ブックマーク / www.kansou-blog.jp (3)

  • 釧路市動物園、動物よりも人間が怖くて面白い - kansou

    ゴールデンウィークは5年ぶりに地元・釧路に帰りました。 5月なのに寒すぎる。銀行か??? 今回のメインイベント 1975年開園「釧 路 市 動 物 園」 釧路に行って動物園に行かないのは、ディズニーランドに行ってミッキーを無視すると同じ。釧路市動物園とは、俺にとって「生命の歴史」そのもの。 とりあえず死ぬほど天気悪いですが、釧路は365日中、300日これです。 そのへんの子どもに声をかけたら 「えっ?お兄ちゃんもしかして外の人?じゃあ『アオゾラ』ってやつを見たことがあるのかい?いいなぁ…ぼく絵でしか見たことないや…ねぇお兄ちゃん…ぼくも大人になったら『アオゾラ』見られるかな…」 とか言われるし、そのへんのジジイに声かけたら 「おお…まさかお主『外』の人間か…?目に光が宿っておる…」 とか言われます アルパカ。アルパカ大好き。脱力系コント師みたいな雰囲気も好きだし、なにより「くっせぇ」から

    釧路市動物園、動物よりも人間が怖くて面白い - kansou
    terashimaWataru
    terashimaWataru 2024/05/08
    山陰から山陽にやってきた友人に「こっちでは雨が降らないと聞いてたのに降るんだな」と言われてなんか告白してないのにフラれたような気持ちになったのを思い出した
  • Mr.Children『others』が純愛かと思ったらゴリゴリの不倫曲で血吐いた - kansou

    麒麟特製ストロング 「みな美しき(街)」篇 30秒 ミスチルの最新アルバム『SOUNDTRUCKS』の収録曲の中でも『others』という曲が一番ブッちぎりで好きなんですが、フルで聴いて血吐きました。やってくれたなァ?桜井和寿 君の指に触れ くちびるに触れ 時間が止まった 硬い氷は溶け 身体中を滑る 2人の熱で CMで流れている歌詞がこの部分。キリンのアルコール度数ぶっ壊れてるストロング系チューハイのCMで、ここだけ切り取るとてっきり酒飲んでイチャこいてる夫婦かカップルの極甘純愛ソングだと思い込んでたら テーブルの上の灰皿 アメリカ史紐解く文庫 それはきっと彼のもの 「そろそろ行くね」って僕の言葉を待っていたかのよう 無駄のない動きで君は そう僕に手を振る ゴリゴリの不倫曲でした ミスリードにもほどあるだろうがよイニシエーション・ラブか?タイトルの『others』ってそういうことだったの

    Mr.Children『others』が純愛かと思ったらゴリゴリの不倫曲で血吐いた - kansou
    terashimaWataru
    terashimaWataru 2023/12/07
    UFOもわすれんなよな。
  • 髭男の『Subtitle』がI LOVE…とCry Babyをねるねるねるねさせてできたバラードの皮被ったグニャグニャのヘビ - kansou

    www.youtube.com 曲出すたびに限界超えるのもうやめろ。耳が置き去りにされてる。恋愛ドラマの主題歌なんだから安牌切ってゆっくり王道バラードやると思うじゃないですか。 『I LOVE…』と『Cry Baby』をねるねるねるねさせてできた、バラードの皮被ったグニャグニャのヘビでした。もはや大蛇。聴くアナコンダ。メロディリズム音程アレンジ演奏声なにもかもがキングオブ変態。Z世代がこの曲Tik Tokで踊ろうとしたら確実に手足ちぎれる。 曲をリアルタイムで聴きながらひとつずつ話進めますが、まずセオリーとして曲ってだいたいAメロ→Bメロ→サビって流れじゃないですか。 スタートの「凍りついた心には太陽をォゥ……」からをAメロとしましょう。で、「ごめんねェ…笑ってェ…やってェ…」で一旦終わるんですよ。そのあと「火傷しそうなほどのポジティブのォ…」でまたAメロ始まり「きっと君に渡したいものはァ

    髭男の『Subtitle』がI LOVE…とCry Babyをねるねるねるねさせてできたバラードの皮被ったグニャグニャのヘビ - kansou
    terashimaWataru
    terashimaWataru 2023/11/30
    言われるまで四則演算に気づかなかった…ホントだ…
  • 1