タグ

ブックマーク / business.nikkei.com (52)

  • 江戸しぐさはなぜ消えない(小田嶋隆):日経ビジネスオンライン

    「江戸しぐさ」は、消えたものと思っていた。 公式な敗北宣言がリリースされたとか、関係者による謝罪会見が開かれたという話までは聞いていない。が、個人的に、あれはもう終わりだと思い込んでいた。形式上のケジメは別にして、歴史伝承ないしは思想運動としての「江戸しぐさ」普及活動が、その社会的な生命を絶たれた点については、まったく疑っていなかったということだ。 というのも、あれだけはっきりと証拠を突きつけられた形で歴史の捏造が証明され、ついでに普及の経緯における各方面との癒着までもが明るみに出てきてしまっている以上、これまで通りの活動を続けることは不可能であろうと、かように判断したからだ。 ちなみに、「江戸しぐさ」のインチキが発覚してから証明されるまでの経緯は、原田実氏の『江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統』(星海社新書)に詳しい。 私は、2014年の8月に書が出版されるやいなや読んだ。で、

    江戸しぐさはなぜ消えない(小田嶋隆):日経ビジネスオンライン
    terazzo
    terazzo 2016/04/08
  • 消費増税再延期論に沈黙する財務省

    消費増税の再延期論が拡大する中、財務省お得意の根回し攻勢が鳴りを潜めている。安倍晋三首相が政権運営の選択肢を広げている背景には、「最強官庁」の影響力低下という要素も大きい。 2016年度予算が成立し、後半国会の焦点はTPP(環太平洋経済連携協定)の承認案と関連法案の審議などに移った。もっとも、2017年4月に予定される消費税率10%への引き上げの再延期論や7月の参院選に合わせた衆参同日選論が広がりを見せる中、与野党の関心は安倍晋三首相による消費増税の判断、同日選の是非、参院選に向けた経済対策に集中しているのが実情だ。 選択肢を広げる安倍首相 「引き上げを延期するかどうかについては、発生した事態のもとで、専門的な見地からの分析も踏まえその時の政治判断で決定すべきだ」 「延期をするためには法改正が必要だ。その制約要件のなかで適宜適切に判断していきたい」 安倍首相は4月1日(日時間2日)、訪問

    消費増税再延期論に沈黙する財務省
    terazzo
    terazzo 2016/04/07
  • 巨額減損の三菱・三井、市場関係者から不満

    巨額減損の三菱・三井、市場関係者から不満
    terazzo
    terazzo 2016/03/31
  • 「市場で再分配が可能」という前提を疑え

    を含め、いま世界各国で貧富の格差や不平等への関心が高まっている。先日、安倍首相と会談したノーベル経済学者のジョセフ・スティグリッツ米コロンビア大学教授が、著作などを通じて格差問題の是正や解決を世論に力強く訴えていることをご存知の方も多いだろう。 トマ・ピケティ仏パリ経済大学教授の『21世紀の資』が世界的なベストセラーになり、我々の経済格差に関する情報が大幅に新しくなったことも記憶に新しい。適切な政策的介入、あるいは何らかの大きな変革がない限り格差はますます拡大していき、世界経済や社会のシステム全体に悪影響を及ぼす。そうした懸念は、アカデミアの内外を問わず確実に広がっている。 稿では、この格差問題に触発されて、筆者がこのところ取り組んでいる新しい研究アイデアを紹介したい。格差問題が「問題」であり続けている大きな理由は、格差を解消するような再分配の実現が様々な理由から難しいからだ。 富

    「市場で再分配が可能」という前提を疑え
    terazzo
    terazzo 2016/03/30
    労働市場の話は人間が生きているだけでコストが発生する事を考えるとむしろモデルとして向いているのでは。
  • GHQでなく日本人が魂入れた憲法25条・生存権

    男性がつぶやいて、隙間にお茶の葉のパックを押し込んだ。この小さな段ボールが「命の絆」につながる。 「年末年始は忙しかったですね。1月1日に緊急支援のメールが来て、2日には料品を発送していました」 「フードバンクかわさき」代表の高橋実生さんはそう語る。高橋さんたちが生活困窮者の糧支援をするこの団体を川崎市内のオープンスペースに立ち上げたのは2013年のこと。現在の利用世帯は160世帯。2、3年以上にわたる継続利用者は全体の4分の1で、自立して利用を止める人(高橋さんたちは「卒業」と呼ぶ)の方が多いが、毎週1組は新規の利用者が増える。 憲法25条なんて、この国で守られているんですかね 利用者は生活困窮者で、生活保護を受給している人もいない人もいる。福祉事務所で生活保護申請を断られて、こちらに案内されてくる人もいる。 「そういう人でもまず話をします。門前払いはしません」 というのは、高橋さん

