2020年7月7日のブックマーク (8件)

  • 承認されすぎてツイッターのアカウントを消した

    昨今感想屋とか、おけパとか面白い単語が流行っているのだけど、その中でも「こっち側」の人間の意見を見つけられなかったので自分用のメモとして書いておく。 先月ツイッターのアカウントを消した。 フォロワーが5桁以上存在するアカウントだった。 楽しいツイッター期好きな推しCPが出来て、親しい仲間内で同時に作ったアカウントだった。 当初は親しい身内だけフォローして他には誰とも繋がらず、互いに推しの絵を描いたり各々の好きな話をしてキャッキャと遊んでいた。 今思うと、私はこれが好きだった。私の求める二次創作は、好きな絵を描いて、好きな妄想をして、親しい友人と分かち合って、原作を考察したり。それで充分だった。 なので同人誌とかを作る気も起きなかった。神の絵や同人誌を読むのはもちろん好きだったけど、仲良くしたいなんて微塵も思わなかったし。何しろ住む世界が違うので。 ただひたすらそうやって友人と楽しく過ごして

    承認されすぎてツイッターのアカウントを消した
    terashimaWataru
    terashimaWataru 2020/07/07
    その状況を承認されすぎてると判断する増田こわ/鍵にも外からDM送れる?なんにせよ相互以外のDM拒否設定はできるはず。にしてもそんな簡単に特定されるなんて自衛力低。酔ってる感じど~しても透けて見えちゃうな~
  • ありますといります

    コンビニで買い物したら「レジ袋いりますか?」と。 そういえば有料化したんだったと全く構えてなかったところに言われたので、とっさに「あります!」って答えた。 ポイントカードを読み取ってもらってedyで支払い。 その後かばんから急いでエコバッグを取り出そうとあたふたしているとなれた手付きでレジ袋に商品を詰め込む店員さん。 あれ?っと思って眺めていると、出てきたレシートにはしっかりとレジ袋の項目。 edyだと返金も面倒くさそうだししょうがないからそのまま何事もなかったかのように受け取ったけど、ありますといりますをマスク越しに聞き分けるのはネイティブスピーカーでも簡単ではないよなと思った。 授業料&今後のエコバッグ代として元を取ってやろうと思ったけど、この有料化は従業員の負担にコスト転嫁されているだけで当にクソだと思う。

    ありますといります
    terashimaWataru
    terashimaWataru 2020/07/07
    けっこうです とか いりません とかはっきり言うべきかもね
  • 俺はそもそも失言(や程度の低い過失)の類はどうでもいいと思ってるんだ..

    俺はそもそも失言(や程度の低い過失)の類はどうでもいいと思ってるんだけどさ。 野党は失言のたぐいを攻撃材料にして、政治生命を絶つ事を求めて来たし、政権交代も失言をあげつらうことで実現してきた前歴があるだろ 自分たちが失言した時は、失言によって攻撃される事は甘んじて受け入れるべきだし、率先して政治生命を自ら断つべきなのでは? まともな人は誰が失言しようが、たいした過失とは思えないのだけど、野党とその支持者はそうではないんだろ?政治生命を絶つ程の失敗なんだよな? ならば自らの発言に一貫性くらいは持たせろよ 国民の一人として、くだらない上げ足取りでキャッキャうふふしてきた野党の政治家ごっこには、ずーっと不快感しかもってないのですよ だから、野党が自らの過失で何を言われたとしても、何とも思わないね 完璧であれとは欠片も思ってないけど、自分たちがやってきたことの報いくらい受け止められないのは幼稚すぎ

    俺はそもそも失言(や程度の低い過失)の類はどうでもいいと思ってるんだ..
    terashimaWataru
    terashimaWataru 2020/07/07
    いつも思うけど支持者叩きをしたい人・してる人が一番くだらないぞ。ただの有権者に何を求めているんだ?有権者の票を一票でも多く野党に入れさせないと、おたくらの支持政党は一生野党のままなんだぞ。
  • 男オタ介だと同人とか二次創作に全く触れる気ない層もわりと居場所ある感..

    男オタ介だと同人とか二次創作に全く触れる気ない層もわりと居場所ある感じだけどな たしかに女オタ介って2言目にはCPだの推しだの出て来て大変そうだなぁって思う 外から見てるだけだからかもしれんが (最近は男オタ介も「推し」の概念が入ってきて危うさを感じるけど) これからは単純に作品が好きとかストーリーが好きって感じのオタクは減ってくるのかなぁ vtuberの台頭とかと見てて思った あれってキャラ単体とか関係性重視の最たるもんでしょ?

