タグ

スキンケアに関するterakaz9のブックマーク (23)

  • エピデュオゲルやめたらニキビ再発。どうすれば?

    アダパレンとBPOの「いいとこどり」という触れ込みで宣伝されたエピデュオゲルですが、単に「合わない、治らない」だけでなく 何を塗っても治らず、皮膚科を変えたら、エピデュオゲルを中止されて、ビタミン剤、漢方薬、抗生物質で治療しましたが治らず、エピオゲルを止めた事で毎日ニキビが増えて参っています。 エピデュオゲルを毎晩塗っていましたが余計に乾燥してニキビができて中止しました。でも乾燥はマシになったもののニキビが悪化する一方で,毎日自分の顔面を見てため息の毎日です。 エピデュオゲルを継続。一度よくなり使用をやめましたが、また悪化したため再度エビディオゲルしているが良くならず、ひどくなっている。 ニキビの形成要因とエピデュオゲルの効果 ニキビは「肌表面が毛穴をふさぎ→皮脂が出れず→ニキビ菌が増えて炎症」といったプロセスで形成され、進行します。 そのため、エピデュオゲルは、毛穴をふさぐバリアを除去し

    エピデュオゲルやめたらニキビ再発。どうすれば?
  • 二度とニキビができないようにするにはどうすれば?というご質問

    この十数年で、海外のニキビ治療薬も承認され、ニキビ治療の選択肢は増えました。 でも何事も100%は難しいことです。 約5年前くらいからディフェリンゲルやベピオゲルで出来たニキビは治りますが、新たに出来てニキビが無い状態がないです。最近では外用薬も効果がなく赤みやブツブツがひかなくなってきています。完全に二度と出来なくしたいです。 皮膚科や美容皮膚科も一通りやりましたが無限にニキビが出ます。なにをしても繰り返すのでニキビのない肌の記憶がないです…。。根的に出来ない肌になりたいと切に思ってます。 ディフェリンとダラシンとビタミン剤の内服を続けろということで1年ほど続けましたが、ひどくなる一方です。精神的にもかなりきています。もう二度と繰り返さないにはどうしたらいいでしょうか? ニキビの形成と進行プロセス ニキビは「肌表面のバリアが毛穴をふさぐ→皮脂が出れない→ニキビ菌増殖→炎症」といったプロ

    二度とニキビができないようにするにはどうすれば?というご質問
  • 低用量ピルの服用、やめたらニキビ再発。というご相談。

    一時的な改善はあってもまたすぐ悪化するの繰り返しです。 この前低用量ピルを半年ほど服用し、だいぶ改善したのですが、妊娠希望のためやめたらまた再発しました。 ピル(ヤーズ)を服用し綺麗になる。その後、自然療法がいいなと思いピルをやめたが結局ひどくなるので再開したりの繰り返しで、最終的にピルを服用しても大学生の頃ほど綺麗にはならなくなる。 ピルを飲み始め、1年前からあまり必要性を感じず中断しました。 するとぽつぽつと顔にニキビが出来るようになり、繰り返しニキビが頬中心に慢性的にみられるようになりました。 7年間ピル服用にてニキビ軽減、体調不良時に、ピルの内服中止と共にニキビ復活(ピル内服以前よりも悪化し出現)。今現在もPDT治療と漢方薬を内服しています。 低用量ピル(OC/LEP)でのニキビ治療は、「最終手段」と考えている方もいる方法ですが、効果があった場合でも、服用をやめるとまたできることも

    低用量ピルの服用、やめたらニキビ再発。というご相談。
  • 大学病院でもニキビが治らないご相談

    近所の皮膚科、エステサロン、美容皮膚科、都内皮膚科、都内レディースクリニック、婦人科併設皮膚科など、何をしても全く治らず、人生の半数以上をニキビ治療に費やし疲れてきました。 高校生から頰、こめかみにニキビができ、大きく痛い。跡が残ります。 抗生物質も効かず、大学病院にも行ってみたが、結局同じ抗生物質で次々できるのは変わらず 大きな大学病院の皮膚科に通うようになり、初めは抗生物質とダラシンゲルとディフェリンゲルからはじまりましたが、首のニキビが消えることはなく、治らないニキビにいつも鏡をみるたびなやんでいます。 皮膚科の先生にも、大学病院を進められ、でも今もなお増え続けるニキビにいらだち、毎日が憂です。赤みもあり、てかりやすいので、当に人目が気になります。 近所の皮膚科通いでは良くならず、さらに高度な治療が必要なのではないか?と考え、総合病院や大学病院の皮膚科に通ってみた。でもそれでも良

