タグ

2023年4月8日のブックマーク (8件)

  • 【作り方】Illustratorでカレンダーを作るよ!【虎の巻】 | hikarium

    【準備】ラフを必ず書く \創作は「準備」が9割!/ というわけで、まずはラフを書きましょう! ここでサイズ・内容・レイアウト・色を決めます。これが一番大事。 \よし!デザイン決定!/ このような完成イメージになりました。 サイズ:ポストカード(横)内容:記念日や月の雑学、イベントがわかる配色:背景はグレー固定、他は春夏秋冬で配色を変える使用フォント:パンダベーカリー・游ゴシック 完成図が想像できたら、Illustratorで作成スタートです! 【1】Illustratorでデータを作成 \ Illustrator起動!!/ Adobeソフト「Illustrator」を開き、はがきサイズ(100×148mm)で新規キャンバスを作成します。 このとき、先に必要なレイヤーを作成しておくと後々進めやすいです。 【2】枠の作成 \カレンダーっぽい枠!/

    【作り方】Illustratorでカレンダーを作るよ!【虎の巻】 | hikarium
    terata
    terata 2023/04/08
  • 作業通話アプリ【mocri】が楽しくて使いやすいぞ!使い方も解説!もくりレポ! | hikarium

    \のレポまんが!/ デザインが可愛くて、簡単に使えて、音声もクリアで、タイマーやチャット機能など便利な機能が多い。 しかも自分から誘わなくて良いの!? 最強じゃないですか!!! というわけで、作業通話アプリ【mocri】のご紹介です。ざっくりした使い方解説もあるよ。

    作業通話アプリ【mocri】が楽しくて使いやすいぞ!使い方も解説!もくりレポ! | hikarium
    terata
    terata 2023/04/08
  • グレースケール漫画に最適なトーン濃度(%)の決め方 | hikarium

    はじめに:トーン部分をグレーで塗る理由 Web漫画はトーン部分がグレー(灰色)であることが多い。 紙面では白黒印刷ゆえに点の密度で濃淡が表現されているトーンですが、液晶ではその必要がないからです。むしろ画像が拡大縮小されるため、点ではなくグレーで濃淡を表現した方が安心安全。 また、グレーにしておけば… ・後でカラーで塗りたくなったときに対応しやすい というメリットがあるし、 あとで「印刷物にしたい!」と思ったときに ・グレーからトーン化できるソフトがある ・大抵の印刷所はグレースケール印刷に対応してる ・印刷物の大きさによってトーンの大きさを変えられる と対応出来る点も安心なのです。 トーン濃度(%)の決め方 印刷を想定して色を決めよう 今は個人で印刷所に依頼をしてを出す方も多いので、印刷所で「このくらいの濃さだったら印刷で出ますよ」と基準を出している場合が多いです。 下記サイトを参考に

    グレースケール漫画に最適なトーン濃度(%)の決め方 | hikarium
    terata
    terata 2023/04/08
  • ChatGPT-4に漫画制作の進行管理をしてもらったレポ | hikarium

    こんにちは。ヒカリビタミンです! あなたはAIのマネージャーが欲しいと思ったことはありませんか? 私はあります。客観的に自分のことを管理し、創作スケジュールを立て、励ましてくれる存在がいてくれたらどんなに良いか。 …ということを数年前からずっと言ってまして! 夢物語だと思っていたAIマネージャーですが、チャット型AIChatGPT-4」が登場したことで現実味を帯びてきました。 この記事では、「AIマネージャーに進行管理をお願いした」レポ漫画と、その方法を解説します。 AI進行管理レポ漫画 きっちり仕事してくれて、久しぶりにスケジュール通り創作をすることができました! AIマネージャーを作るためにしたこと 【ChatGPT-4】を使った 今回使ったのは「GPT-4」というチャット型AIです。 入力に対して文章を出力することが得意です。 会話ができる。複雑な話をスムーズに理解してくれる。膨大

    ChatGPT-4に漫画制作の進行管理をしてもらったレポ | hikarium
    terata
    terata 2023/04/08
  • クソゲーオブザイヤー黎明から衰退までの20年史を低評価ゲームライターが振り返る「"古き良き時代"など存在しない」

