タグ

2022年12月4日のブックマーク (2件)

  • Z世代はなぜ時間があるのに時短を求める?「タイパ消費」の実態(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    「タイムパフォーマンス(以下、タイパ)」という言葉を耳にしたことがあるだろうか。タイパとは時間効率や、時間対効果と同義の和製英語で90年代後半~00年代前半に生まれた「Z世代」に広く浸透した消費行動だという。謎が多い“タイパ”の実態について、企業や専門家に話を聞いた。(清談社 真島加代) 【この記事の画像を見る】 ● タイパニーズに応える さまざまなサービス 近年、タイムパフォーマンス(以下、タイパ)と呼ばれる消費行動が注目を集めている。タイパとは、時間に対する満足度を求める“時間効率”を意識した消費者の行動を指すもので、たとえば、動画配信サービスの倍速再生モードや、「Tik Tok」などの短縮動画アプリ、そして一で33種類の栄養素が取れるインスタント品もあり、さまざまな企業が商品やサービスを展開している。 そのうちのひとつ「flier(フライヤー)」は、1冊の書籍を10分で読めるよう

    Z世代はなぜ時間があるのに時短を求める?「タイパ消費」の実態(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    terata
    terata 2022/12/04
  • 「学費のためのお金なのに…」苦学生が直面した生活保護の壁 | NHK | WEB特集

    「良判決。地裁GJ」 「よかった。こんなの通ってたら、貧困に生まれた子はみな貧困に沈めってなるもんな」 10月、熊地方裁判所が行政の決定を覆す判決を言い渡し、SNS上で大きな反響を呼びました。熊県が70代の夫婦の生活保護を「ある理由」で打ち切ったことを違法と判断したのです。その理由とは、この夫婦(=祖父母)と暮らしていた孫娘の収入が増えたこと。当時、孫娘は看護師を目指して看護専門学校で学びながら病院で働き、学費を賄っていました。県は、孫娘が稼いだお金を祖父母の家計に充てれば生活保護は必要ないと考えていたのです。 大学や専門学校に進んで貧困の連鎖から抜け出そうとする若者が直面する課題が、判決から見えてきました。(熊放送局記者 岸川優也)

    「学費のためのお金なのに…」苦学生が直面した生活保護の壁 | NHK | WEB特集
    terata
    terata 2022/12/04