タグ

オタクに関するterasuyのブックマーク (50)

  • みんなー!y_arim流詭弁の作法教えるよー!\(^o^)/

    みんなおっぱっぴー!元気してるー?今日もid:y_arimのブログをはてブしてるー?:-) おっちゃんはねー、今朝起きてはてなブックマークのトップページを見たとき、 コミケにありがちな誤解 - ビジネスから1000000光年 この記事が物凄くブックマークを集めていることに驚いて腰を抜かしたよ! まぁ、こんな詭弁の固まりの記事をid:y_arimは何度も書いてるから別に腰なんか抜かしてないんだけどね:-) さて、前置きはこれぐらいにしてタイトルの詭弁についてなんだけど、まずid:y_arimが書く全ての文書は ■自分はこんなに努力してきたんだ!ということをアピールする ■自分をさも凄い人のように見せる この二つの感情で構築されているんだ。むしろ、それ以外は枝葉か、この感情を補強するための補助材といってもいい:-) そんなid:y_arimにとってはてなはとても居心地のいい空間で、それはなぜか

    みんなー!y_arim流詭弁の作法教えるよー!\(^o^)/
  • 英語の「オタク」:ギークとナードの違いは? | WIRED VISION

    前の記事 絶滅危惧で価格が高騰するマグロと、養殖技術の現状 iPhoneを「自転車用ツール」に変えるアプリ5選(1) 次の記事 英語の「オタク」:ギークとナードの違いは? 2009年7月28日 Matt Blum 俳優でライターのWill Wheaton氏。ギークであることを誇りにしている 英語はニュアンスの幅が大きい言語だ。最初はほとんど同じ意味だった言葉の間に生じてくる意味論的な違いについては、博士論文だって書けるだろうし、実際に書かれているはずだ。ここでは「ギーク」(geek)と「ナード」(nerd)について考えてみたい。 ギークという言葉には、かつては確かに否定的な含みがあった。[ギークとはもともと、サーカスやパレードなどの見世物で、ヘビやニワトリをいちぎったり、昆虫を呑み込んだりするパフォーマーのことをさしていた。1950年代にはプロレスラーが敵を「へたれ野郎」とののしる挑発の

  • オタクが人気者になれない理由

  • フランスでいま、日本アニメ・マンガがアツい理由を直撃! (1/2)

    2009年7月2日~5日の4日間にわたって、フランスはパリ・ノールヴィルパント展示会場において「ジャパンエキスポ 2009」(JAPAN EXPO)が開催された。今年で10周年を迎えるジャパンエキスポは、日のアニメ、マンガ、ゲームファッションから日の伝統文化までを、広く扱うファン・イベントとして注目されている。 今回から5回の予定で、このジャパンエキスポの参加企業や来場者に行ったインタビューをお届けする。『オタクジャポニカ』の著者エチエンヌ・バラール氏の同行のもと、出版社や日のマンガをフランスに広げたキーマン、パリ市内の関連企業への取材も含まれる。第1回は、同イベントの創設者であり、代表を務めるジャン=フランソワ・デュフール氏に、ジャパンエキスポとフランスでの日文化についてうかがうお話である。 参加者は15万人! 日ファンが欧州中から集う ―― 初めて参加してみて、予想以上の熱

    フランスでいま、日本アニメ・マンガがアツい理由を直撃! (1/2)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    キーボードを、持ち歩く。 久しぶりに、スマホ用のキーボードを使ってブログを書いている。 いくつかキーが壊れてしまっているので買い替えないといけないのだが、壊れるくらいには使い込んでいたんだなと思った。 当時は、今のようにPCを普段から持ち歩くことが少なかったので、出先でもブログ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    terasuy
    terasuy 2009/05/23
    知らないからこそ新たな世代は反発しえるわけでもあり、全員が全員教養にずぶずぶだったら文化的には完全に先細っている段階だろうし、今のままでもいいんじゃないかなって思う。ただ人の言葉には耳を傾けないとなー
  • オタクの本当の危機 - とくめー雑記(ハーレム万歳)