    GHQでなく日本人が魂入れた憲法25条・生存権
    terazzo
    terazzo 2016/03/30
  • スマホで業務マニュアルを簡単製作

    鶏肉の切り方は、このマニュアルを見て覚えてください」。東京・浅草橋にある焼肉店「フジヤマドラゴン」浅草橋店では、アルバイトを採用するとマニュアルを使って業務内容を習得させている。といっても、アルバイトが手にするのは、紙のマニュアルではなく個人のスマートフォンやタブレット。そこから、デジタルのマニュアルにアクセスする。 外企業のマニュアルの多くはいまだ紙のものが主流だ。フジヤマドラゴンも以前は紙のマニュアルを使っていたが、今年からこのデジタルのマニュアルに替えた。 デジタル化を機に、業務内容も改善した。紙のマニュアルでは調理以外の業務だけでも説明に50ページが必要だったが、今では業務を14のカテゴリーに分類し、それぞれの手順を10~20段階に整理した。フジヤマドラゴンを展開する夢笛(広島県福山市)は直営の9店舗全てにデジタル版のマニュアルを導入。同社の高橋英樹社長は「アルバイトだけでなく

    スマホで業務マニュアルを簡単製作
    terazzo
    terazzo 2016/03/23
  • もんじゅ問題は、核燃料サイクル政策転換の好機

    もんじゅ問題は、核燃料サイクル政策転換の好機
    terazzo
    terazzo 2016/03/08
  • “お家芸”X線天文学が迎える12年間の空白

    しかし今、その“お家芸”は転機を迎えつつある。科学観測上の要求から衛星は大型化するが、予算は増えないからだ。「次のX線観測衛星は、目的を絞った小型のものになるだろう」と関係者は語る。 望遠鏡にとって“大きい=正義” 宇宙科学は、宇宙に衛星や探査機を打ち上げて、宇宙を探る営みだ。ざっくり、1)地球周辺宇宙環境の計測や惑星探査機のように目的地まで赴く、2)地上では大気に遮られて観測できない赤外線、紫外線、X線、ガンマ線などの電磁波で宇宙を調べる――の2つに分類することができる。どちらも、天文学の中の一部といっていいだろう。 さて、望遠鏡という道具には、大きければ大きいほど、より細かいところが観察できるようになり、より微弱な電磁波をとらえることができるという性質がある。望遠鏡にとって“大きいことは正義”なのだ。 1897年に米ウィスコンシン州ヤーキス天文台にレンズ口径1mの天体望遠鏡が設置された

    “お家芸”X線天文学が迎える12年間の空白
  • 電力小売り、関西だけ「激安」の理由

    電力小売り、関西だけ「激安」の理由
    terazzo
    terazzo 2016/02/03
  • 人口減少問題の解決は「定年廃止」から

    「定年廃止」と「被雇用者保険の適用拡大」を 出口:人口減少問題を解決するために、最初にやるべきこと。僕は "定年"の廃止だと思うのです。 森田:大胆な施策ですね。でもそれは、複数のことを一気に解決するでしょう。 出口 治明(でぐち・はるあき) ライフネット生命保険会長兼CEO(最高経営責任者)/1948年三重県生まれ。京都大学を卒業後、1972年に日生命保険に入社。企画部や財務企画部にて経営企画を担当。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て、同社を退職。2006年にネットライフ企画株式会社設立、代表取締役就任。2008年にライフネット生命保険株式会社に社名を変更、生命保険業免許を取得。2013年6月より現職。 出口:そうなんです。定年を廃止すれば、まず年功序列がなくなります。同一労働同一賃金になる。すると海外から優秀な人材が入ってこない問題も、これで解決されます。また、高齢化による

    人口減少問題の解決は「定年廃止」から
    terazzo
    terazzo 2016/01/26
    定年廃止しても年功序列は勝手には無くならないのでは。
  • 「長江の環境保護優先、開発中止」習近平の真意

    「長江の環境保護優先、開発中止」習近平の真意
    terazzo
    terazzo 2016/01/15
  • たこの養殖も目指す「銀だこ」の単品経営

    埼玉県富士見市に4月にオープンしたばかりの大型ショッピングセンター「ららぽーと富士見」は、週末ともなると、多くの客でごった返す。とりわけ昼時には、レストランやフードコートには長蛇の列ができる。 中でもひときわ長い行列ができるのが「築地銀だこ」だ。国内外を合わせると店舗数は400店以上。当然、たこ焼きチェーンとして世界一の規模を誇る。 客は皆、たこ焼きを焼く店員の姿をガラス越しに眺めながら、長いときは1時間近くも待つ。他のレストランと異なるのは午後3時過ぎても行列が途切れないこと。埼玉県さいたま市から父親と来たという小学3年生の小林圭太君は「お昼ご飯はべたけど、歩き回ったのでお腹が空いた」と、たこ焼きを買いに来た理由を話す。家で留守番をしている母親の分も、お土産に買っていくそうだ。 昼だけでなく、おやつやお土産としても買い求める人がいるのがたこ焼きの強さだ。時間帯によって購入理由は異なる

    たこの養殖も目指す「銀だこ」の単品経営
    terazzo
    terazzo 2016/01/12