タグ

2009年9月5日のブックマーク (8件)

  • カクカクシカジカがコンテの話をするときに流れている曲(フル)

    「パパの知り合いにダイハツの社長さんがいてね 特別仕様のコンテを作ってもらったんだ」 ■マイリスト→mylist/11933372

    カクカクシカジカがコンテの話をするときに流れている曲(フル)
    terazzo
    terazzo 2009/09/05
    あたまおかしい
  • 鳩山幸夫人のUFO発言が世界中で取り上げられた翌日、GoogleのロゴがUFOに変わる|デジタルマガジン

    先日、日の次期ファーストレディ、鳩山幸夫人の「私たちみんな宇宙人」「太陽をパクパクべている」「UFOに乗って金星に行った」「前世でトム・クルーズと一緒だった」というオカルト発言が世界中で話題になっていることを紹介しましたが、Googleまでもがその発言を面白がっているようです。 いますぐGoogleのページを開いてみましょう! ロゴがなぜかUFOに切り替わっています! もちろんこれだけでは単なる偶然の可能性もありますが、GoogleTwitterでこのロゴのことについて暗号らしき謎の言葉をつぶやいています。 「1.12.12 25.15.21.18 15 1.18.5 2.5.12.15.14.7 20.15 21.19」 これはアルファベットの順番を表したもので、英語に直すとこうなります。 「ALL YOUR O ARE BELONG TO US」 昔からインターネットをやっている

    terazzo
    terazzo 2009/09/05
    日本版だけ?一周して楽しみになってきたよ。
  • アニメのことならアニメイト - アニメグッズ専門店

    【PR】『ONE PIECE』〝麦わらの一味〟が熊の"今"を紹介する新たな動画シリーズがYouTubeにて公開中! みなさん、ONE PIECE熊復興プロジェクト公式YouTubeチャンネルをご存知でしょうか? 2016年に起きた熊地震の復興を手助けするため、〝麦わらの一味〟が上陸したヒノ国熊。復興が進む熊

    アニメのことならアニメイト - アニメグッズ専門店
    terazzo
    terazzo 2009/09/05
    危ないところだったが参加券ゲットできた。
  • 「魔法の剣」売却など申告漏れ100億円(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    光のヨロイの売却益も税務申告してください−。インターネットを利用した商取引をめぐり、国税当局が申告漏れを指摘する事例が急増している。近畿ではここ数年で件数が3倍近くに急増し、総額も100億円に迫る勢い。多くは小遣い稼ぎのつもりで申告を忘れたとみられるが、中には光のヨロイや魔法の剣などゲームのアイテムを現実の通貨で売却して所得隠しを指摘されたケースも。大阪国税局では「ネットは気軽に利用できるが、税務申告はきちんとしてほしい」と話している。 大阪国税局が、平成19年度(平成19年7月〜20年6月)に管轄する近畿2府4県で行った税務調査の結果、ネット取引をめぐっては全体の9割強にあたる約640件で申告漏れを発見、総額は約93億円にのぼった。 ネット取引に関する申告漏れは近年急激に増加しており、統計をとり始めた15年度から17年度までは200件台で推移していたのが、18年度に400件を超えてい

    terazzo
    terazzo 2009/09/05
  • 「杏マナー」に「夏ワナー」 文字列傾斜錯視 - モジログ

    ウィキペディア - 錯視 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8C%AF%E8%A6%96 <錯視(さくし)とは、視覚に関する錯覚のことである。俗に「目の錯覚」ともよばれる。生理的錯覚に属するもの、特に幾何学的錯視については多くの種類が知られている。だまし絵とはことなる原理による>。 さまざまな錯視が解説されていて面白い。個人的に好きなのは、独立ページにもなっている「カニッツァの三角形」。 ポップル錯視(文字列傾斜錯視) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8C%AF%E8%A6%96#.E3.83.9D.. <平行に並べた図形の模様を均等に上下にずらすと、図形が傾いて見える錯視。ツェルナー錯視のように並べると顕著になる。なお、パソコンの活字体でもこの傾向が見られ、「杏マナー」とパソコンで入力すると、文字が右下がりになっていること

    terazzo
    terazzo 2009/09/05
    ベースラインを一定に保とうとするなど、文字列の場合だけ働いている力とか無いのかな。
  • 江戸時代のゴキブリ - 火薬と鋼

    先日、ブックマークコメントに次のようなことを書いた。 machida77 いや、江戸時代の『和漢三才図会』なんかでもゴキブリは害虫扱いですよ。糞を残し、米や麹室を喰い荒らすので、対策も油紙で集める・カワラニンジンで遠ざける等ちゃんと考えられていました はてなブックマーク - ゴキブリが「害虫」になったのは戦後のことだったのだ! - Nothing Upstairs この辺の話に興味がある人もいるようなので、紹介する。 私の情報源は、高校生の時に買った平凡社東洋文庫の『和漢三才図会』(全18巻)だ。 この『和漢三才図会』は、江戸時代中期(1712年頃)に大阪の医師・寺島良安によって作られた絵入りの百科事典で、江戸時代の事物に関する知識の多くが盛り込まれている。 日のゴキブリについては平安時代からそれらしい記録があるが、格的に文献に登場するようになったのは江戸時代からだ。 都市化や流通によ

    江戸時代のゴキブリ - 火薬と鋼
    terazzo
    terazzo 2009/09/05
    >死にやすく、生き返りやすい
  • Yaneu Labs --- コンピュータ将棋プログラムをLISPで書く

    *[hatefu:labs.yaneu.com/20090905/] コンピュータ将棋プログラムをLISPで書く 「コンピュータ将棋プログラムをLISPで書く」と言うとコンピュータ将棋開発関係者にすら完全にネタかと思われているのが実状ではあるが、私はこれを機にその誤解を解いておきたい。 ここでは、私がC#で書いたLISPエンジンのソースを公開し、これが実際にコンピュータ将棋プログラムの開発において非常に有効であることを示す。 * YaneLisp version 1.10 今回の記事はあまりに長文なので最後まで読む前に眠くなる人のために、まず始めに私が実装したLISPのバイナリとソースを配布しておく。ライセンスはNYSLとする。 勢いに任せて実装したので、かなり雑な作りだが、必要ならばC#側で関数を追加するなりすればいいと思う。このLISPの製作に要した時間は丸2日ぐらい。 # YaneL

    terazzo
    terazzo 2009/09/05
  • http://twitter.com/shibata616/statuses/3735833662

    http://twitter.com/shibata616/statuses/3735833662
    terazzo
    terazzo 2009/09/05