    近年のライトノベルってかオタク文化全体の状況として、当にヤバいのはコンテンツの消費速度の加速だと思うのですよ。 ゴジラは50年保つコンテンツだったわけじゃないですか。ウルトラマンやライダーもこのままいけば50年くらいもちますよね。ガンダムは既に30年オタクの共通認識であり続けてる。 そういう神話世界の人たちを挙げなくても、第三世代オタクの一部はエヴァで10年以上遊んでいます。Kanonが今年で10年ですか。あかほりが関わったものでいえば、サクラ大戦が「10年戦えるコンテンツ」ですな。 ……いまの作品に、それだけの力があるのがいくつあるかな。あるいは、今の世代のオタク、第四世代の人たちが、一つの作品の記憶を10年も大事に抱えていられるかな。萌えキャラは量産されてますが、10年はちと厳しいにしても、5年付き合える娘さんはどんだけいます? 10年どころか、1年、半年で(つまりコミケごとに)、業

    オタクの本当の危機 - とくめー雑記(ハーレム万歳)
  • 最近のオタクの半分はネタでできてると思うんだ - 記憶のメモ帖

    結構前から言われてるかもしれないけど、最近のオタクカルチャーの趣向というか指向性って、完全に「萌え」から「ネタ」に移った感じがする。といっても「萌え」が完全にいらなくなったってわけではなく、最低限の「萌え」要素とかシチュエーションがあって、そこからネタ的に転がしたりメタ視点からネタにしたりする物が増えたっつーか、話題にあがるのはそんなのばっかっという感じ。 もちろん未だに直球の「萌え」重視の作品もあるし、それが一定の支持を得ているけど、かつてほどの勢いは間違いなくないし作品数も少なくなったと思う。 ネタの祭典ニコニコ動画 まぁ、そうしたネタ重視の流れが一番わかりやすいのがニコニコ動画のような場所だけど、*1ニコニコ動画の見所というか特徴の一つに、コメントによる弾幕があるんだが、ニコニコで見れるor見れたアニメ編やMADなどに着く弾幕の多くがその作品におけるネタキャラや、またはニコニコ動画

    最近のオタクの半分はネタでできてると思うんだ - 記憶のメモ帖
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    セメントドリンク、ブラウン管、吊るされた収納、OMORIカフェ、くり抜き、どや顔の初音ミク パチミラ福岡に出演する縁で博多に行きました。 楽しかったのでその時の写真をアップロードします。 博多駅のハートポスト 手描きのグリッチ カニの丸揚げ(おいしかった) フレッシュセメント という名前の飲み物(おいしかった)ごま+バナナスムージーっぽかった? 泡系…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    terasuy
    terasuy 2009/04/27
    メタ的にしか見れなくなってしまう人はいる。何も考えずに楽しめる人は幸せだよなー、って昔の自分なら思っていたけど、最近何も考えてないわ
  • 十数年前の自分に今のアニメを見せるとすれば - また君か。@d.hatena (2009-04-20)

    90 年代は残念なアニメのほうが圧倒的に多くて魅力に欠けていたと思うんだが、当時のおれをつれてきていまのアニメ見せたらどう思うんかな。まあマリみてとかを見る精神力は無かったろうし、ToLove るとかかのこんとかは「これアイドルプロジェクトとどう違うの?」くらいは言いそう。 ただ、絵に関してはビビるだろうな。色数も多いし原色少なくて見やすい、普通に髪の毛にグラデーションついたまま動いてたりする。ぱにぽにとかは「NEC あたりが社運をかけたらこんなのが出来るの?」とか感動するかもしれん。なんつっても解像度には圧倒されるだろう。1080p で 60fps とかビデオカードがまったく及ばない。 一番見せたいのはー…、案外「けいおん!」とか京アニ作品になるんかもな。いやおれ自身にでなく 90 年代の S くんに見せてあげたい。彼が熱弁していた「アニメがもっと凄くなったらぼくらはこんなものが見れるは

    十数年前の自分に今のアニメを見せるとすれば - また君か。@d.hatena (2009-04-20)
    terasuy
    terasuy 2009/04/27
    10年、はやい
  • ■ - kj日記 二束三文版

    http://d.hatena.ne.jp/orangestar/20070212/1171208604 オタクの糧になるのはトラウマよりも、周りとの違和感とかギャップとかじゃないの?と思ったりする。周りの人が共感しにくいモノに、興味を惹かれたりドップリとハマり込んだりするから、オタクなんじゃないの? なんで自分にとってはコレがこんなに魅力的なのに、他のヤツらは自分ほどは興味持たないんだろう、とか。そこから、自分なりに魅力を掘り下げていったりとか、周りに共感してもらおうと必死で喋ってウザがられたりとか、微妙にその気があるヤツ捕まえて洗脳しちゃったりとか、んでもって同志の集う狭いコミュニティを見つけて「俺たち特別(もしくは変態)」感を味わったりとか。 つうか、それって性欲の捌け口としての意味でしか2次元語ってなくねえ?俺なんか2次元に害されたせいで、時々当にヤバイ視線をリアル幼女に向けてた