    大学病院でもニキビが治らないご相談
  • ノンコメドジェニック化粧品でもニキビが増える・治らないご相談。

    ノンコメドジェニックの化粧水をいくつか使ったのですが、塗った翌朝から小さいニキビが出来るなど上手くいきません 皮膚科での塗り薬が効果なかったり副作用であわず、スキンケアもニキビ系やノンコメドジェニックに変えたりしましたが肌状態は変わりません。 今まで肌に優しいもの、無添加石鹸、ニキビ予防出来るもの、ノンコメドジェニックなど色々試してきたのですがどれも全然効果が無いように感じます。 この問題は、単にノンコメドジェニックテスト済み化粧品だけではなく、化粧品、肌、ニキビと、それぞれに誤解があり、それが重なる結果出てくるお悩みです。 少しづつ整理していきましょう。 毛穴がニキビになるプロセス 普通の毛穴がニキビに変化する過程では、以下のようなプロセスを経ます。 肌の構造と化粧品の「効果」 肌の表面では常に細胞が入れ替わりながら、角質層というバリアを維持しています。 このバリアが正常に機能していれば

    ノンコメドジェニック化粧品でもニキビが増える・治らないご相談。
  • ホルモンバランス改善でもニキビが治らないご相談

    「大人ニキビの原因はホルモンバランスの乱れ」という話はよく目にすると思います。 ご相談でも、「私のニキビはホルモンバランスの乱れが原因です」と自己診断されている方もいます。 とはいえ 顎ニキビはホルモンバランスが悪いと聞くので、皮膚科でもピルを処方してもらったこともありますが、あまり効果はなく 生理不順なのでホルモンバランスやストレスによるニキビと思いピルを飲んでいるが、ニキビは小さくなったものの、次々ニキビが発生 位置的にホルモンバランスの関係と思い産婦人科でマーベロンを処方。合わせて皮膚科でベピオとデフェリン、漢方も処方。結果は一向によくならず、むしろニキビがUゾーン全体に広がり、赤ニキビが出てきます… ニキビができるプロセスと性ホルモンの影響 ニキビは「肌の表面のバリア(角質層)が毛穴をふさぎ→皮脂が出れず→ニキビ菌などによる炎症」というプロセスで構成されます。 女性のホルモンバラン

    ホルモンバランス改善でもニキビが治らないご相談
  • 乳酸ピーリングでもニキビが治りません。というご相談

    乳酸を使用したマイルドなピーリング、ビタミン導入もして、去年一度落ち着きましたがまた最近フェイスライン、頬に白ニキビができ始めました。 美容皮膚科で乳酸ピーリングをしてもニキビは出続けています。酷い時は人目を合わせてと話すのがしんどいです。健康な肌になりたいです。 「乳酸ピーリングでもニキビをくり返す」「乳酸ピーリングでもニキビが治らない」といったご相談をいただきます。 乳酸ピーリングとは、「一般的なピーリングより安全で、だけど効果はある」と言ったところでしょうか。それでうまくハマった方にとっては朗報と言えるかと思いますが、そこから外れてしまった肌の場合、どのように考え、対策していくか?考えていきましょう。 ニキビの形成と、ピーリングの効果 ニキビはシンプルに言えば 「肌表面の角質層が毛穴をふさぎ、皮脂が肌表面へ出れなくなり、その毛穴でニキビ菌が増えやすくなり、炎症を起こし・・・」 といっ

    乳酸ピーリングでもニキビが治りません。というご相談
  • 大人ニキビに悩む人が控えるべき食品

    フランスのモンドール病院の研究で、ニキビに悩む人が避ける方が良い事が明らかになったそうです。 (参照:Association Between Adult Acne and Dietary Behaviors -大人のニキビと事行動との関連) たとえば 1日1杯の牛乳を飲む人はニキビの頻度が12%増 砂糖入り飲料を1杯飲む人は18%増 さらに1日の牛乳摂取量が5杯の場合→ニキビ頻度は76%増 砂糖入り飲料が5杯なら→2倍以上 他にもフライドポテト、ハンバーガー、ドーナツ、クッキーなども、ニキビの頻度が増すということです。 気になるチョコレートでは、ミルクチョコレート摂取の場合、ニキビの頻度が28%増大。でも脂肪分の少ないブラックチョコは10%減。 脂肪+糖が悪化要因となる組み合わせのようですね。(おいしいけれど) そして、野菜や魚、植物性品などの「いわゆる健康的」な品摂取は、ニキビに

