タグ

2010年1月7日のブックマーク (3件)

  • 「メモリースティック」で独自路線を踏んでいったソニーもSDカード発売

    「メモリースティック」で独自路線を踏んでいったソニーもSDカード発売 Category: IT - Bookmarks: Check Tweet 元ネタ:ソニーがSDカードを発売へ - ITmedia News 上記のような形状をしたものがSDカードで、パソコンに差したりしてデータを保存したり、遣り取りするのに使います。携帯電話でも写真などを取り溜めする場合はもうちょっと小さい「microSD」を使いますね。 一方、ソニーの製品には「メモリースティック」と言われるカードを使うのが一般的でした。こんな形状のやつです。通称「メモステ」。 で、元記事によると、今までメモステ路線で行っていたソニーがSDカードを発売するというニュースが。メモステも同時進行で開発を続けていくということですが、長い目で見るとどちらかに統一する時期が来て、SDに一化するとメモステが消滅するかもしれませんね・・。 先日紹

    「メモリースティック」で独自路線を踏んでいったソニーもSDカード発売
  • Webデザイン時に役に立っているもの - かちびと.net

    技術をやソフトを除いてWebデザイン時に 個人的に役になってるなぁと思うものを あげてみます。これがあるから時間短縮 できたり、自分にとって満足できるデザイン に出来たり、無いと結構困る、といったモノ。 タイトルはシンプルにしましたが、内容は「センスの無い僕をWebデザイン時に助けてもらっているもの」です。 こういったものは人それぞれだと思います。あって当たり前、基でしょwという方もいらっしゃると思うし、これが何の役に立つの?という方もいらっしゃると思いますので参考程度になさってください。 配色パターン 配色だけでデザインは良いものにも悪いものにもなると思っています。 カラーコードを覚えられないので良いと思う配色は必ずローカル環境にストックするようにしています。これを使って微調整をしたり、合うものが無ければオンラインのカラースキームジェネレーター等を使います。 配色は時間が掛かるのでサク

  • 夜食用にうどんを作るときはちょっと手抜きして電子レンジで: TERAINFORMATION

    用にうどんを作るときはちょっと手抜きして電子レンジで Category: 飲 - Bookmarks: 今まで私はうどんを作るとき、うどんを茹でるための鍋と、ダシを作る鍋とで2つ鍋を用意していたのですが、に言わせれば「1つで済むよ」ということだったので、作ってもらいました。 なんとうどんのパッケージ(ビニールの)に通気孔を開けておけば、あとは電子レンジにかけること1分でうどんが茹で上がった状態になるんですね。驚き。水も何も要りませんでした(ただしビニールパックに包装されている生麺に限ります。半生麺や乾麺ではダメとのこと)。 これでお鍋一つ使う手間も省け、夜としては好条件なのではないでしょうか。 キッチンから作る姿をお見せしていますが、いかんせん汚くてすみません(笑) YouTube - レンジでチンして夜用にうどんを作るの巻 用意する鍋はダシ用の鍋だけ。その中にレンジで温まった