    チヒロ@趣味垢 @chihiro_89lane KOTY自体に対しての意見は差し控えるとして 何となくでまとまっていた企画が正解のない正解を模索し始めた結果「老衰」してしまう流れは世の中には溢れていて、これは業界を取り巻く環境が変化したからだけでは無いんじゃないかなとも思う。 twitter.com/daikai6/status… チヒロ@趣味垢 @chihiro_89lane こうすればまだ続けられたという意味での「正解」はあったかもしれないけど、誰が代表でもない、人の入れ替わりも激しいであろう企画が熱量を保ち続けるのはとても難しいことではないだろうか。

    クソゲーオブザイヤー黎明から衰退までの20年史を低評価ゲームライターが振り返る「"古き良き時代"など存在しない」
    terata
    terata 2023/04/08
  • 「好きで始めた仕事なのにつらい」のはなぜ? 吉本ユータヌキさんがコーチングを受けて気づいたこと - りっすん by イーアイデム

    やりたいことや好きなことを仕事に選ぶと、理想とのギャップに直面したり、好きであるがゆえに妥協できなくて苦しんだりする――しばしば聞く話です。そのうえ「自分で選んだ道だから仕方がない」「つらいなんて言ってはいけない」なんて、がんじがらめになることも。こうした状況が続き、楽しさを見出せなくなってしまうことも少なくありません。 吉ユータヌキさんは、会社員との兼業で漫画イラストの発信を始め、現在はフリーランスのクリエイターとして活躍しています。周囲からは理想的なキャリアを歩んでいるように見えるものの、じつはつらさを感じていた時期があるのだとか。 好きな気持ちからスタートした仕事に対して、つらさを感じている人に向けて、かつて同じ悩みを抱いていた吉さんが、コーチングによって自分自身の当の気持ちと向き合えるようになった体験を語ります。 ※取材はリモートで実施しました。 好きなことを仕事にしたはず

    「好きで始めた仕事なのにつらい」のはなぜ? 吉本ユータヌキさんがコーチングを受けて気づいたこと - りっすん by イーアイデム
    terata
    terata 2023/04/08
  • 「来年、消える芸人」からYouTuberへ。小島よしおが“子どもの人気者”になるまで - ミーツキャリアbyマイナビ転職

    俳優や芸人、バラエティタレントの主戦場といえば、テレビ番組、映画、舞台など。しかし、近年ではそうした従来の活動の場を飛び出し、SNSやビジネスの世界などで新たなポジションを切り拓く人も増えています。そうした人々の活躍の裏側に迫る「型破り」。 今回ご登場いただくのは、お笑い芸人の小島よしおさんです。20代の頃に「そんなの関係ねぇ」のネタで大ブレイク。海パン×筋肉スタイルで「おっぱっぴー」と叫ぶ姿は、当時の子どもたちを熱狂させました。 あれから15年。小島さんは現在、子どもたちに楽しく勉強を教えるYouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」のよしお先生として、当時とは別の形で子どもたちの支持を集めています。また、2011年から始めた子ども向けのお笑いライブは、年間100回以上もの公演を行う小島さんのライフワークとなりました。 数多くのお笑い芸人の中でも、子どもにターゲットを絞った小島さんのア

    「来年、消える芸人」からYouTuberへ。小島よしおが“子どもの人気者”になるまで - ミーツキャリアbyマイナビ転職
    terata
    terata 2023/04/08
  • 頑なに電話を嫌がる社会人

    「なんで電話したんですか?チャットじゃダメなんですか?」 って、 「なんで出社なんですか?リモートじゃダメなんですか?」 と似たものがあるよね。 現在、やはり創造的な仕事は顔を合わせてしたほうがよいって判断が優勢に見えるけど。 まあ超単純作業な仕事とか完全個人で完結するような仕事はリモートでもいいんだろうけど。 それと同じで、極端に電話を拒む人って結局のところただのコミュ障が多い気がする。 いやもちろん一言で終わる事務的なやりとりとか、記録に残しておいてほしい発言とか、チャットですべき会話ってのもあると思うんだけど 「電話は時間の無駄!!俺の時間を勝手に奪い取るな!!時間搾取の暴力!!」とか言っちゃう人はただのコミュ障なだけのケースが多い気がする。

    頑なに電話を嫌がる社会人
    terata
    terata 2023/04/08