タグ

2012年10月17日のブックマーク (7件)

  • JVNDB-2009-004384 - JVN iPedia - 脆弱性対策情報データベース

    Jura Impressa F90 コーヒーメーカー用の Jura Internet Connection Kit は、特権関数へのアクセスを適切に制限しないため、サービス運用妨害 (物理的損害) 状態となる、コーヒーの設定を変更される、およびコードを実行される脆弱性が存在します。

    teramako
    teramako 2012/10/17
    コーヒーメーカーの脆弱性。『第三者により、巧妙に細工されたリクエストを介して、サービス運用妨害 (物理的損害) 状態にされる、コーヒーの設定を変更される、およびコードを実行される可能性があります。 』
  • FirefoxのsetTimeoutの実装 - Untitled

    Firefoxのソースコードを追っているうちに、たまたま1年遅れで IT戦記 - JavaScript を学ぶ際に一番重要なのに、誤解されがちな setTimeout 系の概念 の裏側がどうなっているかがわかったので、その話を。 タイマーの管理方法 そもそもjavascriptからsetTimeoutを呼ぶと、どういう仕組みで指定した時間後に渡した関数が呼び出されるようになっているのでしょう。Linuxであればsleepのように一定時間後にawakeするという処理は、タイマーリストによって管理されています。カーネルの中にN jiffies(LinuxのOS内時間の単位はjiffyと呼ぶそうです)経過後に実行することリストがあって、カーネルが4msごとに毎回タイマーリストをチェックしてやることがあったときにはそれを実行しています。 FirefoxもLinuxと同じようにタイマーリストみたいな

    FirefoxのsetTimeoutの実装 - Untitled
  • DailyJS: ES6 for Node

    In Harmony of Dreams Come True, Brendan Eich discusses the “new-in-ES6 stuff” that is starting to come to fruition. Although his discussion mostly focuses on Mozilla-based implementations, he does relate upcoming language features to a wide range of JavaScript projects, including games. This is relevant to Node developers because ECMAScript 6 is happening, and changes are already present in V8 its

    teramako
    teramako 2012/10/17
    う~ん、ES6th というか、Harmony だね。typeof null みたいなのは ES6thでは不採用のはず。
  • 遠隔操作するマルウエアを使ったクラッカーによる冤罪事件、徐々に手口が明らかに | スラド セキュリティ

    トロイの木馬型マルウエア、iesys.exeと、それを作成したクラッカーによる事件の全貌が、徐々に明らかになってきているようだ。報道 (朝日新聞デジタルの報道 1, 2, INTERNET Watch の記事) 及び、シマンテックの分析、トレンドマイクロの分析などによると、手口は以下の様な物である。 まず、トロイの木馬を送り込む手口である。これには 2 ちゃんねるのスレッドが悪用されたようだ。まず 2 ちゃんねるのスレッド「気軽に『こんなソフトありませんか? Part.149』の>>400に、被害者が『英単語を覚えるためにタイマーで時間測ってやりたいと思ってます キーボードでストップスタートができるタイマーありませんか?』と書き込む。その約 19 時間後に、犯人からのレス>>404『これで需要は満たすかな? とりあえずキーボード操作は可能 http://bit.ly/PPb66w』と書き込

    teramako
    teramako 2012/10/17
  • mozilla-central: changeset 110319:8a070a22c369 ― Bug 801098: Unprefix flexbox properties & keywords (still preffed off by default).

    --- a/dom/interfaces/css/nsIDOMCSS2Properties.idl +++ b/dom/interfaces/css/nsIDOMCSS2Properties.idl @@ -9,17 +9,17 @@ * The nsIDOMCSS2Properties interface is a datatype for additional * reflection of data already provided in nsIDOMCSSStyleDeclaration in * the Document Object Model. * * For more information on this interface please see * http://www.w3.org/TR/DOM-Level-2-Style */ -[builtinclass, scr

    teramako
    teramako 2012/10/17
    flexbox系cssプロパティのプレフィックス解除。(でも、まだ layout.css.flexbox.enabled は必要かな?)
  • Masato Kinugawa Security Blog: ホストの前に文字が置けることを忘れるな

    今日は、 そもそもホストの前に任意の文字列を置けるということを忘れていると、うっかりそこにJavaScriptで触ってしまった時に問題が起こる場合があるよね、という話をします。 以前紹介したlocation.hrefの問題に似ていますが、今回取り上げているのは文字列がデコードされることにより起きうる問題ではなく、文字列が取得されることで起きうる問題についてです。 まずは、様々な形でJavaScriptでURLを確認できるスーパーウェブサイトを用意致しましたので、ホストの前に文字列を含むURLが、どの値で取得されているかを実際に見てみてください。 http://user:pass@vulnerabledoma.in/location/ (※このページはURLをそのまま書きだしているため、当然DOM based XSSがありますが 、その挙動も含めて確認できるようにする目的があるので、あえてそ

  • 3時間で作ったあれなあれ

    EFIブートローダを移動した HX90に環境を整え終わってから、アホな事をしたので、その記録を残す。 SSD: Cドライブ SSD: Dドライブ(データストレージ用) + ESP※ SSD: Eドライブ(データストレージ用) ※ESP(EFI System Partition) インストールした時、こんな構成だった。 ESPがDドライブにあるのが気持ち悪かったので、これを削除した。 そしたら、BIOS画面が出るだけになり、Windowsが起動しなくなった。 移動手順 この時の自分はMBRをふっ飛ばした時と同じ現象だと思ったので、MBRというキーワードで検索したが、今はEFIブートローダーと呼んでいるらしい。 【Win10】任意のディスクにEFIブートローダをインストールする 色々検索した結果この記事が参考になった。 Diskpartを使って、パーティションを新たに分割し、bcdbootを実

    3時間で作ったあれなあれ
    teramako
    teramako 2012/10/17
    画像、僕、そんなイケメンじゃないよw