タグ

2013年10月21日のブックマーク (9件)

  • Fancyboot - Bootstrapのカラーリングをはじめ自在にカスタマイズしよう MOONGIFT

    ほほーこれはますますBootstrapにハマってしまいそうです。 Bootstrapはデザインが苦手なプログラマー(筆者のような)にとって救世主のようなライブラリになっています。しかしそれだけにカスタマイズは苦手でどれも似たような雰囲気になってしまいます。そこでFancybootを使ってみましょう。 Fancybootでは色設定をはじめ、ボックスの大きさや必要なプラグインを自分で選択してカスタマイズできるようになっています。それもオンライン上でできるとなれば使わない手はないでしょう。 トップページ。可愛いがお出迎え。ネットはのためにあるとはまさにこのこと。 まずコンポーネントを選択します。必要ではないコンポーネントを外せますが…まぁ大抵は外さないですよね。ということで次のステップに進みます。 jQueryプラグインを選択します。これもあるに越したことはないですし、そのままで良いのかな。

    Fancyboot - Bootstrapのカラーリングをはじめ自在にカスタマイズしよう MOONGIFT
  • PHPのsetcookie関数で空文字列を設定しようとするとクッキーが削除される

    PHPでスクリプトを書いていて、setcookieの第2パラメータ(クッキーの値)の変数をタイプミスしたところ、以下のレスポンスヘッダが送信されていました。 setcookie('A', $misspelled_variable); ↓ 結果 Set-Cookie: A=deleted; expires=Thu, 01-Jan-1970 00:00:01 GMT 日付が大昔になっているし、クッキーの値に「deleted」は指定していません。これは、クッキーを削除する時の書き方ですが、PHPでクッキーの削除というと、expiresに過去日付を明示する方法をよく見かけますが、単に第2パラメータを空文字列にすればよかったのか…と思いマニュアルを見たら、一応書いてありました。 http://php.net/manual/ja/function.setcookie.php 陥りやすい失敗 クッキーは

  • Colorful Patterns Set - Photoshop Patterns | BrushLovers.com

  • レスポンシブ・ウェブデザインは上位表示に有利ではない、デメリットもある

    [対象: 中〜上級] Googleが推奨するモバイルサイト構成はレスポンシブ・ウェブデザイン Googleは3つのタイプのモバイルサイト構成をサポートしています。 レスポンシブ・ウェブデザイン(同じURLと1つのHTML/CSS) 動的な配信(同じURLと別々のHTML/CSS) モバイル専用のURL(異なるURLと別々のHTML/CSS) このなかで、Googleがもっとも推奨する構成が1つ目のレスポンシブ・ウェブデザインです。 レスポンシブ・ウェブデザインには大小さまざまなメリットがあります。 なかでも、URLが1つ、リダイレクト設定が不要というのがいちばん大きなメリットでしょう。 重複コンテンツを生まないし、リダイレクトによるミス(Googleの人によれば非常に多いらしい)も発生しません。 検索エンジンにとっても都合がいいのがレスポンシブ・ウェブデザインになります。 レスポンシブ・ウ

    レスポンシブ・ウェブデザインは上位表示に有利ではない、デメリットもある
  • ハンコでアソブ

    ハンコでアソブは、フリーの透過PNG消しゴムハンコ素材サイトです。 リンク、使用報告、クレジット記載不要/商用利用可です。 © 2024 ハンコでアソブ. All rights reserved.

  • HTMLコーディングの問題点を浮かび上がらせてくれるブックマーク·DiagnostiCSS MOONGIFT

    DiagnostiCSSJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。 Webブラウザはよく出来ていて、Web標準に沿っていなくともそれっぽく表示してくれます。しかしそれに安穏としているとレガシーなブラウザなどで表示が失敗したり、意図した動作にならないことがあります。そこでDiagnostiCSSを使ってチェックしてみましょう。 MOONGIFTで実行しました。様々な枠が表示されました。 マウスオーバーで画面上部にメッセージが表示されます。例えばonclick指定の指摘です。 かなりダメなところは赤い枠になっています。 DiagnostiCSSでは問題のあるHTML要素について枠で囲むことで問題を把握しやすくしてくれます。主にインラインスタイルやイベント属性、無効なリンク、空または廃止予定の要素、必要な属性のない要素などがリストアップされます。 HT

    HTMLコーディングの問題点を浮かび上がらせてくれるブックマーク·DiagnostiCSS MOONGIFT
  • レスポンシブ・ウェブデザインは万能ではない。具体例を示そうか など10+5記事 | 海外&国内SEO情報ウォッチ

    グーグルがサポートするモバイルサイトの構成は3種類ある。そのなかでグーグルが推奨するのがレスポンシブ・ウェブデザインだ。メリットが多いからだ。 しかし、レスポンシブ・ウェブデザインはあらゆる場面において、他の2つの構成よりも優れているのであろうか? レスポンシブ・ウェブデザインが向かない状況を、WebmasterWorldフォーラムのベテランメンバーが自身の経験から語った。 レスポンシブ・ウェブデザインのことを考える際にはまず、(PCやスマートフォン、タブレットなど)各デバイスでのユーザーの行動を把握しなければならない。それから、各デバイスのユーザーに対してコンテンツを適切に準備するやり方を考えるのだ。 そうした検討をした結果、レスポンシブ・ウェブデザインが最適だとはいえない状況も出てくる。 たとえば私のイベントサイトを例に挙げよう。 PCユーザーは写真と動画がものすごく好きだ、ところがモ

    レスポンシブ・ウェブデザインは万能ではない。具体例を示そうか など10+5記事 | 海外&国内SEO情報ウォッチ
  • だれかのまなざし

    あらすじ 舞台は少し未来のプラウド―― 就職を機に一人暮らしを始めた社会人2年生の岡村アヤ、通称「あーちゃん」。 お母さんは医師の仕事海外に赴任し、今はお父さんとのミーさんだけでプラウドに住んでいる。 お父さんはひとり暮らしを始めたあーちゃんをいつも気かけているが、二人の間には微妙な距離が。 そしてあーちゃんが幼い頃にやってきたのミーさんは、今ではすっかり歳老いて...。 ある日の夜、仕事で疲れた体をベッドに横たえ、目を閉じるあーちゃん。 三人で過ごした楽しい日々、お母さんが海外に行く寂しさ、そして慰めてくれたミーさんの姿。――次々と過去の思い出が頭の中をかけめぐる。 そんな中、一の電話が......。 あーちゃんと家族が織りなすストーリーを美しいアニメーションで表現したショートムービー。 「時を超えても、家族の絆をより深く美しく包み込む」という、 未来に向けてのプラウドのメッセー

  • サービス立ち上げ時のユーザー獲得戦略とその手法

    最近は、サービス立ち上げフェーズの集客戦略や、理想的なスタートを切るための方法についてあれこれ考えることが多いです。 「僕がスピードよりも品質を重視する理由」の続編というイメージもありますが、今回はこのテーマに関して自分の中で大切だと思っていることをまとめてみたいと思います。 理想的な初期ユーザー像を定義する特にCGM型のサービスの場合、リリース後にむやみにユーザーを増やそうとするのはかなり危険だと思っています。 初期ユーザーはサービスの雰囲気を作り、その後の広がりを方向付けます。例えば、彼らが投稿した内容を見て、後から来たユーザーはどんなものを投稿すれば良いかを学びます。ここでうまく軌道に乗ればその後のサービス展開が楽になりますが、逆に失敗してしまうと、その流れを変えるのは容易ではありません。 ドワンゴ会長の川上さんの新書「ルールを変える思考法」を読みましたが、その中で川上さんは、サービ