    大人ニキビに悩む人が控えるべき食品
  • 合成界面活性剤不使用なのでニキビに良い?というご質問

    ニキビ、敏感肌市場では、「〇〇の入っている化粧品は肌に悪い」という化粧品の販売方法があります。 例えば頂いたご相談では 界面活性剤、防腐剤が肌を荒らす原因がとゆうことで、無添加化粧品を使うようになりました。 でも、なにも塗ってないときより、肌荒れしてきて、問い合わせると肌荒れなど乾燥は肌が自ら潤おうとしてる初期症状なのでそのまま使い続けてくださいと言われました。 皮膚科で出されたディフェリンを塗ったら顔がヒリヒリして真っ赤になり途中でやめました。化粧品も無添加、界面活性剤不使用のものなど使って居ます。 全く良くなりません。何がいけないのでしょうか? ニキビが治った事例がいくつもあるエステへ通っているが、思うように良くならず。 合成の界面活性剤などは使用せず、肌来の力を引き出すようにするホームケアで、裏に専門のドクターがいてアドバイスをくれながら化粧品を使用していますが、一向に良くならない

    合成界面活性剤不使用なのでニキビに良い?というご質問
  • 「鉱物油フリーの化粧品を使ってるのに、ニキビが治らない」というご相談

    「鉱物油フリー」「石油由来は使っていません」などの化粧品の宣伝方法があります。 これは「保存料無添加」や「界面活性剤不使用」などでも該当しますが、「こんな化粧品は危険」と前提を置けば「この危険なものを使用していない。だからわが社の物は良い。」という、比較的古典的な宣伝手法が成立します。 実際に説明を聞けば、 「鉱物油、石油系」と表現すると重油を想像する 鉱物系でも「ミネラル」と言われると「良さそう」と思ってしまう。 など、そのように私たちは言い方ひとつで感じ方が変わってしまうところがあります。 「化粧品のリスク」の経緯 化粧品販売の方法には様々ありますが、「無添加化粧品、鉱物油フリー、活性剤不使用」などを「化粧品への不安を煽るビジネス」とすると、悪く感じるかもしれませんが、これら定着したことにはそれはそれで経緯があります。 1970~80年代、化粧品などでアレルギーの炎症を起こした肌で、色

    「鉱物油フリーの化粧品を使ってるのに、ニキビが治らない」というご相談
  • 「何をしてもニキビが治らないのはなぜ?」というご質問

    フェイスラインと首にもできるようになり、繰り返してなかなか治りません。 皮膚科のベピオなどは治りません。どうすれば治りますか? ディフェリンとゼビアックスを塗っています一向に良くなりません ニキビで悩んで25年が経ち、40を過ぎても未だに治りません。 薬を辞めたらまた出てきて同じ病院で同じ薬をもらったのですが、全く治りません。 エステサロンにも皮膚科にも通いました。治らない理由がわからずニキビが出来る理由もわかりません。 基的にニキビは、皮膚科やニキビ用化粧品やエステで容易に治り、「治せば解決」します。 でも、「治しても治しても出続ける」ようなケースでは 「どうすれば治るのか?」「自分のニキビは特殊なニキビ?」「体内の毒?」など、様々なことを考えてしまいますし、それを煽る宣伝も沢山あります。 何が原因か?どうすれば治るのか?の前に、そもそも、 何が問題なのか? どうなれば解決か? それを