    ■ - kj日記 二束三文版
    terasuy
    terasuy 2007/02/15
    あのブクマ数とコメ欄の冷静さには僕も恐怖してますた
  • オタクとトラウマと青春と - 記憶のメモ帖

    http://d.hatena.ne.jp/orangestar/20070212/1171208604 あいっ変わらず、20代後半以上の一部のオタクの人って「オタク」とか「萌え」とかに、トラウマとか非モテとか絡めるの好きだねぇ。*1 なんつ〜か、自分の過去やトラウマを「オタク」とか「萌え」を使って自己弁護するのに必死な感じがしてなりません。 「エロゲは泣けるから」と言って、エロゲを買う自分を正当化しているエロゲーオタみたいで、なんだがなぁ。 トラウマ、トラウマって・・・。 そのような結果になることが分かっていて、最初から二次元、ギャルゲーやエロゲーに走ってしまう気持ちもわかります。しかし、時にはオタクとして、トラウマをおうことも必要なのです。 今、僕は、こうして自分の青春時代は無かったことにして2次元や妄想に嵌る立派なオタクになりましたが、その嵌っている萌えポイントというのは、僕が学生時

    オタクとトラウマと青春と - 記憶のメモ帖
    terasuy
    terasuy 2007/02/13
    世代間の断絶はかくも深し
  • orangestarの日記

    terasuy
    terasuy 2007/02/13
    釣りとしか思えない僕にkwsk
  • 「アニソンとして好きなんじゃない!」

    純粋に音楽として好きなんだ! 断じてオタク臭くなどない! と言われても知ったこっちゃあありません。あなたがたは、いまだにオタクカルチャーに対しては偏見がありそれを甘んじるしかない場合さえあるのだ、ということをまず自覚したほうがいいと思います。必死になってこの楽曲がふんがーふんがーなどとやられたところで「オタクキモい」なんて思ってる人は「うっわきんも」としか思わないんです。 AXI PRXJXCTとかKXTXKXとか水○奈々を持ち出して「音楽として優れている!」「他のアニソンとは格が違う!」的な物言いをする中高生のオタク諸君をたまに見かけます。具体的にどこでっつったら2chのニュー速VIPとか若い人集まるサイトとか行くと居ますよ。お前らウッゼエエエエエよ! 自分の感覚がフツーだと信じ込んでるヤツが多すぎる。大体オタク臭いからなんだというんですか。むしろいいじゃないですか。あなた結局自らオタク

    「アニソンとして好きなんじゃない!」
    terasuy
    terasuy 2007/02/10
    アニソン聴くとOPやEDの映像が頭の中で流れるから、あぁこれはアニソンだとよく自覚する
  • 確かにオタクの定義が変わったのかも。 - モノーキー

    今のオタクってさ、こう熱狂的に何かを持ち上げて落とすいわゆるマスコミみたいな人が多いっていうのかな。 大熱狂するのって、その後に面白くない作品がきたら叩いて、自分の時代を読む目が優れてるってのを見せ付けるためなんだよね。 「〜が終わった」なんてのはいい例さ。 そら、優れた作家だってスランプはするし駄作だって出す。 でも、オタクなら作家と一緒に心中するって覚悟がなきゃ。 批評家ならさ、いろんなを読んであれはいいとか悪いとかほざくのが仕事だから薄情なんだ。 今のオタクって「オタク分野のプチ批評家」に過ぎないのかもね。 でさ、昔のオタクって言ったらあれだけど、昔のアイドルファンなんかいい例だけどさ、アイドルが落ち目になっても必ず支えてくれるんだよね。そういうオタクって。 よーするに悪い作品を出しても、肩入れしてるっていうのかな。 悪い作品でも、この作家なら次はやってくれるって

  • 2006-05-28

    興味深く見てきたDEATH NOTEが終わった。どういう終わり方になるのかなぁと思った中では割と予想の範疇ではあった。 ところがその後の色んな業界の反応の方に驚くものが多かった。特にビックリしたのは岡田斗司夫氏の反応だ。岡田氏は人のブログ内において「連載初回から最終回まで無駄な話が一つもない完璧さ」だとは書いてある。まぁこれはちょっとハマっちゃったんだねということでよく分かる。 ただ何よりも感じたのは、岡田さんはひょっとしてここ十年はじめてというくらいに弱っているのでは?という印象だった。それを確信させたのは、オタク・イズ・デッドでのイベントで話に聞く岡田さんの様子だ。 オタク・イズ・デッドのイベントの第三部で、感極まって泣きそうになったという岡田氏の様子が目撃されている。ひょっとすると、オタク第一世代の星オタキングはまさに瀕死なのかもしれない。 だって、そうじゃなければ、岡田斗司夫がキ

