タグ

ブックマーク / www.nintendo.co.jp (4)

  • 任天堂 - 2012年1月27日(金)経営方針説明会 / 第3四半期決算説明会 - 質疑応答

    文の一部を引用される場合は、必ず、ページのURLを明記、またはページへのリンクをしていただくようお願いいたします。 宮専務に質問させていただきたい。世の中を驚かせるという視点でこれまでもソフトを開発されていると思うが、ネットワークの仕組みを使うという点について、何が魅力的だと感じているか。その魅力を維持したまま、任天堂らしいデジタルビジネスの課金という話もあったが、それはどんな形になりそうなのかという点についてもう少し詳しく教えてほしい。 専務取締役・情報開発部長 宮 茂: いきなり大きな質問をされて…そうですね、これは開発の立場からいくと、ノーコメントというのが基なんですね。ですから、それにどうお答えしようかと。任天堂はここ何年もネットワーク接続率を上げるということに一所懸命努力をしてきました。私たちの努力以外の要素として、携帯電話は全部最初からつながっているというように、

    terau
    terau 2012/01/30
    「任天堂がネットワークに慎重だ」、あるいは「否定的だ」、「保守的だ」という論調。っていう自覚があってあのサービス内容だからなぁ。もうちょっと冒険して欲しい。
  • Nintendo Conference 任天堂カンファレンス 2008.秋

    日はお忙しい中、ニンテンドーカンファレンス2008秋にお越しいただき、ありがとうございます。社長の岩田でございます。 任天堂が「ゲーム人口の拡大」という基戦略を掲げ、ニンテンドーDSを発売したのは、2004年12月2日でした。今日で、ちょうど3年と10ヶ月になります。 日、まず最初に、 ニンテンドーDSファミリーの新たなモデルである 「ニンテンドーDSi」を紹介させていただきます。

  • Wii専用ソフト「大乱闘スマッシュブラザーズX」のディスクが読み取れない症状についてのお知らせ

    いつも任天堂の商品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 さて、1月31日に発売いたしました「大乱闘スマッシュブラザーズX」をお買い求めいただいたお客様のなかから、他のゲームソフトでは問題なくプレイできているWii体で、「ディスクが読み込めない」あるいは「ディスク読み込み中にエラーが出る」、「スムーズに動画が再生されない」などのお問い合わせをいただいております。 この症状で弊社にご送付いただきましたWii体を解析いたしましたところ、光ディスクを読み取るレンズ等に、タバコのヤニやホコリ等の汚れが付着しているものが多く見つかっております。 「大乱闘スマッシュブラザーズX」では、容量が大きな2層ディスクを使用しておりますが、他のゲームソフトで使用しております1層ディスクに比べて、2層ディスクはレンズの汚れの影響を受けやすくなります。 これは、Wii体内部の光ディスクの読

    terau
    terau 2008/02/01
    へー
  • 高速カードバトル カードヒーロー

    高速カードバトル カードヒーロー 発売日:2007年12月20日 希望小売価格:4,571円(税別) ジャンル:高速カードバトル プレイ人数:1、2人 「ニンテンドーWi-Fiコネクション対応 開発スタッフインタビュー

    terau
    terau 2007/12/24
  • 1