タグ

2010年1月18日のブックマーク (6件)

  • scale out の技術 (in UNIX magazine, April 2009)

    scale outの技術 首藤 一幸 Last-updated: January 5, 2010 注: このページの文章は以下の記事の元原稿です。 首藤一幸, "スケールアウトの技術", クラウドの技術, pp.88-101, (株)アスキー・メディアワークス, ISBN978-4-04-868064-6, 2009年 11月 6日 アスキー・メディアワークス社の 書籍紹介ページ Amazon.co.jp の ページ 首藤一幸, "スケールアウトの技術", UNIX magazine 2009年 4月号, pp.78-91, (株)アスキー・メディアワークス, 2009年 3月 18日 データベースに求められる性能を試算したところ、 十台、百台…数万台のサーバが必要になった。 クラウドを構築する側はこういう問題に直面し、解決しようとしてきた。 台数に比例した性能を引き出すこと、つまりsca

    teramako
    teramako 2010/01/18
  • key-valueストアの基礎知識

    首藤 一幸 Last-updated: January 5, 2010 注: このページの文章は Software Design 誌 2010年 2月号に掲載された以下の記事の元原稿です。 Software Design 誌編集部の了承の元に、ウェブページに掲載しております。 首藤一幸: "key-valueストアの基礎知識", Software Design 2010年 2月号, p.14-21, (株)技術評論社, 2010年 1月 18日 クラウド、特にPaaS向けのソフトウェア開発が現実のものとなり、 そこではリレーショナルデータベースとは違ったデータベースが 勢いを増しています。 その代表であるkey-valueストアを解説します。 もくじ key-valueストアとは なぜkey-valueストアか key-valueストアの使いどころ key-valueストアとNoSQL

  • Greasemonkeyのuser scriptの判定が誤爆する - hitode909の日記

    Greasemonkeyのuser scriptを開くと,このようなダイアログが出て,インストールしたり,ソースコードを見たりできる. これは,このような正規表現で実現されている.URLの末尾が.user(?:-\d+).jsならダイアログが出る. http://github.com/greasemonkey/greasemonkey/blob/master/content/browser.js // Show the greasemonkey install banner if we are navigating to a .user.js // file in a top-level tab. If the file was previously cached it might have // been given a number after .user, like gmScript

    Greasemonkeyのuser scriptの判定が誤爆する - hitode909の日記
    teramako
    teramako 2010/01/18
    JetpackはJetpackでローカルファイルのインストールがちょいと面倒なんだけどね
  • HTML5でのタグの省略は結構考えられている件 | 行動記録

    HTML5は執筆時点でまだ勧告されていないので、まだまだ変わる可能性はあるんだけど書いておく。昨日(いつ)「ブログも更新しないし」とか言われたので。なお、エントリで参照しているものはHTML5 A vocabulary and associated APIs for HTML and XHTML W3C Working Draft 25 August 2009です。一応Editor’s Draft 13 January 2010がでてて、それも確認したけど、該当部分に大きな変更はなかったし。 で、題。SGMLアプリケーションであるHTML4は、SGML宣言で「OMITTAG YES」とされていたことから、タグの省略が可能となっている。例えばhead要素の終了タグとbody要素の開始タグを省略した次のようなHTML文書は仕様に適合している。 <!DOCTYPE html PUBLIC "

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • WebKitにObject.getOwnPropertyNamesが入った - 素人がプログラミングを勉強していたブログ

    ES5のObject.getOwnPropertyNamesが入った。これは何をするメソッドかと言うと、enumerableでないプロパティを含めて全てのプロパティを列挙する物である。 つまり、 alert(Object.getOwnPropertyNames(Array.prototype).join("\n")); /* length,constructor,push,join,unshift,reduceRight,… */ のように使う。 Ownという名前がついていることから分かる通り、hasOwnProperty(name)がtrueになるものしか列挙されない。よって、プロトタイプチェーンを辿って全てのプロパティを列挙したい場合、下記のようなメソッドを使うと良い。 function getAllProperties(object) { var result = Object.cr

    WebKitにObject.getOwnPropertyNamesが入った - 素人がプログラミングを勉強していたブログ