    2006-05-28
  • オタクもついに『ファッション』になりました。 - 記憶のメモ帖

    2006-05-24 オタキングの涙・・・・ - オタクの目 うわぁ、こんなイベントあったのかぁ!あ〜参加したかったぜ・・orz んで、もう色んな所で結構話題になっていますが、『オタクが死んだ』云々ですけど、 当は皆内心は気付いてたよね? でも、どうすれば良いか具体的な答えが出せなかったりで、余り口には出してこなかった。 それとも、それを認めなくたくなかったゆえか? これだけコンテンツが流通し、コミケ来の役割を終えてる昨今で、「電車男」を初めとする「オタクブーム」が無くとも、遅かれ早かれ・・・いや少なくとも、以前にナインやWaterrとやったトリプルトークをやった時には既に死んでたのかもしれない。 誰も、オタクの再定義もオタク歴史の再編纂をしようとしなかったから、従来から使われていた「おたく」や「オタク」という言葉では、カバーしきれない状況に陥っていても、なんとなく他に言葉が無かった

    オタクもついに『ファッション』になりました。 - 記憶のメモ帖
    terasuy
    terasuy 2006/05/28
    自意識の乳繰り合いに過ぎないかなぁ、と馬鹿馬鹿しくなったわけですよ。完全な消費者である人にとっては、どう足掻いてもファッションに過ぎないのでは。「泣いた」に過剰反応しすぎました
  • ニワカクヲタ - 第三世代オタク発奮

    ■第三世代オタク発奮 22:50 id:terasuyさんがシャウトしてるので意見を書いてみる。包帯をした指でなにやってんだ俺。 まず若いオタクを見て前々から思っていたこと、それは彼らが「負い目」を持っていないことだ。屈託がないのだ。「アニメが面白い」とか平気で言っちゃう。その言葉の裏側にある自らのポジションを定めるべき対外的アピールが消失している。質が継承されていない。それが断絶といえばそうなのだろうけど、オタクは伝統芸能ではない。変容しようが変質しようが私は一向に構わんッッ。私にできることは自らの立ち位置を明らかにすることだけだ。 そして若い人たち(第三世代?)に散見される思想は、オタクを行動としてとらえる、つまりアニメ、ゲーム漫画などに沢山触れ合うこと、これがいわゆるオタクだと考えられているふしがある。確かに間違ってはいないけど、そんなのは前提条件であり第一関門のようなものだ(

    terasuy
    terasuy 2006/05/27
    自己満足って事なんですか?自己満足に呼称を振って、その地位向上を叫んで、今は変な方向に向かってると。ちなみに拘ってるわけじゃなくて引っ込み所がわからないんですよ。
  • strange - オタクとモテの話

  • ロリコンファル:オタクについて -インタレストへの抵抗-

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    ロリコンファル:オタクについて -インタレストへの抵抗-
    terasuy
    terasuy 2006/05/26
    kagamiさんが講演した方が良い話が聞けそう。いや岡田さんの講演も聞いてないんだけどさ。
  • kasindouの日記 - オタクは死にました - オタク is Dead

    まだリリカルなのはのDVDを観れてないよとほほ。 新宿ロフトプラスワン岡田斗司夫独演会。 5分前になんとか到着。場内テーブル席は満席だったので演壇上手のボックス席から。初めて座ったけどなかなか落ち着いて見れて面白かった。しかし同じボックスに座った奴がチェーンスモーカーで死んでしまえばいいのに!と思ったよ。 いつものごとくロフトの斉藤さん*1の前説のあと岡田氏登場。 もともとは適当なゲストを呼んで最近のオタクはけしからんなーというヌルいイベントにするつもりだったけど、2日前に進行表を作ったら燃えちゃってせっかくのゲストを断り一人語りで3時間というイベントになったそうな。 第1部はオタクの現状について。 まずは最近のオタクに対する違和感。 TVチャンピオンのアキバ王選手権の審査員になって、どんな濃いオタクが来るかと期待していたら、出演者が出してきたお宝は単に買ったものだし、好きな声優を応援した

    kasindouの日記 - オタクは死にました - オタク is Dead