消灯する企業が話題になりました。僕の会社でも毎日19時になると電気が消えるようになりました。正直言って、これって意味があるのか疑問です。むしろマイナスの方が大きいんじゃないですかね? ちなみに強制消灯は次の2つのパターンがあると思っています。 【A:ソフト消灯】 決まった時間で電気は消されるものの、すぐに付け直すことが可能。消灯する事自体に残業を縛る強制力はない。僕の会社もこちらです。 【B:ハード消灯】 場合によっては照明だけではなくPC等の電源も落とされます。また、その後の再電灯は許されていません。より強く「帰宅しなさい」という意図が現れています。某電通さんなんかはこちらですね。 今回は上のAパターンのソフト消灯をメインに考えていきたいと思います。Bパターンにも言いたいことが無い訳でもないですが、僕の会社がAのパタ

    残業時間の強制消灯って意味ないよね。すぐ付け直して仕事してるぞ。 - ゆめろぐ
    tennensui-77
    tennensui-77 2017/05/29
    自腹で喫茶店はすごい。。。
  • 1