    「何をしてもニキビが治らないのはなぜ?」というご質問
  • ピーリングイオン導入も通ってましたが治りません

    ピーリングイオン導入をした後頬が乾燥し皮膚がむけてしまう傾向もあり月に1回程度しか行っていません・・・ 5月頃から半年間計6回、20万かけてケミカルピーリングとイオン導入を美容皮膚科で行ったが改善するどころかむしろ悪化 皮膚科のケミカルピーリングとイオン導入を毎月してもらっていて、7ヶ月経ちましたが、一度良くなったもののまた悪化してニキビ跡もひどい状態です。 美容皮膚科にいきました。ピーリングやイオン導入をしてもらい改善しましたが、治療が終了するとすぐに悪化。 ニキビの原因とプロセス ニキビは、肌表面のバリアである角質層が毛穴をふさぎ、毛穴から出るはずの皮脂が肌表面に出れなくなり、酸素が嫌いで皮脂が好きなニキビ菌が増殖し、炎症するといったプロセスが毛穴で起きた状態です。 ピーリングとイオン導入のニキビへの効果 ピーリングはグリコール酸などの酸を肌に塗布することで、毛穴をふさぐ角質層を溶かし

    ピーリングイオン導入も通ってましたが治りません
  • 長期ニキビの解決方法。ニキビ治療と別の選択肢

    当社へご相談になる方の大半は、5年、10年と長期間ニキビにお悩みになる方です。 今ではニキビ治療ガイドラインが改訂され、海外で成果のある新しい治療薬が国内で承認され、世界的な標準で治療ができるようになったということです。 実際、大半方にとっては、病院でニキビを治療すること自体は難しいことではない状況と言えます。 しかし同時に、一部の方では、抗生物質やBPOの新薬、ピーリングやフォトフェイシャルなどの美容治療、さらにはピルでの治療でも、「変わらない」「一時的に良くなってもまたできる」「ニキビはましになったがキレイじゃない」などのお悩みもあります。 なぜニキビに関わる問題が長期化したのか、考えていきましょう。 まず、ニキビは「毛穴が塞がる・皮脂が表面に出れない・菌などによる炎症」などが重なり、毛穴が「ニキビの状態」になったものです。 毛穴を塞ぐ肌の表面は角質層と言いますが、これは誰にでもある肌

    長期ニキビの解決方法。ニキビ治療と別の選択肢
  • マンダム、皮膚浸透性が高い微細カプセル製剤「バイセル」の開発に成功~より機能性の高いスキンケア製品の開発を目指して~

  • リンパマッサージでニキビ悪化。なぜ?

    サロンでフェイスのリンパマッサージをしています。 担当の施術者のアドバイスは顎に溜まっているゴリゴリを流して肌を改善して行くとの事ですが・・・ 入浴中に顔と首筋のリンパマッサージを行なってます。しかし繰り返しできるニキビに日々困っている状況です。 最近はホホバオイルでリンパマッサージを毎日していますが改善出来ません。 まず、ニキビとは何か?なぜリンパマッサージで効果がなかったのか?そしてマッサージで悪化する理由など、一通りイメージできるようにしておきましょう。 リンパの流れが悪いのがニキビの原因? ニキビは「体の中の毒素」「老廃物の滞った状態」とイメージされることがありますし、そのような宣伝も多くあります。 さらに女性の場合は他にも「血行不良だから●●になる」「代謝が悪いから〇〇になる」「ターンオーバーに悪影響が」といった宣伝を、日常的に見続けていることも多いです。 このような誤解を招く前

    リンパマッサージでニキビ悪化。なぜ?
  • ビタミンA導入で痛めた肌の回復ニキビケア

    秋晴れの京都。 リカちゃんが静岡からケアのレクチャーにご来店です。 リカちゃんは小学校の高学年からニキビができ始めて、皮膚科で塗り薬、飲み薬の治療をずっと続けてこられました。 大学生からはエステにも通って頑張ってこられましたが、ニキビが改善しないままニキビ跡、シミも残る状態。 社会人になってからは別のエステで肌を根的に綺麗にしようとビタミンA導入をはじめて、それでも化粧品が痛く感じたり、ニキビが治っても新しいものがすぐできる繰り返しで肌が健康になる兆しが見えない状況でした。 そんな中でWEBカウンセリングでご相談いただいて、ケア開始から約一年。ケアのチェックのために久しぶりにご来店いただきました。 いつものようにクレンジングから始めていただきます。 「なじませるときに小鼻が気になるけどもどれぐらいの感じですればよいですか?」とご質問。 気になる部分ではあるけれど、何度もやるのはNGです。

