タグ

2014年12月10日のブックマーク (2件)

  • Firefoxのアドオン作りのススメ | 株式会社参謀本部

    どうもです。soRaです。 今回のお題はAdd-on SDKを使ったFirefoxのアドオン作りです。当初はチュートリアル的なものを書こうとも思っていたのですが、家のMDNのチュートリアルが十分充実しているので、その役目はそちらにお任せしたいと思います。 代わりに、何故、今Firefoxのアドオン作りをおすすめするのかを述べたいと思います。ここで述べる理由は次の3つです。 Firefox Developer Editionの登場 コマンドラインツール:cfxからjpmへの移行 ECMAScript6を先行して試す機会 以下ではそれぞれについて述べたいと思います。 Firefox Developer Editionの登場 アドオンを制作するときには、Firefoxの動向に注意が必要です。Mozillaは既存のウェブサイトがみれなくなる(Break the web)変更はできるだけ回避しよう

    Firefoxのアドオン作りのススメ | 株式会社参謀本部
    teramako
    teramako 2014/12/10
    クリアコード以外でアドオン作りしている会社はじめてみた
  • prociostat.pl と visualize_prociostat.R で Linux のプロセスのボトルネックを分析する - ablog

    今日もモツ鍋を堪能されていた模様の [twitter:@hasegaw] さんが Linux のプロセスのアクティビティを追跡してグラフ化するツールを Perl + R で作られたということで早速使ってみました。 プロセスがユーザーモードでCPUを使えているのか、I/O待ちになっているのかといった傾向を分析することができます。Oracle DatabaseCPUを使えているのか、どんな理由で待機している(CPUを使えていない)か見ることができるよう実装されていますが、そんなものはないプログラムでも /proc ファイルシステムを参照してプログラムの外側からボトルネック分析が可能になります。素晴らしい! こんな感じのグラフができます。 ツール prociostat.pl プロセスのCPU使用率、I/Oバイト数、I/O待機時間*1を秒間隔でCSVに記録する Perl スクリプト*2 情報ソ

    prociostat.pl と visualize_prociostat.R で Linux のプロセスのボトルネックを分析する - ablog
    teramako
    teramako 2014/12/10