タグ

2008年12月1日のブックマーク (3件)

  • 才能あるレジのおばさんにはそれ相応の給料を払ったほうが良い

    セメントドリンク、ブラウン管、吊るされた収納、OMORIカフェ、くり抜き、どや顔の初音ミク パチミラ福岡に出演する縁で博多に行きました。 楽しかったのでその時の写真をアップロードします。 博多駅のハートポスト 手描きのグリッチ カニの丸揚げ(おいしかった) フレッシュセメント という名前の飲み物(おいしかった)ごま+バナナスムージーっぽかった? 泡系…

    才能あるレジのおばさんにはそれ相応の給料を払ったほうが良い
    terazzo
    terazzo 2008/12/01
    学食のコンピュータおばちゃんはいくらぐらい稼いでたんだろう
  • オンデマンドデプロイのすすめ - ひがやすを blog

    JavaでAnnotationがついたクラスがあったら、それに対して処理したい場合は、Seasar2のコンポーネント自動登録で使っているように、ファイルシステムまたは Jar ファイルを全走査してクラスロードする方法もあります。 ファイルシステムまたは Jar ファイルを全走査してクラスロードしてください。が結論です。 Seasar だったら、 org.seasar.framework.util.ClassTraversal を読むべし。 でも、これは、Seasar2.3時代(3年前)の話で、技術としてはちょっと古い。 HOT deployなどと組み合わせると、リクエストのたびに全コンポーネントをデプロイする必要があるので、コンポーネントの数が増えると実用的には使えないのです。 そこで、考え出したのが、Seasar2のONDEMAND deploy。コンポーネントの定義を見に行って、あれば

    オンデマンドデプロイのすすめ - ひがやすを blog
    terazzo
    terazzo 2008/12/01
    HOTとかWARMとかの類より直截的でよい名前と思う>ONDEMAND deploy/それにしても偉人過ぎる>わかんないことがあれば、きいてください。いくらでも教えますよ。
  • 【マジ】ほんたうに第ニ図書館省となりつつあるTRC【すごい】 - 書物蔵

    え、なにがマジすごいってか(・∀・`;) これじゃ (財)図書館振興財団、11月19日に文科省から正式認可 http://www.shinbunka.co.jp/news2008/11/081120-02.htm これがスゴイ。 図書館専門職の育成や司書の海外研修、民間図書館の設立支援、図書館資料のデジタル化などに助成、平成21年度から事業に着手 するという。この財団はTRCが大日印刷の子会社になるときに、TRC会長の石井昭さんらが持っていた株式の売却益で作ったもの。石井氏が理事長。運用財産は10億円という。 あのね。 なにがスゴイって、名前がすごい! 「図書館振興財団」 嗚呼! これ、真面目に図書館情報学をやった人間にとっては、ヒジョーに感慨深いコトバなのだ。 図書館業界のR&D 図書館業界は新規サービスや新規な機器の開発力がヒジョーに弱い。ってか、図書館自身が新サービスや新機材を開発

    【マジ】ほんたうに第ニ図書館省となりつつあるTRC【すごい】 - 書物蔵
    terazzo
    terazzo 2008/12/01