タグ

2009年4月15日のブックマーク (3件)

  • 北海道を落とすとどう跳ねるのか? - てっく煮ブログ

    北海道を落としたらどうなるんだろう? 少し気になったので調べてみました。START をクリックすると確認できます。北海道以外も確認できるので、しばらく待って気になる都道府県が登場するのを待つとよいかもしれません。最後の鹿児島と沖縄は圧巻です。よつ葉バター1缶ジャンル: 品・スイーツ > チーズ・乳製品 > バター > その他ショップ: 北海道お土産探検隊価格: 593円

    teo_imperial
    teo_imperial 2009/04/15
    北関東跳ねすぎワロタ/東京はグシャって感じ/神奈川の安定感は異常
  • 東京は本当に暑いのか!? ヒートアイランドの仕組みがついに明らかに!

    資料提供:建築研究所(国土地理院5mメッシュ、50mメッシュ標高データおよび東京都GISデータを使用) ヒートアイランド現象により年々、気温が上昇しているといわれる東京23区、確かに暑いという感覚はあるけれど、どこがどのくらい暑いのか、この減少に歯止めをかけるにはどこを冷やせばいいのか、それはよくわからない。埼玉が暑いのは当に東京の都市部の熱が伝わっているからなのか、そんなことも知りたいところだ。それがひと目でわかるマップがこのたび完成した。 独立行政法人建築研究所が作ったこの「東京ヒートマップ」は2005年7月31日午後2時の東京23区の地上2mの気温状況がひと目で見られる巨大なマップ(たたむとA4サイズ、広げるとA0サイズのミウラ折り)である。画像があまりに大きいのでウェブ上に公開することも難しく、ここでも部分的にしか紹介できないのが残念だが、実物を見ると、街路という街路が35度以上

    東京は本当に暑いのか!? ヒートアイランドの仕組みがついに明らかに!
    teo_imperial
    teo_imperial 2009/04/15
    あの皇居をもってしてもほとんどヒートアイランドを緩和できてないのか・・・
  • エンタープライズ号に住みたい方、その夢かなえます

    スタートレッキーな方、日ご紹介させていただくのは、あなたのお部屋をあっという間にオリジナルSTARTREKシリーズのエンタープライズ号に変身させてしまうスキンでございます。 こちらは、2メートル×3メートルの取り外し可能なスキンで、壁にくっつけたり、外したり、くっつけたり、外したりしても壁のペンキを傷めることなく、繰り返し使えるんです。 自分で壁に絵を描かなくても、あなたのお部屋を簡単にオリジナルのエンタープライズ号風にデコレーション出来ちゃうなんて、夢のようじゃありません? 気になるお値段は185ドルだそうです。 意外と、違和感なくエンタープライズ号のブリッジとベッドとや机が調和していますね。スタートレッキーじゃないですけど、たまには、こんな部屋もいいかも!? と思っちゃいました。 [Urban Collector via DVICE] Mark Wilson(原文/junjun) 【

    teo_imperial
    teo_imperial 2009/04/15
    「ワープ1で前進」寝言でそう言う日が