    男オタ介だと同人とか二次創作に全く触れる気ない層もわりと居場所ある感..
    terashimaWataru
    terashimaWataru 2020/07/07
    最近流行ってるオタク(男女問わず)のお気持ち表明、しかたないんだけどどいつもこいつも観測範囲狭すぎん?と思ってしまって同情よりサムさを先に感じてしまう。自縄自縛じゃないか?って思っちゃうんだ。
  • 同人女に思うこと

    同人女は等しくえらくねーよ!正当化すんな!っていう全方位に向けたお気持ちなので良い人もいるんだけど…みたいなのは省きますが、同人女じゃないと女オタク生きにくいなって思う個人の私怨です。(ここでは見る側作る側を問わず夢女子・腐女子男女CP厨を同人女と定義します) オタク女のコミュニティではこの3つのどこかに属してる前提で話が進むのでめちゃくちゃストレスです。そのため「好きな漫画鬼滅の刃!流行ってるよね〜」みたいなファッションオタクとしてお茶を濁したり、オタクであることを隠すようになったんですけど、Twitterがあまりにも同人女のるつぼ。検索すれば何かしらの二次創作がヒットするの、全然森とタタラ場で暮らせてなくないですか?こっちは公式アカウント見たいだけなのにちょっとリプライを遡ると「〇〇くん幼女すぎ」みたいなえぐめのツイートが目に入るのめちゃくちゃ嫌なんですよね。性別知らずにゲームして

    同人女に思うこと
    terashimaWataru
    terashimaWataru 2020/07/07
    そんな民度の低いジャンルをウロついてたら被弾率高そうだなと思った
  • 【追記あり】中国の男性アイドルばかり見ていたら日本のジャニーズや

    【7/7追記】 まさかぽっと吐き出した感情にここまで反応が来るとは思わなかった 自分はいわゆるジャニーズや若手俳優に沼ったことが一度もなく、ジャニーズ2.5次元系の若手俳優たちに散財している同性たちを見て「なんでこの程度の顔が悪く頭も悪そうで裏でファンの女と繋がっててたまに性犯罪事件を起こす男たちにバカスカ金出せるんだ?」と疑問に思ってたし、それなら韓国アイドルやLDHはどうだと思って覗いてみたがハマれなかったので、自分はイケメンにはまったく興味がないタイプの女なんだな…と思ってきた それが中国男性アイドルたちを見て彼らを知ってからからは一変し「私は当のイケメンに出会ってなかっただけだ」と気づいてしまった ジャニーズを応援している方々は親しみやすいかわいい男の子が好きなんだろうが、私は目が覚めるような圧倒的な美しさに凌駕されたい派でした そういう自分には中国男性アイドルが向いていた そ

    【追記あり】中国の男性アイドルばかり見ていたら日本のジャニーズや
    terashimaWataru
    terashimaWataru 2020/07/07
    気づくのおっそw
  • 部落差別という呪いを受けた村に生まれた話|Okaki

    このnoteを公開するかどうかかなり悩んだ。 それは私の中での感情の着地点が見えず、これを公開することでなんの意味があるのだろうと自分でも分からなかったからだ。 だけど、もうこのタイミングではないと恐らく今後もう一生これを書くことはないだろうと思った。だから備忘録として残してみようと思う。 これは私の奥深くに居座り続ける一種のアイデンティティでもある。 ◇◇◇◇ アメリカで広がっている人種差別のニュースを観て愕然とした。 アメリカ建国の父の一人であるトーマス・ジェファーソンの銅像が薙ぎ倒される映像が流れてきたからだ。 私は歴史を学ぶのが大好きで、アメリカ史のも読んだこともあった。 その為、アメリカ史において偉大な銅像が薙ぎ倒される映像は歴史好きの人間として相当ショックだったのだ。 同様にイギリスでも人種差別を容認したとされる歴史上の人物の銅像を撤去する運動が活発になり、銅像を川に落とす映

    部落差別という呪いを受けた村に生まれた話|Okaki
    terashimaWataru
    terashimaWataru 2020/07/07
    俺の世代(20代後半)からしたら、部落差別なんて授業でちらっと習った歴史上の出来事くらいの認識だったから、ある日祖母がゴリゴリの部落差別発言してるの聞いて、ドン引きしたことある。
  • 『Nintendo Switch向けアクションRPG『ファイナルソード』が「ゼルダの伝説」BGMを無断使用で配信差し止めか。中身だけでなく権利まわりも怪しい作品に【UPDATE】 - AUTOMATON』へのコメント

    アニメとゲーム Nintendo Switch向けアクションRPG『ファイナルソード』が「ゼルダの伝説」BGMを無断使用で配信差し止めか。中身だけでなく権利まわりも怪しい作品に【UPDATE】 - AUTOMATON

    『Nintendo Switch向けアクションRPG『ファイナルソード』が「ゼルダの伝説」BGMを無断使用で配信差し止めか。中身だけでなく権利まわりも怪しい作品に【UPDATE】 - AUTOMATON』へのコメント
    terashimaWataru
    terashimaWataru 2020/07/07
    この手の話題になると必ずアタリショックの再来がどうとか言い始める人が出るが、今更アタリショックレベルの品質低下と値崩れが本当に起こると思ってるならそれはただ単にゲームやらない知らない人なんだと思う