    ビタミンA導入で痛めた肌の回復ニキビケア
  • 紫外線と日傘男子

    暑い季節に限らず、紫外線は一年中降り注いでいます。 冬でも曇りや雨の日も、紫外線は刺激として肌に届き、様々なトラブルの反応を引き起こすきっかけになったり、また肌の組織を破壊するため老化の要因にもなります。 紫外線を防ぐ工夫やスキンケアは、季節や天候を問わず行うべきですし、トラブルを起こしやすい肌では、特に紫外線を避けることは重要です。 紫外線の種類 太陽から地上へ届く紫外線にはUV-A波とUV-B波があります。 UV-A波は紫外線の約95%を占め、生活紫外線とも呼ばれます。 これは屋内や、肌の奥の真皮にまで到達しやすい性質のもので、よく肌の老化で問題になるコラーゲンなどの弾力繊維を変性させ、シワやタルミの一因にもなります。 他にも肌の色素細胞を活発にさせて、肌を黒くしたりシミの要因にもなります。 ですから特にニキビ跡が残りやすい方は、紫外線には気をつけるようにしましょう。 UV-B波は、特

    紫外線と日傘男子
  • ニキビを早く治すスキンケア方法を教えてください。というご相談

    保湿もしてるし、洗顔料も刺激の強くないもの使っています。早く治したいのでよく効く化粧水を教えてください。 ニキビ専用の化粧水を塗っても一時良くなっても結局はだめです。できるだけ早く治したいです。どうすれば早く治るのか教えてください。 ニキビが気になって会社でも喋れません。ニキビ多いねとか言われてショックです。跡もたくさん残っています。早く治したいので洗顔方法など教えてください。 ニキビが皮膚科で治らないご相談だけでなく、「スキンケアで早く治したい」というご相談もあります。 あなたも様ざまなウェブサイトで、ニキビに効果的な化粧品を調べ、購入し、試されているかもしれません。 解決すれば結果オーライですが、薬と同じように、一時的に効いたと感じても、結局は繰り返しニキビができて、跡が残るなどのお悩みもあります。 ニキビやスキンケア、化粧品は、多くの誤解があるので、問題を一つづつ整理していきましょう

    ニキビを早く治すスキンケア方法を教えてください。というご相談
  • 角質培養でニキビが治らず跡も消えないご相談

    様ざまなニキビ治療でも効果が得られないと、真逆の方法として「余計なことはせず、肌が育つにまかせる」というのも選択の一つといえるかもしれません。 でも、そう思って始めた角質培養や肌断でも・・・ 角質培養というものを試していますが、跡は消えないですしニキビも変わらず出来ます。 角質培養がいいと聞いたので、水洗顔をして洗顔の使用をやめたら、脂漏性皮膚炎になりました。 1年前から角質培養(水洗顔)を実践していますが、かさぶたが肌を覆う見た目に耐えられずリセットをしてイタチごっこ。今は赤くヒリヒリ敏感になってます。 5年ほど角質培養をして痒みは治まりましたが一向に肌荒れが良くならず、皮膚科に行ったらピーリングをされ、話もよく聞いてくれず不信感がつのり怖くなってしまいました。 肌の構造と角質層 私たちが普段触れる「肌」は皮膚の表面・角質層という薄いバリアです。 角質層は身体の平均でも0.02ミリの薄

    角質培養でニキビが治らず跡も消えないご相談
  • フォトフェイシャルで治らなかったニキビや赤みも肌が落ち着いてくると

    兵庫にお住いのマリちゃん。 マリちゃんは中学生からニキビが顔中できはじめて、強い赤みやニキビ跡も残りやすく、毛穴の黒ずみにもお悩みでした。 フォトフェイシャルやエステに通ったり、皮膚科でもらった塗り薬で治療をしても、効いたり元に戻ったりのくり返しのご相談でした。 そして去年の春先から「根的に肌を良くしたい!」ということでケアを開始され、今もご自宅でのケアを中心に頑張っておられます。 何度かメールでのアドバイスもさせていただいてたのですが、 「いろいろやり方も間違えてると思うので見ていただきたいのですが・・・」 とメールがあり。 お友達と京都へ遊びにおいでになるのを兼ねて、久しぶりにケアの確認と練習にご来店です。 まずはケアが自己流になっていないか、チェックしながら手順を進めてもらいます。 ケアを始める時は覚えることはたくさんあります。 とりわけ難しいのがクレンジング。 マリちゃんもクレン

    フォトフェイシャルで治らなかったニキビや赤みも肌が落ち着いてくると